映画

【映画】ボルケニオンと機巧のマギアナまとめ!無料で視聴する方法などをご紹介【劇場版ポケットモンスター /ネタバレ無し】

※基本的にネタバレはありませんが、名言欄にはネタバレになりそうなことが記載してあります。閲覧時にはご注意ください。

公開日

2016年7月16日

主題歌

オープニンテーマ曲

XY&Z-movie ver-/松本梨香

エンディングテーマ曲

ポストに声を投げ入れて/YUKI

キャッチコピー

熱き魂の声がきこえるか!?

あらすじ

約500年前、神秘科学の大家と呼ばれるエリファスは様々な発明をして、アゾット王国を豊かな国に発展させました。その発明の一つに、国の人々の幸せを守り抜くために作られたとあるカラクリがあるのですが、あろうことかその力を巡って人々は争いだしてしまったのです。そんな光景を見たエリファスは、カラクリが二度と誰にも動かせないように、その鍵となる自分で創り出したポケモンのマギアナを国から逃がすことにしました。
そして話は現代に。現在アゾット王国は王女であるキミアが国を治めています。その大臣を務めるジャービスという男は、エリファスが封印した脅威的な力を持つカラクリを復活させ、アゾット王国を支配しようと企んでいました。果たして、争いの根源となったカラクリとは一体どんなものなのか?マギアナと親しい人間嫌いのボルケニオンがサトシと出会い、それぞれの思いが巡った争いが今始まる。

登場キャラと声優

サトシ/松本梨香

世界一のポケモントレーナーを目指すマサラタウン出身の少年。今回はシトロンとのバトル中に突然現れたボルケニオンと出会ったことで、事件に巻き込まれてしまう。

セレナ/牧口真幸

サトシと共に旅をする女性。トライポカロンのクイーンを目指している。

シトロン/梶裕貴

サトシと共に旅をするミアレジムのジムリーダーででんきタイプの天才児。発明家だが、その発明品は欠陥があることが多い。

ユリーカ/伊瀬茉莉也

サトシと共に旅をするシトロンの妹。ポケモンが大好きだがまだ子供のため所有できない。そのためみんなのポケモンの世話を積極的にしてくれる。ついでに、シトロンの嫁探しも勝手に頑張っている。

ムサシ/林原めぐみ、コジロウ/三木眞一郎、ニャース/犬山イヌコ

ロケット団の3人組。最初はジャービスに加担してサトシたちを襲うが、マギアナが苦しんでいる姿を見て途中で助けようとする。そのため今回はロケット団の良い人の部分が出ることになる。

キミア/松岡茉優

アゾット王国の王女。弟のラケルがジャービスを信頼しているのとは反対に、ジャービスが国にとって危険な存在だと認識している。

ラケル/中川翔子

アゾット王国の王子でキミアの弟。研究室に閉じこもり、神秘科学の研究に没頭している。

ジャービス/山寺宏一

アゾット王国の大臣を務める裏で、王国の乗っ取り企んでいる。エリファスが封印したカラクリを動かすための鍵を持っているマギアナを狙っている。

エリファス/西村知道

500年前にマギアナを生み出した人物で、神秘の大家と呼ばれる発明家。様々な発明でアゾット王国を豊かにし、その実績にシトロンも憧れているほどの腕である。

フラメル/小林沙苗

キミアの側近で、通信機器を使ってキミアに様々な情報を提供してくれる頼れる人物。

ドーガ/加瀬康之

ジャービスの部下。命令に忠実に従い、強制的にメガシンカできるポケモンを率いて行動する。

イーサ/東條加那子

ジャービスの部下。命令に忠実に従い、強制的にメガシンカできるポケモンを率いて行動する。

ポケモンハンター

ネーベル高原でアマルスの捕獲をしようとしていたハンター。ボルケニオンを目にして標的を変えたが、サトシたちに撃退された。それ以降は特に出番はない。

登場ポケモン

メイン

ピカチュウ/大谷育江

サトシの相棒。

マギアナ/寺崎裕香

エリファスに作られ王家に献上されたポケモン。国から追い出された後は、ネーベル高原の花畑でボルケニオンと出会って親しくなり、それ以降はそこに住むみんなと一緒に暮らしている。体重を気にしているなど、乙女な部分を持ち合わせる。

