基本データ
タイプ
エスパー/ひこう
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ |
106 | 90 | 130 | 90 | 154 | 110 |
特性
通常特性:プレッシャー
夢特性:マルチスケイル
弱点
×2/ゴースト、いわ、あく、でんき、こおり
×0.5/エスパー、くさ
×0.25/かくとう
×0/じめん
育成論
個体値:31-0-31-31-3131
性格:ずぶとい(攻撃↓ 素早さ↑)
努力値:HP252-B220-C12-D20-S6
特性:マルチスケイル
持ち物:アッキのみ
技構成:エアスラッシュ or エアロブラスト/めいそう/でんじは/じこさいせい
ダイマックス:どちらでも可
バトル形式:シングルバトル、ダブルバトル
個体値
31-0-31-31-3131
性格
ずぶとい(攻撃↓ 素早さ↑)
努力値
HP252-B220-C12-D20-S6
【HP252】
最大HP確保+B調整に必要。
【B220】
補正有りA124バンギラス(ポケ徹の育成論)のストーンエッジ2連急所+砂ダメ確定耐え ※アッキ+じこさいせい込み
【C12】
めいそう1積みダイジェットでH4ミミッキュばけのかわのダメージ込みで確1 ※めいそうを積んでる前提なので、素の状態での対面を気にするようあれば降らなくてもOK
【D20】
余り ※どこに振ってもOK
【S6】
余り ※どこに振ってもOK
特性
マルチスケイル
持ち物
アッキのみ
技構成
エアスラッシュ or エアロブラスト/めいそう/でんじは/じこさいせい
ひこう技にエアロブラストを搭載すると、急所狙いで積み型特殊受け対策にもなる。しかし、技ポイントがMaxにしても8なのでPP切れに注意。
立ち回り
この型のルギアの立ち回りは以下の通りです。
①でんじはで相手を麻痺にさせる
↓
②相手が痺れで動けなくなるまでじこさいせい
↓
③めいそうとじこさいせいの繰り返し
↓
④タイミングを見て攻撃に移り、エアスラッシュで麻痺怯みを狙いつつ倒す。
基本的にはマルチスケイルによる超高耐久を生かした立ち回りです。正直運要素を必要とすることになりますが、よっぽど運が悪くない限り理想通りの立ち回りができることの方が多いです。ちなみに技構成的にでんきタイプ相手だと突破はかなり難しいですが、めいそうを2段階積んだ状態だと補正有りC252珠サンダーの10まんボルトすら確3になるので、ダイマックスされない限り被ダメージの乱数値によっては突破できる可能性があります。無難にでんきタイプ対策をしたい場合は。じめんタイプと組み合わせてください。
超高耐久マルスケ型ルギアの対策
超高耐久マルスケ型ルギアに有効な対策は以下の通りです。
①マルチスケイルを無効にしつつ戦う
②でんじはを無効にしつつ戦う
今回の方のルギアの生命線は1番の生命線はでんじはになります。そのため、でんじはが無効なおかつ、ルギアの弱点を突けるでんきタイプで戦うことが好ましいです。この時、アタッカーが火力不足だと、マルチスケイル+めいそう+じこさいせいで積みの起点にされてしまうので注意しましょう。
おすすめポケモン | 概要 |
ゼクロム | ・特性でマルチスケイルが無効 ・でんじはが無効 ・高火力でんき技で弱点を突ける |
レジエレキ | ・でんじはが無効 ・高火力でんき技で弱点を突ける |
ドサイドン | ・でんじはが無効 ・高火力いわ技で弱点を突ける ・ロックブラストでマルチスケイルを破壊しつつ攻撃が可能 |