ゲーム

【ポケモン】歴代の世代別情報まとめ!(発売日や地方別種類、タイプ数、ジムリーダー、四天王、チャンピオンの手持ちなど)

ポケモンは何十年も続く人気のコンテンツです。そのため、プレイ済みの人は各シリーズに思い出があり、まだポケモンの初心者だという人は、ポケモンにどんな歴史があるのかわからないと思います。

今回の記事ではポケモンの情報を世代別にまとめました。各世代を簡単に振り返りたい人や、どの世代が何のシリーズに該当するのか気になる人は是非読んでみてください。

目次

第1世代|ポケットモンスター赤・緑

発売日

1996年2月27日

グラフィックが変わった新バージョン:ポケットモンスター青発売日

1996年10月15日

ストーリーが変わった新バージョン:ポケットモンスターピカチュウ発売日

1998年9月12日
↪︎ポケットモンスターピカチュウベースの新バージョン:ポケットモンスターLet’s Goピカチュウ・イーブイ発売日
2018年11月16日

リメイク版:ファイアレッド・リーフグリーン発売日

2004年1月29日

ポケモンの種類数

151匹

タイプ数

15種類(ノーマル、いわ、みず、でんき、くさ、エスパー、どく、ほのお、じめん、こおり、かくとう、ゴースト、ひこう、むし、ドラゴン)

地方

カントー地方

博士

オーキド博士

ジムリーダーの手持ちともらえるバッジ

ニビシティジムリーダー:タケシ|グレーバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
イシツブテ Lv12 たいあたり/まるくなる
イワーク Lv14 たいあたり/いやなおと/がまん

ハナダシティジムリーダー:カスミ|ブルーバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ヒトデマン Lv18 たいあたり/みずでっぽう
スターミー Lv21 たいあたり/みずでっぽう/バブルこうせん

クチバシティジムリーダー:マチス|オレンジバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ビリリダマ Lv21 たいあたり/いやなおと/ソニックブーム
ピカチュウ Lv18 でんきショック/なきごえ/でんじは/でんこうせっか
ライチュウ Lv24 でんきショック/なきごえ/でんじは/10まんボルト

タマムシシティジムリーダー:エリカ|レインボーバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ウツボット Lv29 どくのこな/ねむりごな/まきつく/はっぱカッター
モンジャラ Lv24 からみつく/しめつける
ラフレシア Lv29 どくのこな/ねむりごな/はなびらのまい/メガドレイン

ヤマブキシティジムリーダー:ナツメ|ゴールドバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ユンゲラー Lv38 かなしばり/サイケこうせん/じこさいせい /サイコキネシス
バリヤード Lv37 ひかりのかべ/バリアー/ねんりき/おうふくビンタ
モルフォン Lv38 きゅうけつ/サイケこうせん/しびれごな/どくのこな
フーディン Lv43 リフレクター/サイケこうせん/じこさいせい/サイコウェーブ

セキチクシティジムリーダー:キョウ|ピンクバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ドガース Lv37 たいあたり/ヘドロこうげき/えんまく/スモッグ
ベトベトン Lv39 ちいさくなる/ヘドロこうげき/かなしばり/どくガス
ドガース Lv37 たいあたり/ヘドロこうげき/えんまく/スモッグ
マタドガス Lv43 じばく/ヘドロこうげき/えんまく/どくどく

グレンタウンジムリーダー:カツラ|クリムゾンバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ガーディ Lv42 ひのこ/にらみつける/とっしん/こうそくいどう
ポニータ Lv40 しっぽをふる/なきごえ/ふみつけ/ほのおのうず
ギャロップ Lv42 しっぽをふる/なきごえ/ふみつけ/ほのおのうず
ウインディ Lv47 ひのこ/ほえる/とっしん/だいもんじ

トキワシティージムリーダー:サカキ|グリーンバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
サイホーン Lv45 ふみつけ/しっぽをふる/みだれづき/つのドリル
ダグトリオ Lv42 なきごえ/あなをほる/すなかけ/きりさく
ニドクイン Lv44 ひっかく/しっぽをふる/どくばり/のしかかり
ニドキング Lv45 たいあたり/つのでつく/どくばり/あばれる
サイドン Lv50 ふみつけ/しっぽをふる/つのドリル/じわれ