ボルケニオン/市川染五郎

過去に人間に酷いことをされた経験を持つポケモンと、ネーベル高原で一緒に暮らしている。自分もそのような経験を持っているようだが、自分のことは語りたがらない。口調が荒く、とにかく人間が嫌いである。

サブ

ゲッコウガ

サトシのポケモン。ネーベル高原のポケモンと仲良くなろうとする時に登場。ジャービスの所に乗り込んだ時には、サトシゲッコウガとなってメガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

ファイアロー

サトシのポケモン。ネーベル高原のポケモンと仲良くなろうとする時などにも登場。ジャービスの所に乗り込んだ時には、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

ルチャブル

サトシのポケモン。ネーベル高原のポケモンと仲良くなろうとする時などに登場。ジャービスの所に乗り込んだ時には、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

オンバーン

サトシのポケモン。OPでシトロンのホルビーとバトルを繰り広げた。ジャービスの所に乗り込んだ時には、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

テールナー

セレナのポケモン。ネーベル高原のポケモンと仲良くなろうとする時などにも登場。ジャービスの所に乗り込んだ時には、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

ヤンチャム

セレナのポケモン。ネーベル高原のポケモンと仲良くなろうとする時に登場。ジャービスの所に乗り込んだ時には、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

ニンフィア

セレナのポケモン。ネーベル高原のポケモンと仲良くなろうとする時に登場。ジャービスの所に乗り込んだ時には、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

ハリマロン

シトロンのポケモン。ネーベル高原のポケモンと仲良くなろうとする時に登場。ジャービスの所に乗り込んだ時には、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

ホルビー

シトロンのポケモン。OPでサトシのオンバーンとバトルを繰り広げた。ネーベル高原のポケモンと仲良くなろうとする時などにも登場。ジャービスの所に乗り込んだ時には、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

レントラー

シトロンのポケモン。OPでサトシのピカチュウとバトルを繰り広げた。ネーベル高原のポケモンと仲良くなろうとする時などにも登場。ジャービスの所に乗り込んだ時には、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

デデンネ

シトロンのポケモン。ユリーカのバックの中が定位置で、時々外に出てくる。

ジガルデ・コア

通称プニちゃん。基本的に昼寝をしているが、いざとなったらコアを集めてフォルムチェンジして戦うことができる。

ジガルデ10%フォルム

プニちゃんがフォルムチェンジした姿。ジャービスの所に乗り込んだ時に、メガシンカ軍団とバトルを繰り広げた。

ジガルデパーフェクトフォルム

プニちゃんがフォルムチェンジした姿。ジャービスが動かしたカラクリの攻撃から、高原のポケモンを守った。

オニゴーリ(メガオニゴーリ)

ジャービスのポケモン。メガシンカをしてボルケニオンとバトルを繰り広げた。物語後半部でもボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げる。

フーディン(メガフーディン)

ジャービスのポケモン。メガシンカをしてボルケニオンとバトルを繰り広げた。物語後半部でもボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げる。

ゲンガー※色違い(メガゲンガー)

ジャービスのポケモン。メガシンカをしてボルケニオンとバトルを繰り広げた。さいみんじゅつやくろいまなざしを使って、他者の心を操作する役割をする。

ジュペッタ

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

バクーダ

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

ライボルト

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

バンギラス

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

フーディン

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

ヘルガー

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

ピジョット

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

ラグラージ

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

スピアー

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

ハガネール

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

ボスゴドラ

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

サメハダー

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

ボーマンダ

ドーガ、イーサがネーベル高原を攻めてきた時に従えていたポケモン。物語後半部では強制的にメガシンカをさせられ、ボルケニオンやサトシたちのポケモンと激しいバトルを繰り広げた。

サーナイト※色違い(メガサーナイト)

