映画

【映画】ディアルガVSパルキアVSダークライまとめ!無料で視聴する方法などをご紹介【劇場版ポケットモンスター /ネタバレ無し】

※基本的にネタバレはありませんが、名言欄にはネタバレになりそうなことが記載してあります。閲覧時にはご注意ください。

公開日

2007年7月14日

主題歌

オープニンテーマ曲

Together/あきよしふみえ

エンディングテーマ曲

ビー・ウィズ・ユー〜いつもそばに〜/サラ・ブライトマン

キャッチコピー

時空を揺るがす最強の戦いが始まる。

あらすじ

サトシたちは旅の途中に、ポケモンコンテストが開かれるというアラモスタウンを訪れました。そこでアリスという女性に出会い町を案内され、自然美しい庭園でやすらぎの時間を過ごします。和やかな時間も束の間、サトシたちの前に突然ダークライが現れ「出ていけ」と脅し攻撃してきます。果たしてダークライが現れた目的とは?謎が解かれぬまま時間だけが過ぎ、その裏ではパルキアとディアルガによるアラモスタウン崩壊の危機が迫っていた。

登場キャラと声優

サトシ/松本梨香

世界一のポケモントレーナーを目指すマサラタウン出身の少年。今回はアラモスタウンを訪れ、アリスという女性と出会ったことで事件に深く関わることとなる。

タケシ/うえだゆうじ

サトシと一緒に旅をする元ニビジムジムリーダー。現在は世界一のポケモンブリーダーを目指している。

ヒカリ/豊口めぐみ

サトシと一緒に旅をするポケモンコーディネーター。母親のようなトップコーディネーターを目指している。

ムサシ/林原めぐみ、コジロウ/三木眞一郎、ニャース/犬山イヌコ

ロケット団の三人組。
ロケット団の三人組。今回の役割はアルベルト男爵の密着レポーターである。

アリス/加藤ローサ

普段は音楽を勉強しており、時々気球に乗ってガイドをしている。トニオとは幼馴染で今作のヒロインである。

トニオ/山本耕史

時空の塔でゴーディの日記を用いて、町で起こっている異変を研究している青年。研究熱心で考え事を始めると周りが見えなくなり、歩きながら壁にぶつかったりしてしまう。アリスとは幼馴染である。