四天王

カンナ

ポケモン名 Lv 技構成
ジュゴン Lv54 なきごえ/オーロラビーム/ねむる/とっしん
パルシェン Lv53 ちょうおんぱ/からではさむ/オーロラビーム/とげキャノン
ヤドラン Lv54 なきごえ/みずでっぽう/からにこもる/どわすれ
ルージュラ Lv56 おうふくビンタ/れいとうパンチ/のしかかり/あばれる
ラプラス Lv56 のしかかり/あやしいひかり/ふぶき/ハイドロポンプ

シバ

ポケモン名 Lv 技構成
イワーク Lv53 かたくなる/いわおとし/たたきつける/いかり
エビワラー Lv55 メガトンパンチ/れいとうパンチ/かみなりパンチ/カウンター
サワムラー Lv55 メガトンキック/きあいだめ/とびひざげり/とびげり
イワーク Lv56 かたくなる/いわおとし/たたきつける/いかり
カイリキー Lv58 にらみつける/きあいだめ/じわれ/じごくくるま

キクコ

ポケモン名 Lv 技構成
ゲンガー Lv56 あやしいひかり/ナイトヘッド/さいみんじゅつ/ゆめくい
ゴルバット Lv56 ちょうおんぱ/あやしいひかり/つばさでうつ/くろいきり
ゴースト Lv55 あやしいひかり/ナイトヘッド/さいみんじゅつ/ゆめくい
アーボック Lv58 かみつく/へびにらみ/いやなおと/ようかいえき
ゲンガー Lv60 あやしいひかり/ナイトヘッド/どくどく/ゆめくい

ワタル

ポケモン名 Lv 技構成
ギャラドス Lv58 にらみつける/りゅうのいかり/ハイドロポンプ/はかいこうせん
ハクリュー Lv56 こうそくいどう/たたきつける/りゅうのいかり/はかいこうせん
ハクリュー Lv56 こうそくいどう/たたきつける/りゅうのいかり/はかいこうせん
プテラ Lv60 ちょうおんぱ/かみつく/とっしん/はかいこうせん
カイリュー Lv62 こうそくいどう/たたきつける/バリアー/はかいこうせん

チャンピオン

①最初のポケモンでゼニガメ選択時

ポケモン名 Lv 技構成
ピジョット Lv61 ふきとばし/つばさでうつ/ゴッドバード/オウム返し
フーディン Lv59 サイケこうせん/じこさいせい /サイコキネシス
サイドン Lv61 しっぽをふる/みだれづき/つのドリル/にらみつける
ギャラドス Lv61 りゅうのいかり/にらみつける/ハイドロポンプ/はかいこうせん
ウインディ Lc63 ほえる/ひのこ/にらみつける/とっしん
フシギバナ Lv65 はっぱカッター/せいちょう/メガドレイン/ソーラービーム

②最初のポケモンでヒトカゲ選択時

ポケモン名 Lv 技構成
ピジョット Lv61 ふきとばし/つばさでうつ/ゴッドバード/オウムがえし
フーディン Lv59 サイケこうせん/じこさいせい /サイコキネシス/リフレクター
サイドン Lv61 しっぽをふる/みだれづき/つのドリル/にらみつける
ウインディ Lv61 ほえる/ひのこ/にらみつける/とっしん
ナッシー Lv63 たまなげ/さいみんじゅつ/ふみつけ
カメックス Lv65 かみつく/からにこもる/ふぶき/ハイドロポンプ

③最初のポケモンでフシギダネ選択時

ポケモン名 Lv 技構成
ピジョット Lv61 ふきとばし/つばさでうつ/ゴッドバード/オウムがえし
フーディン Lv59 サイケこうせん/じこさいせい /サイコキネシス/リフレクター
サイドン Lv61 しっぽをふる/みだれづき/つのドリル/にらみつける
ナッシー Lv61 たまなげ/さいみんじゅつ/ふみつけ
ギャラドス Lv63 りゅうのいかり/にらみつける/ハイドロポンプ/はかいこうせん
リザードン Lv65 いかり/きりさく/だいもんじ/ほのおのうず