キミアのポケモン。サトシたちがロケット団に襲われている時にキミアと登場。メガシンカをしてコジロウ、ムサシ、ニャースを吹っ飛ばした。物語後半部では空中要塞に乗り込んだ時に力を貸してくれた。

ペロリーム

ラケルのポケモン。常にボールから出て側にいるが、特に目立った出番はない。

ペロッパフ

ラケルの過去の回想で登場。現在は進化してペロリームになっている。

カイロス(メガカイロス)

コジロウがジャービスに借りたポケモン。カイロスを使ってマギアナ捕獲を命じられた。

ヘラクロス(メガヘラクロス)

ムサシがジャービスに借りたポケモン。ヘラクロスを使ってマギアナ捕獲を命じられた。

アマルス

ネーベル高原で暮らすポケモン。ポケモンハンターに狙われてボロボロになっていたところにサトシたちが遭遇した。

ヒノヤコマ

ネーベル高原で暮らしているポケモン。アマルスがポケモンハンターに狙われてピンチだということをボルケニオンに知らせにきた。

ゴクリン

ネーベル高原で暮らしているポケモン。シトロンの作業を手伝ってくれた。

ルカリオ(メガルカリオ)

プロローグでメガシンカした後にアランのメガリザードンとバトルを繰り広げた。

リザードン(メガリザードン)

プロローグでメガシンカした後にコルニのメガルカリオとバトルを繰り広げた。

メインシーンはなく一瞬だけ登場

ケロマツ
ゲコガシラ
ゲッコウガ
フォッコ
テールナー
マフォクシー
ハリマロン
ハリボーグ
ブリガロン
メークル
ゴーゴート
トリミアン
プクリン
ビビヨン
エネコ
バネブー
ゴニョニョ
ナゾノクサ
ウパー
ハネッコ
ポポッコ
ルリリ
マリル
マリルリ
エネコロロ
ブルー
チョロネコ
ゴーリキー
デンリュウ
サンダース
シュシュプ
エレキテル
ミネズミ
ミルホッグ
オタチ
ゴンベ
シシコ
スカンプー
カバルドン
チラーミィ
ミノマダム
モグリュー
ジグザグマ
コダック
ニャスパー
ズルズキン
キルリア
コドラ
ネンドール
チルット
チルタリス
ネンドール
ハリボーグ
パチリス
ラルトス
ヒポポタス
シキジカ(夏)
ムックル
ドンファン
トリミアン
ピジョン
ヒトモシ

作中の名言

ボルケニオン

やい人間!何度ぶつかりゃ気が済むんだ!

いいか、この際だから言っておく。俺は人間なんざ信用してねえ。人間の言いなりになってるお前らもだ!信用できねえ!!

馴れ馴れしく触んな!

よせマギアナ!人間なんかと絡むんじゃねぇ。

このやろう、何勝手にぶら下がってんだよ!離れろ、汚ねえ手離しやがれ!!

お前ら、マギアナを連れて行け!人間に頼るのは癪(しゃく)だが仕方がねぇ。行け!

嫌なことは忘れちまえ。ここなら安全だ、食い物もある、仲間もいる。眠りな、アマルス。

綺麗事言ってんじゃねぇ!ぶっ飛ばすぞ!!

さっきはビックリしたんだよな?あいつは知らなかったんだ。許してやんな。

ここにいる連中は、みんな人間の嘘や身勝手さに傷ついてきた。今は笑ってるかもしれねえが、根っこは深いもんなんだ。俺がどうしても人間を信用できないのはな、ポケモンは嘘をつかねえが…人間は嘘をつくからだ!!

なんだと?こいつは嘘をつかない?大好きなものを守るためには本気で戦うだと? ※ピカチュウの言葉を訳した

あの花畑な…マギアナと初めてあった場所なんだ。人間の時間の感覚なんざわかんねぇ。ただ、遠い昔の話よ。その頃には、もう高原は俺と訳ありポケモンたちのうちみたいなものだった。時々見回りするのさ、行き倒れている奴はいないかと思ってな。俺の爆発でぶっ飛ばなかったのは、マギアナが初めてだった。マギアナは世話好きでな、王国にいた時もポケモンの世話をよくしていたらしい。絶対にマギアナを助ける…高原のみんなのためにもな。

テメェー!!お前ら腹くくってもらうぜ。俺はもう我慢できねぇ!

