映画

【映画】裂空の訪問者デオキシスまとめ!無料で視聴する方法などをご紹介【劇場版ポケットモンスター /ネタバレ無し】

※基本的にネタバレはありませんが、名言欄にはネタバレになりそうなことが記載してあります。閲覧時にはご注意ください。

公開日

2004年7月17日

主題歌

オープニンテーマ曲

無し

エンディングテーマ曲

L・O・V・E・L・Y ~夢見るLOVELY BOY~/Tommy february

キャッチコピー

宇宙からやってきたポケモン!?

あらすじ

4年前北極に一つの隕石が落ちて、そこから新しいポケモンデオキシスが誕生しました。デオキシスは宇宙から来たのですが、この落下中に縄張りを侵したという理由で、激怒したレックウザに攻撃を仕掛けられ激しいバトルに発展します。そのバトルはデオキシスが敗れたことで終了したのですが、その4年後にデオキシスが復活して、サトシたちが訪れていたラルースシティに出現しました。そしてそれを察知したレックウザも再び登場し、デオキシスに襲いかかります。何故デオキシスはラルースシティに現れたのか?全てが謎に包まれたまま、伝説VS伝説のバトルが今始まる。

登場キャラと声優

サトシ/松本梨香

世界一のポケモントレーナーを目指すマサラタウン出身の少年。バトルタワーに挑戦するためにラルースシティーに訪れたことで今回の事件に巻き込まれてしまう。

タケシ/うえだゆうじ

サトシと一緒に旅をする元ニビジムジムリーダー。今回はデオキシスが発生させた障害時に率先して立ち向かうのが主な役割である。

ハルカ/KAORI

サトシと一緒に旅をする女性。ポケモンコーディネーターとして、ポケモンコンテストグランドフェスティバルで優勝を目指している。今回はデオキシスが発生させた障害時に率先して立ち向かうのが主な役割である。

マサト/山田ふしぎ

サトシと一緒に旅をするハルカの弟。まだ子供過ぎるためポケモンを持つことができない。今回は特に目立った活躍は無いが、街の障害時にハルカたちと協力して復旧を目指した。

ムサシ/林原めぐみ、コジロウ/三木眞一郎、ニャース/犬山イヌコ

ロケット団の三人組。今回は特に目立った出番はない上に、常に空腹で食事に辿り着けない状況で、町のシステム復旧を手伝わされた。

トオイ/日高のり子

4年前北極でタマザラシ、トドクラー、トドゼルガの群れを観測していたところ、突如現れたデオキシスとレックウザの戦いに巻き込まれた少年。ポケモンのことは好きだが、その出来事がトラウマとなってポケモンに触れることができなくなった。

ロンド博士/山寺宏一

トオイの父親のポケモン研究者。4年前の北極の事件に遭遇し、それ以降デオキシスの再生力に関する研究をしている。

ユウコ/上原多香子

ロンド博士の助手。サトシたちにデオキシスのことを説明してくれた。

リュウ/野島健児

サウスシティのトレーナー。バトルタワー第1試合のタッグバトルでショウタとコンビを組み、サトシ&トオイとバトルをした。相棒はバシャーモ。

ヒトミ/ベッキー

パソコンを使ってデータ重視のバトルをするトレーナー。メタグロス使いと呼ばれている。デオキシスの謎を解く際にパソコンを使って色々なデータを解析することで活躍をする。

ショウタ/肥後誠

サウスシティのトレーナー。バトルタワー第1試合のタッグバトルでリュウとコンビを組み、サトシ&トオイとバトルをした。相棒はカメックス。ハルカに一目惚れして付きまとうようになる。

キャサリン/山本麻里安

リュウの双子の妹。

オードリー/水樹奈々

リュウの双子の妹。

グルー/ジョン・カビラ

バトルタワーで実況を務めるお兄さん。

ジュンサー/西村ちなみ

世間を取り締まる警察。今回はラルースシティの警備を任される責任者で、町でデオキシスとレックウザがバトルを始めた際には住民を安全な場所に避難させる役割を果たした。

登場ポケモン

メイン

ピカチュウ

サトシの相棒。

デオキシス

4年前宇宙から北極に隕石が落ち、その隕石から生まれた新しいポケモン。仲間同士の会話はオーロラをパターン化させて意思疎通をする。

レックウザ

4年前、宇宙から来たデオキシスに縄張りを侵されたと思い、デオキシスに攻撃を仕掛けて激しい戦いを繰り広げた。そのバトルはデオキシスがやられて海の底に消えてたことで終了したが、4年後にデオキシスが復活したこと察知して、再び登場してバトルをすることになる。