第2世代|ポケットモンスター金・銀

発売日

1999年11月21日

ストーリーが変わった新バージョン:ポケットモンスタークリスタル発売日

2000年12月14日

リメイク版:ハートゴールド・ソウルシルバー発売日

2009年9月12日

ポケモンの種類数

251匹

タイプ数

17種類(ノーマル、いわ、みず、でんき、くさ、エスパー、どく、ほのお、じめん、こおり、かくとう、ゴースト、ひこう、むし、ドラゴン、あくNew、はがねNew)

地方

ジョウト地方

博士

ウツギ博士

ジムリーダーの手持ちともらえるバッジ

キキョウシティジムリーダー:ハヤト|ウイングバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ポッポ Lv7 たいあたり/どろかけ
ピジョン Lv9 たいあたり/どろかけ/かぜおこし

ヒワダタウン:ツクシ|インセクトバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
トランセル Lv14 たいあたり/いとをはく/かたくなる
ピジョン Lv14 どくばり/いとをはく/かたくなる
ストライク Lv16 でんこうせっか/にらみつける/れんぞくぎり

コガネシティ:アカネ|レギュラーバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ピッピ Lv18 アンコール/おうふくビンタ/ゆびをふる/ものまね
ミルタンク Lv20 ふみつけ/ミルクのみ/ころがる/メロメロ

エンジュシティジムリーダー:マツバ|ファントムバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ゴース Lv21 さいみんじゅつ/したでなめる/くろいまなざし/のろい
ゴースト Lv21 さいみんじゅつ/うらみ/のろい/ナイトヘッド
ゲンガー Lv25 さいみんじゅつ/くろいまなざし/ゆめくい/シャドーボール
ゴースト Lv23 さいみんじゅつ/うらみ/のろい/ナイトヘッド

タンバシティジムリーダー:シジマ|ショックバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
オコリザル Lv27 からてチョップ/みだれひっかき/きあいだめ/いわなだれ
ニョロボン Lv30 さいみんじゅつ/こころのめ/なみのり/ばくれつパンチ

アサギシティジムリーダー:ミカン|スチールバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
コイル Lv30 10まんボルト/ちょうおんぱ/ソニックブーム/でんじは
コイル Lv30 10まんボルト/ちょうおんぱ/ソニックブーム/でんじは
ハガネール Lv35 いやなおと/にほんばれ/いわおとし/アイアンテール

チョウジタウンジムリーダー:ヤナギ|アイスバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
パウワウ Lv27 ずつき/オーロラビーム/ねむる/こごえるかぜ
ジュゴン Lv29 ずつき/オーロラビーム/ねむる/こごえるかぜ
イノムー Lv31 みだれづき/しろいきり/ふぶき/こごえるかぜ

フスベシティジムリーダー:イブキ|ライジングバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ハクリュー Lv37 でんじは/なみのり/たたきつける/りゅうのいぶき
ハクリュー Lv37 でんじは/なみのり/たたきつける/りゅうのいぶき
ハクリュー Lv37 でんじは/れいとうビーム/たたきつける/りゅうのいぶき
キングドラ Lv40 えんまく/はかいこうせん/なみのり/りゅうのいぶき

ニビシティジムリーダー:タケシ|グレーバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ゴローン Lv41 まるくなる、いわなだれ、ころがる、じしん
サイホーン Lv41 みだれづき/こわいかお/じしん/つのドリル
オムスター Lv42 かみつく/なみのり/まもる/とげキャノン
イワーク Lv44 しめつける/いわなだれ/がまん/すなあらし
カブトプス Lv42 きりさく/なみのり/こらえる/ギガドレイン

ハナダシティジムリーダー:カスミ|ブルーバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ゴルダック Lv42 なみのり/かなしばり/じこあんじ/サイコキネシス/
ヌオー Lv42 なみのり/ドわすれ/じしん/あまごい
ラプラス Lv44 なみのり/ほろびのうた/ふぶき/あまごい
スターミー Lv47 なみのり/あやしいひかり/じこさいせい/れいとうビーム

クチバシティ:マチス|オレンジバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ライチュウ Lv44 でんじは/でんこうせっか/10まんボルト/かみなり
マルマイン Lv40 いやなおと/かげぶんしん/スピードスター/だいばくはつ
マルマイン Lv40 いやなおと/かげぶんしん/スピードスター/だいばくはつ
レアコイル Lv40 ロックオン/かげぶんしん/スピードスター/でんじほう
エレブー♂ Lv46 でんこうせっか/かみなりパンチ/ひかりのかべ/かみなり