ふざけるな…。俺たちは…俺たちは、ちっぽけなんかじゃねぇー!!

ふん。そりゃそうだ。みんなで帰らなきゃな!

さーて、派手にやるか。ぶっ飛ぶぜ!!

マギアナ。守ってやれなくて…すまなかった。

ヘヘッ。マギアナ…。

だからそれはやめろって。

お前ら全員な…ネーベル高原名誉ポケモンにしてやる!

おい電気ネズミ。どうにもあのサトシってのは危なっかしくていけねぇ。お前が面倒見てやんなきゃな。

ジャービス

そうそう…あなた方にマギアナの素晴らしをお見せするんでしたねぇ。しかし残念なことに今のままでは真の力を発揮できない。まだ心があるからです。

人間もポケモンも大切なものを失うと心が壊れます。発射。

邪魔な心は消え去りました。私の理想に必要なのはマギアナではなくソウルハートのみ!

ソウルハートよ。今度こそ高原全てをこの世から消し去るのです。

ラケル

ジャービスは父上の信頼厚いお方です。この国の未来を姉上以上にあんじておられます!

サトシ…と言いましたね?僕は、愚かでした。研究室に閉じこもってばかりで。だから…ジャービスに簡単に騙されて…。

シトロン

エリファスは、ポケモンも人も、どちらが欠けても、この世界は幸せになれないって考えていたそうです。その祈りを込めて、マギアナを作り出したんだと思います。神秘科学のテーマを体現した存在…それがマギアナなんですね。

エリファス

そちの魂が、この国の人々を守る砦となる。それが私の願いだ。

この国の人々の幸せを守ろうと作った力だ。しかし、それは争いしか呼ばなかった。国民は傷ついている。マギアナ、もはやそちには国民の前から姿を消してもらうほかない。守ってやれず、すまない…。

サトシ

俺ポケモン好きだからさ、みんなを守りたいんだ!ポケモントレーナーだったら、ポケモンが安心していられるようにしなくっちゃ!

帰ったら、ラケル王子もポケモンと旅に出たらいいと思う。

嘘つくなよ…みんなで帰るって言ったじゃないか!

マギアナ、高原のみんなは無事だ。ボルケニオンが守ってくれたんだ。わかるか?俺の言ってること。

ポケモンを守りたいって言っただろ。俺は嘘はつかないんだ!

ニャース

マギアナは生きてるにゃ!撃ちたくないって止めてるにゃ!苦しんでるのニャー!!

声が…マギアナの声が聞こえないにゃ…。マギアナが…マギアナがいなくなったのにゃ。

ムサシ&コジロウ&ニャース

ニャース「にゃ!生きてるにゃ!!」

ムサシ、コジロウ「え!?」

ニャース「あれから感じるのにゃ。マギアナが…泣いてるにゃ!」

コジロウ「生きてる?じゃあ取り返してやろうじゃないか!」

ムサシ「うん!」

ボルケニオンと機巧のマギアナを無料で視聴する方法

ポケモンの映画を全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ボルケニオンと機巧のマギアナを無料で見ることができます。

あなたは人間の争いの根源となったエリファスのカラクリが何なのか気になりませんか?

今作はマギアナという一匹のポケモンを巡って争われる、人間の欲望 VS ポケモン同士の絆 の物語です。ポケモン好きであれば是非ご覧になってください。

人間嫌いのポケモンとサトシたちとの絆が生み出されていく様子が、あなたの心を温めてくれますよ!

ポケモン映画全作品の順番はこれ!歴代シリーズを一挙紹介【劇場版ポケットモンスター一覧/まとめ】1作目:ミュウツーの逆襲/1998年 公開日 1998年7月18日 同時上映作品 ピカチュウのなつやすみ 主題歌 風とい...