育成論

【サクッと育成論】剣の王を超える空間を司る神!ダイマ珠エース型パルキア【ポケモン剣盾】

基本データ

タイプ

みず/ドラゴン

種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
90 120 100 150 120 100

特性

通常特性:プレッシャー

夢特性:テレパシー

弱点

×2/ドラゴンフェアリー

×0.5/はがね

×0.25/ほのおみず

育成論

ダイマ珠エース型パルキア

個体値:31-31-31-31-31-31
性格:31-31-31-31-31-31
努力値:H4-A6-B4-C244-S252
特性:むじゃき(特防 素早さ)
持ち物:いのちのたま or じゃくてんほけん
技構成:あくうせつだん/ハイドロポンプ/だいちのちから/ダブルウイング
ダイマックス:あり
バトル形式:シングルバトル

個体値

31-31-31-31-31-31

性格

むじゃき(特防 素早さ)

ダブルウイング(ダイジェット)の火力を気にしない場合はおくびょうにする。

ただし、下降補正A0の場合ダイジェットでH4ウーラオスが乱1(6.3%)から確2になる。

努力値

H4-A6-B4-C244-S252

【H4】
B調整に必須

【A6】
余り

【B4】
ダイマックス時、補正無しA252剣の王ザシアンのじゃれつく 確2

【C244】
できるだけ火力を確保

【S252】
最速サンダー、ボーマンダと同速

最速ゼルネアス、イベルタル抜き

ーS188 S+1で最速スカーフ霊獣ランドロス抜き

ーS132 S+1で最速フェローチェ抜き

ーS124 S+1で最速黒馬バドレックス抜き

ーS116 S+1で最速剣の王ザシアン抜き

特性

プレッシャー

持ち物

いのちのたま

技構成

あくうせつだん/ハイドロポンプ/だいちのちから/ダブルウイング

立ち回り

この型のパルキアの立ち回りは以下の通りです。

①ダイジェットで素早さ上昇

②状況に応じて攻撃技を選択

型としては非常にシンプルで、ダイジェットで素早さを上昇させてから攻撃するだけです。元々パルキアは特攻の種族値が高いため、珠+タイプ一致技が非常に高火力です。

また、タイプ一致でなくともダイアースでH180剣の王ザシアンを確1で倒すことができます。

ちなみに、H4ザシアンを相手にする時に珠だいちのちからで攻撃した場合

補正ありC252 乱1(18.8%)

補正なしC252 確2

なので、どちらにしても確1で倒せる確率が低くダイアース頼みのため、この記事での性格は少しでも多くのポケモンを抜ける素早さに上昇補正をかけています。

ダイマ珠エース型パルキアの対策

ダイマ珠エース型パルキアに有効な対策は以下の通りです。

①タイプ相性で有利なポケモンで攻撃を受けつつ戦う

パルキアの怖いところは非常に高い特攻の種族値ですが、弱点が少なくフェアリーとドラゴンのみというところも厄介です。

そのため、被害を最小限に留めるにはパルキアの攻撃を半減しつつ弱点を突いてできるだけ早めに処理しましょう。

おすすめポケモン 概要
カプ・レヒレ ・ドラゴン技を無効にできる
・みず技を半減できる
・フェアリー技で弱点を突くことができる
ナットレイ ・ドラゴン技とみず技を半減できる
・やどりぎのたねで回復しつつ戦える
ゼルネアス ・ドラゴン技を無効にできる
・ジオコントロールで大幅に能力を上昇できる
・フェアリー技で弱点を突くことができる