タマムシシティジムリーダー:エリカ|レインボーバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
モンジャラ Lv42 つるのムチ/しめつける/ギガドレイン/ねむりごな
ウツボット Lv46 にほんばれ/こうごうせい/ようかいえき/はっぱカッター
ワタッコ Lv41 メガドレイン/やどりぎのタネ/わたほうし/ギガドレイン
キレイハナ Lv46 にほんばれ/こうごうせい/はなびらのまい/ソーラービーム

ヤマブキシティジムリーダー:ナツメ|ゴールドバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
エーフィ Lv46 サイコキネシス/でんこうせっか/すなかけ/スピードスター
バリヤード Lv46 サイコキネシス/バリアー/バトンタッチ/ひかりのかべ
フーディン Lv48 サイコキネシス/じこさいせい /みらいよち/リフレクター

セキチクシティジムリーダー:アンズ|ピンクバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
クロバット Lv36 ちょうおんぱ/いやなおと/つばさでうつ/あやしいひかり
マタドガス Lv36 スモッグ/だいばくはつ/ヘドロばくだん/どくどく
マタドガス Lv36 スモッグ/だいばくはつ/ヘドロばくだん/どくどく
アリアドス Lv33 いとをはく/ナイトヘッド/こわいかお/ギガドレイン
モルフォン Lv39 みやぶる/サイコキネシス/かげぶんしん/どくどく

グレンタウン:カツラ|クリムゾンバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
マグカルゴ Lv45 のろい/スモッグ/かえんほうしゃ/いわなだれ
ブーバー Lv45 かみなりパンチ/ほのおのパンチ/にほんばれ/あやしいひかり
ギャロップ Lv50 でんこうせっか/ほのおのうず/みだれづき/だいもんじ

トキワシティジムリーダー:グリーン|グリーンバッジ

ポケモン名 Lv 技構成
ピジョット Lv56 でんこうせっか/ふきとばし/つばさでうつ/オウムがえし
フーディン Lv54 かなしばり/じこさいせい /サイコキネシス/リフレクター
サイドン Lv56 みだれづき/すなあらし/いわなだれ/じしん
ギャラドス Lv58 たつまき/ハイドロポンプ/あまごい/はかいこうせん
ナッシー Lv58 にほんばれ/やどりぎのタネ/タマゴばくだん/ソーラービーム
ウインディ Lv58 ほえる/スピードスター/かえんほうしゃ/しんそく

四天王

イツキ

ポケモン名 Lv 技構成
ネイティオ Lv40 でんこうせっか/みらいよち/あやしいひかり/サイコキネシス
ルージュラ Lv41 おうふくビンタ/あくまのキッス/れいとうパンチ/サイコキネシス
ナッシー Lv41 リフレクター/やどりぎのタネ/タマゴばくだん/サイコキネシス
ヤドラン Lv41 のろい/ドわすれ/のしかかり/サイコキネシス
ネイティオ Lv42 でんこうせっか/みらいよち/あやしいひかり/サイコキネシス

キョウ

ポケモン名 Lv 技構成
アリアドス Lv40 かげぶんしん/バトンタッチ/クモのす/ギガドレイン
フォレトス Lv43 まきびし/スピードスター/まもる/だいばくはつ
ベトベトン Lv42 ちいさくなる/ヘドロばくだん/とける/どくどく
モルフォン Lv41 ちょうおんぱ/かぜおこし/サイコキネシス/どくどく
クロバット Lv44 かげぶんしん/つばさでうつ/でんこうせっか/どくどく

シバ

ポケモン名 Lv 技構成
カポエラー Lv42 おいうち/でんこうせっか/あなをほる/みきり
サワムラー Lv42 いばる/にどげり/みやぶる/とびひざげり
エビワラー Lv42 ほのおのパンチ/かみなりパンチ/れいとうパンチ/マッハパンチ
イワーク Lv43 しめつける/じしん/すなあらし/いわなだれ
カイリキー Lv46 クロスチョップ/あてみなげ/みやぶる/いわなだれ