サブ

オオスバメ

サトシのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

ジュプトル

サトシのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

ヘイガニ

サトシのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

コータス

サトシのポケモン。バトルタワーの第一試合でピカチュウとコンビを組んでタッグバトルをした。

ミズゴロウ

タケシのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

フォレトス

タケシのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

ハスボー

タケシのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

ワカシャモ

ハルカのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

フシギダネ

ハルカのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

アゲハント

ハルカのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

エネコ

ハルカのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

スイクン

OPで過去作の回想として登場。

セレビィ

OPで過去作の回想として登場。

サニーゴ

OPで過去作の回想として登場。

フライゴン

OPで過去作の回想として登場。

ボーマンダ

OPで過去作の回想として登場。

プラスル&マイナン

ゴミ箱で遊んでいるシーンで度々登場。サトシたちが食事している場に現れて、一緒に食事もする。他にもストーリーの事件に巻き込まれるため、登場回数は多い。

ゴンベ

プラスルとマイナンが倒したゴミ箱を直すシーンで度々登場。サトシたちの食べ物を盗み食いしたりもする。他にもストーリーの事件に巻き込まれるため、登場回数は多い。

カビゴン

上記のゴンベがストーリ中に進化して登場。

フシギバナ

オープニングで少しだけ登場。

フシギソウ

オープニングで少しだけ登場。

バシャーモ

リュウのポケモン。バトルタワーではサトシ&トオイのコータス&ピカチュウコンビとバトルをした。また、デオキシスの分身と戦ったりと登場シーンは多い。

カメックス

ショウタのポケモン。バトルタワーでサトシ&トオイのコータス&ピカチュウコンビとバトルをした。また、デオキシスの分身と戦ったりと登場シーンは多い。

メタグロス

ヒトミのポケモン。トオイが唯一の友達を紹介してくれた時に登場。

アメタマ

キャサリンのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

アメモース

オードリーのポケモン。みんなで食事をしたり遊ぶシーンで登場。

タマザラシ

4年前の北極での事件の回想シーンで登場。

トドグラー

4年前の北極での事件の回想シーンで登場。

トドゼルガ

4年前の北極での事件の回想シーンで登場。

メインシーンはなく一瞬だけ登場

プリン
サーナイト
ドードリオ
アメタマ
ミュウツー
ブーピッグ
ライボルト
グラエナ
ジラーチ
ポワルン
タツベイ
ミュウ
クチート
ユキワラシ
ヤミラミ
ゴーリキー
ハリテヤマ
アブソル
アーマルド
アブソル
ランターン
ノズパス
ヤドン
ケッキング
ダーテング
ジグザグマ
ルナトーン
グラードン
カイオーガ
レジスチル
シャワーズ
ラッタ
ガーディ
ケンタロス
ブラッキー
ロコン
イーブイ
コラッタ
ウインディ
ニドラン♂
サンダース
ニドラン♀
キュウコン
ギャロップ
ラッタ
シャワーズ
ドードー
ガラガラ
バタフリー
ポッポ
ピジョン
ピジョット
モルフォン
ズバット
スピアー
ニドリーナ
カビゴン
クサイハナ
サンド
サンドパン
フシギバナ
パラス
パラセクト
ドガース
マタドガス
ベトベトン
ヤドン
カラカラ
ガルーラ
マリル
ベロリンガ
ルンパッパ
ゴニョニョ
ゴルバット
マダツボミ
ピッピ
トロピウス
ネイティオ
ナゾノクサ
チルット
チルタリス
ビリリダマ
マルマイン
ドードー
ノクタス
サイホーン
イワーク
ゴローニャ
イシツブテ
ゴースト
リザードン
キャタピー
ビードル
オコリザル
ウツボット
ポポッコ
テッカニン
アーボック
キャモメ
ぺリッパー
コイキング
ホエルオー
チョンチー
サクラビス
マンタイン
キバニア
ホエルコ
メノクラゲ
ラブカス
サメハダー
パウワウジュゴン
ポチエナ
ザングース
エーフィ
キノココ
タネボー
ヤミカラス

作中の名言

トオイ

プラスル、僕のせいでマイナンが…。ごめんよ!

みんながいてくれたから、僕の仲間が…。

さようなら、僕の友達…。

サトシ

ピカチュウ、いつも俺の側にいてくれてありがとな。

裂空の訪問者デオキシスを無料で視聴する方法

ポケモンの映画を全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、裂空の訪問者デオキシスを無料で見ることができます。

あなたは宇宙から飛来したデオキシスの謎を知りたくはありませんか?

今作は伝説同士の迫力あるバトルはもちろんのこと、ポケモンを触ることができない少年とポケモンの間にできる絆が見どころとなっています。

ポケモン好きであれば是非ご覧になってください。

ポケモン映画全作品の順番はこれ!歴代シリーズを一挙紹介【劇場版ポケットモンスター一覧/まとめ】1作目:ミュウツーの逆襲/1998年 公開日 1998年7月18日 同時上映作品 ピカチュウのなつやすみ 主題歌 風とい...