ゴーディ/三宅健太

100年前に存在していた有名な建築家。トニオの曾祖父で、ポケモンと人間の幸せを祈るために、アラモスタウンに時空の塔を建設した。

アリシア/鈴鹿千春

アリスの亡き祖母。ゴーディの日記にはアリシアが庭園でダークライと出会ったことが記されている。手持ちはヒコザル。

アルベルト/山寺宏一

アリスを未来の妻と呼び、度々口説いている。なぜかダークライを誰よりも毛嫌いし、出現する度に率先して撃退しようとする。手持ちはベロベルト。

ダイ/秋山竜次

ポケモンコンテストに参加するためにアラモスタウンを訪れた青年。手持ちはエンペルトで、ヒカリのポッチャマとバトルを繰り広げた。

カツミ/山本博

ポケモンコンテストに参加するためにアラモスタウンを訪れた青年。手持ちはドダイトスで、サトシのピカチュウとバトルを繰り広げた。

マキ/中川翔子

ポケモンコンテストに参加するためにアラモスタウンを訪れた青年。手持ちはゴウカザルで、タケシのグレッグルとバトルを繰り広げた。

登場ポケモン

メイン

ピカチュウ/大谷育江

サトシのポケモン。ドダイトス、エンペルトとバトルを繰り広げた。

ダークライ/石坂浩二

ゴーディの庭園でサトシたちの前に突然現れた伝説のポケモン。人々の前に現れる度に「出ていけ…」と脅してくるが、それには街の崩壊に関わるとある理由があった。

ディアルガ

次元の狭間に住み時を司ると言われている「神」と呼ばれしポケモン。次元の狭間でパルキアと戦っていたが、突如アラモスタウンに現れた。

パルキア

次元の狭間に住み空間を司ると言われている「神」と呼ばれしポケモン。次元の狭間でディアルガと戦っていたが、突如アラモスタウンに現れた。

サブ

エイパム

サトシのポケモン。みんなで庭園で遊ぶ時に登場。物語の後半では重要な仕事を任される。

ナエトル

サトシのポケモン。みんなで庭園で遊ぶ時に登場。物語の後半では重要な仕事を任される。

ムクバード

サトシのポケモン。みんなで庭園で遊ぶ時に登場。

グレッグル

タケシのポケモン。映画でもタケシの暴走を止めるのが役割である。OPでゴウカザルとバトルを繰り広げた。

ピンプク

タケシのポケモン。みんなで庭園で遊ぶ時に登場。

ウソッキー

タケシのポケモン。みんなで庭園で遊ぶ時に登場。

ポッチャマ

ヒカリのポケモン。OPでエンペルトとバトルを繰り広げた。

ミミロル

ヒカリのポケモン。みんなで庭園で遊ぶ時に登場。物語の後半では重要な仕事を任される。

パチリス

ヒカリのポケモン。みんなで庭園で遊ぶ時に登場。物語の後半では重要な仕事を任される。

ブイゼル

ヒカリのポケモン。みんなで庭園で遊ぶ時に登場。物語の後半では重要な仕事を任される。

ヒコザル

アリスのポケモン。炎を使って気球を巧みに操作する。

エルレイド

手持ちか庭園のポケモンかわからないが、アリスを慕ってよく付近に登場する。

ポッポ

サトシたちが気球に乗っている時に付近に出現。

ピジョン

サトシたちが気球に乗っている時に付近に出現。

フワンテ

ロケット団が気球に乗っている時に付近に出現。ムサシが網で捕まえようとして怒らせてしまう。

フワライド

ロケット団が気球に乗っている時に付近に出現。ムサシが一緒にいたフワンテを網で捕まえようとして怒らせてしまう。

ドダイトス

カツミのポケモン。OPでサトシのピカチュウとバトルを繰り広げた。

ゴウカザル

マキのポケモン。OPでタケシのグレッグルとバトルを繰り広げた。

ドンカラス

マキのポケモン。

エンペルト

ダイのポケモン。OPでヒカリのポッチャマとバトルを繰り広げた。

ベロベルト

アルベルトのポケモン。

スボミー

過去の回想で登場。

ロズレイド

過去の回想で登場。

レントラー

過去の回想で登場。

キルリア

過去の回想で登場。

ビーダル

ダークライの悪夢にうなされてしまったポケモン。

ラッキー

ジョーイさんと一緒にダークライの悪夢にうなされているポケモンの看病をした。

モジャンボ

ダークライが現れた時に攻撃を仕掛ける。

スカンプー

ダークライが現れた時に攻撃を仕掛ける。

サイドン

ダークライが現れた時に攻撃を仕掛ける。

ルリリ

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

マリル

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

マリルリ

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

コリンク

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

ルクシオ

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

ミノムッチ

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

ミノマダム

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

ウパー

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

ヌオー

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

スボミー

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

チェリンボ

ゴーディの庭園に住むポケモンで、サトシたちのポケモンと一緒に遊ぶ時に登場。

ミュウ

OPで登場。

ミュウツー

OPで登場。

ルギア

OPで登場。

サンダー

OPで登場。

ファイヤー

OPで登場。

フリーザー

OPで登場。

エンテイ

OPで登場。

セレビィ

OPで登場。

スイクン

OPで登場。

ラティアス

OPで登場。

ラティオス

OPで登場。

グラードン

OPで登場。

ジラーチ

OPで登場。

デオキシス

OPで登場。

レックウザ

OPで登場。

ルカリオ

OPで登場。

レジロック

OPで登場。

レジアイス

OPで登場。

レジスチル

OPで登場。

カイオーガ

OPで登場。

マナフィ

OPで登場。

ホウオウ

OPで登場。

メインシーンはなく一瞬だけ登場

ぺリッパー
フカマル
ドーミラー
アゲハント
リーシャン
チリーン
ドダイトス
カラナクシ
ケイコウオ
ネオラント
ヤンヤンマ
メガヤンマ
ミツハニー
コロボーシ
チェリム ※ポジティブモード
チェリム ※ネガティブモード
キリンリキ
デルビル
キマワリ
トロピウス
ビーダル
ヤミカラス
クロバット
アメモース
レディアン
ヒメグマ
ナゾノクサ
コンパン
コダック
タネボー
コノハナ
ガーディ
デンリュウ
オドシシ

作中の名言

ダークライ

出ていけ…。

やめろ!ここはみんなの庭だ!!

いいのか…?

アリシア

逃げなくていいよ。ここにいていいよ。ずっと、ずーっと…ここにいていいよ。ここはみんなの庭だから。

サトシ

ダークライの思いを、無駄にするもんか!

パルキアのバカ野郎!お前たちのせいで、みんな…みんな…..。この町を元に戻せよ!

ダークライ、ごめん…。もっと早くお前のことわかってあげられなくて。

ディアルガVSパルキアVSダークライを無料で視聴する方法

ポケモンの映画を全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ディアルガVSパルキアVSダークライを無料で見ることができます。

あなたは突如現れたダークライの目的、そしてディアルガとパルキアがなぜアラモスタウンの崩壊に関わっているのか知りたくはないですか?

今作はタイトルにもある通り伝説のポケモン3体が争う大迫力のストーリです。ポケモン好きであれば是非ご覧になってください。

ダークライの真の目的は、あなたが想像を越え意外な展開になりますよ!

ポケモン映画全作品の順番はこれ!歴代シリーズを一挙紹介【劇場版ポケットモンスター一覧/まとめ】1作目:ミュウツーの逆襲/1998年 公開日 1998年7月18日 同時上映作品 ピカチュウのなつやすみ 主題歌 風とい...