カリン

ポケモン名 Lv 技構成
ブラッキー Lv42 すなかけ/あやしいひかり/だましうち/くろいまなざし
ラフレシア Lv43 しびれごな/ようかいえき/つきのひかり/はなびらのまい
ゲンガー Lv45 したでなめる/うらみ/のろい/みちづれ
ヤミカラス Lv44 でんこうせっか/ふきとばし/だましうち/おいうち
ヘルガー Lv47 かえんほうしゃ/ほえる/かみくだく/おいうち

チャンピオン:ワタル

ポケモン名 Lv 技構成
ギャラドス Lv44 じたばた/あまごい/なみのり/はかいこうせん
カイリュー Lv47 でんじは/たつまき/かみなり/はかいこうせん
カイリュー Lv47 でんじは/たつまき/ふぶき/はかいこうせん
リザードン Lv46 かえんほうしゃ/つばさでうつ/きりさく/はかいこうせん
プテラ Lv46 つばさでうつ/げんしのちから/いわなだれ/はかいこうせん
カイリュー Lv50 だいもんじ/しんぴのまもり/げきりん/はかいこうせん

第3世代|ポケットモンスタールビー・サファイア

発売日

2002年11月21日

要素追加の新バージョン:ポケットモンスターエメラルド発売日

2004年9月16日

リメイク版:オメガルビー・アルファサファイア発売日

2014年11月21日

ポケモンの種類数

386匹

タイプ数

17種類(ノーマル、いわ、みず、でんき、くさ、エスパー、どく、ほのお、じめん、こおり、かくとう、ゴースト、ひこう、むし、ドラゴン、あく、はがね)

地方

ホウエン地方

博士

オダマキ博士

ジムリーダーの手持ちともらえるバッジ

カナズミシティジムリーダー:ツツジ|ストーンバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
イシツブテ Lv14 がんじょう がんせきふうじ/まるくなる/いわおとし/たいあたり
ノズパス Lv15 じりょく がんせきふうじ/かたくなる/いわおとし/たいあたり

ムロシティジムリーダー:トウキ|ナックルバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ワンリキー Lv17 こんじょう にらみつける/からてチョップ/ちきゅうなげ/ビルドアップ
マクノシタ Lv18 こんじょう つっぱり/はたきおとす/すなかけ/ビルドアップ

キンセツシティジムリーダー:テッセン|ダイナモバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
コイル Lv22 じんりょく ちょうおんぱ/でんじは/ソニックブーム/でんきショック
ビリリダマ Lv20 せいでんき ソニックブーム/スパーク/じばく/ころがる
レアコイル Lv23 じりょく でんじは/でんげきは/ちょうおんぱ/ソニックブーム

フエンタウンジムリーダー:アスナ|ヒートバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
マグマッグ Lv26 マグマのよろい にほんばれ/オーバーヒート/スモッグ/ひかりのかべ
マグマッグ Lv26 マグマのよろい にほんばれ/いわなだれ/かえんほうしゃ/ひかりのかべ
コータス Lv28 しろいけむり じたばた/メロメロ/のしかかり/オーバーヒート

トウカシティジムリーダー:センリ|バランスバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ケッキング Lv28 なまけ アンコール/からげんき/あくび/だましうち
ヤルキモノ Lv30 やるき きりさく/だましうち/からげんき/アンコール
ケッキング Lv31 なまけ きあいパンチ/なまける/からげんき/だましうち

ヒワマキシティジムリーダー:ナギ|フェザーバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
オオスバメ Lv31 こんじょう つばめがえし/でんこうせっか/がむしゃら/かげぶんしん
ぺリッパー Lv30 するどいめ みずでっぽう/ちょうおんぱ/まもる/つばめがえし
エアームド Lv32 するどいめ すなかけ/みだれづき/はがねのつばさ/つばめがえし
チルタリス Lv33 しぜんかいふく じしん/りゅうのいぶき/りゅうのまい/つばめがえし

トクサネシティジムリーダー:フウ&ラン|マインドバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ソルロック Lv42 ふゆう にほんばれ/かえんほうしゃ/ソーラービーム/サイコキネシス
ルナトーン Lv42 ふゆう サイコキネシス/めいそう/ひかりのかべ/さいみんじゅつ

ルネシティジムリーダー:ミクリ|レインバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ラブカス Lv40 すいすい みずのはどう/メロメロ/てんしのキッス/じたばた
ナマズン Lv42 どんかん あまごい/みずのはどう/ドわすれ/じしん
トドグラー Lv40 あついしぼう アンコール/のしかかり/オーロラビーム/みずのはどう
アズマオウ Lv42 すいすい つのドリル/みだれづき/あまごい/みずのはどう
ミロカロス Lv43 ふしぎなうろこ たつまき/じこさいせい /みずのはどう/れいとうビーム

四天王

カゲツ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
グラエナ Lv46 いかく ほえる/とっしん/すなかけ/かみくだく
ダーテング Lv48 ようりょくそ ねこだまし/かげぶんしん/いばる/じんつうりき
ノクタス Lv46 すながくれ やどりぎのタネ/だましうち/ニードルアーム/わたほうし
サメハダー Lv48 さめはだ かみくだく/いばる/なみのり/きりさく
アブソル Lv49 プレッシャー つばめがえし/よこどり/つるぎのまい/きりさく

フヨウ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
サマヨール Lv48 プレッシャー シャドーパンチ/あやしいひかり/のろい/みらいよち
ジュペッタ Lv49 ふみん シャドーボール/うらみ/おにび/だましうち
ヤミラミ Lv50 するどいめ シャドーボール/サイコキネシス/メロメロ/だましうち
ジュペッタ Lv49 ふみん シャドーボール/サイコキネシス/どくどく/スキルスワップ
サマヨール Lv51 プレッシャー シャドーボール/れいとうビーム/あやしいひかり/じしん

プリム

ポケモン名 Lv 特性 技構成
オニゴーリ Lv50 せいしんりょく ひかりのかべ/かみくだく/あられ/れいとうビーム
トドグラー Lv50 あついしぼう なみのり/のしかかり/あられ/アイスボール
トドグラー Lv52 あついしぼう メロメロ/ダイビング/あられ/ふぶき
オニゴーリ Lv52 せいしんりょく シャドーボール/かみくだく/あられ/れいとうビーム
トドゼルガ Lv53 あついしぼう なみのり/のしかかり/ふぶき/ぜったいれいど

ゲンジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
コモルー Lv52 いしあたま がんせきふうじ/ドラゴンクロー/かみくだく/まもる
チルタリス Lv54 しぜんかいふく りゅうのまい/リフレッシュ/とっしん/りゅうのいぶき
フライゴン Lv53 ふゆう りゅうのいぶき/あなをほる/そらをとぶ/すなあらし
フライゴン Lv53 ふゆう りゅうのいぶき/かえんほうしゃ/かみくだく/すなかけ
ボーマンダ Lv55 いかく かえんほうしゃ/ドラゴンクロー/かみくだく/そらをとぶ

チャンピオン

ダイゴ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
エアームド Lv57 するどいめ どくどく/つばめがえし/まきびし/はがねのつばさ
ネンドール Lv55 ふゆう リフレクター/ひかりのかべ/げんしのちから/じしん
ボスゴドラ Lv56 がんじょう かみなり/じしん/ソーラービーム/ドラゴンクロー
ユレイドル Lv56 きゅうばん ギガドレイン/ヘドロばくだん/げんしのちから/あやしいひかり
アーマルド Lv56 カブトアーマー みずのはどう/げんしのちから/つばめがえし/きりさく
メタグロス Lv58 クリアボディ じしん/サイコキネシス/コメットパンチ/はかいこうせん

第4世代|ポケットモンスターダイヤモンド・パール

発売日

2006年9月28日

要素追加の新バージョン:ポケットモンスタープラチナ発売日

2008年9月13日

リメイク版:ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール発売日

2021年11月19日

ポケモンの種類数

493匹

タイプ数

17種類(ノーマル、いわ、みず、でんき、くさ、エスパー、どく、ほのお、じめん、こおり、かくとう、ゴースト、ひこう、むし、ドラゴン、あく、はがね)

地方

シンオウ地方

博士

ナナカマド博士

ジムリーダーの手持ちともらえるバッジ

クロガネシティジムリーダー:ヒョウタ|コールバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
イシツブテ Lv12 いしあたま ステルスロック/いわおとし
イワーク Lv12 いしあたま ステルスロック/いわおとし/いやなおと
ズガイドス Lv14 かたやぶり ずつき/おいうち/にらみつける

ハクタイシティジムリーダー:ナタネ|フォレストバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
チェリンボ Lv19 ようりょくそ やどりぎのタネ/せいちょう/しんぴのまもり/くさむすび
ナエトル Lv19 しんりょく からにこもる/はっぱカッター/リフレクター/くさむすび
ロズレイド Lv22 しぜんかいふく どくばり/マジカルリーフ/しびれごな/くさむすび

トバリシティジムリーダー:スモモ|コボルバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
アサナン Lv27 ヨガパワー ドレインパンチ/ヨガのポーズ/ねんりき/みきり
ゴーリキー Lv27 こんじょう かわらわり/がんせきふうじ/にらみつける/みやぶる
ルカリオ Lv30 くつのこころ ドレインパンチ/ボーンラッシュ/はっけい/メタルクロー

ノモセシティジムリーダー:マキシ|フェンバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ギャラドス Lv27 いかく しおみず/りゅうのいかり/かみつく/いばる
ヌオー Lv27 しめりけ どろばくだん/たたきつける/どろあそび/しっぽをふる
フローゼル Lv30 すいすい しおみず/こおりのキバ/おいうち/スピードスター

ヨスガシティジムリーダー:メリッサ|レリックバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
フワライド Lv32 ゆうばく あやしいかぜ/かぜおこし/おどろかす/ちいさくなる
ゲンガー Lv34 ふゆう シャドークロー/どくづき/うらみ/あやしいひかり
ムウマージ Lv36 ふゆう シャドーボール/サイケこうせん/マジカルリーフ/あやしいひかり

ミオシティジムリーダー:トウガン|マインバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ドーミラー Lv36 ふゆう さいみんじゅつ/あやしいひかり/じんつうりき/ラスターカノン
ハガネール Lv36 がんじょう こおりのキバ/すなあらし/りゅうのいぶき/ジャイロボール
トリデプス Lv39 がんじょう てっぺき/げんしのちから/ねむる/ラスターカノン

キッサキシティジムリーダー:スズナ|グレイシャバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ユキカブリ Lv38 ゆきふらし にらみつける/はっぱカッター/ねをはる/ゆきなだれ
ニューラ Lv38 せいしんりょく ちょうはつ/だましうち/きりさく/ゆきなだれ
チャーレム Lv40 ヨガパワー れいとうパンチ/みきり/はっけい/ビルドアップ
ユキノオー Lv42 ゆきふらし くさぶえ/いばる/ウッドハンマー/ゆきなだれ

ナギサシティジムリーダー:デンジ|ビーコンバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ライチュウ Lv46 せいでんき でんじは/ひかりのかべ/かわらわり/チャージビーム
オクタン Lv47 スナイパー オーロラビーム/オクタンほう/タネマシンガン/チャージビーム
エテボース Lv47 テクニシャン バトンタッチ/わるだくみ/こうそくいどう/でんげきは
レントラー Lv49 とうそうしん でんじは/かみくだく/かみなりのキバ/チャージビーム

四天王

リョウ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ドクケイル Lv53 りんぷん どくどく/むしのさざめき/ひかりのかべ/かげぶんしん
アゲハント Lv53 むしのしらせ むしのさざめき/サイコキネシス/シャドーボール/エナジーボール
ヘラクロス Lv54 こんじょう つじぎり/インファイト/メガホーン/ストーンエッジ
ビークイン Lv54 プレッシャー ぼうぎょしれい/パワージェム/かいふくしれい/こうげきしれい
ドラピオン Lv57 スナイパー こおりのキバ/クロスポイズン/つばめがえし/シザークロス

キクノ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ヌオー Lv55 しめりけ まもる/あなをほる/かげぶんしん/すなあらし
ウソッキー Lv56 がんじょう ふいうち/アームハンマー/じしん/すなあらし
ゴローニャ Lv56 いしあたま じしん/かわらわり/すなあらし/ジャイロボール
ナマズン Lv55 どんかん しねんのずつき/アクアテール/じわれ/いわなだれ
カバルドン Lv59 すなおこし かみくだく/じしん/のろい/ストーンエッジ

オーバ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ギャロップ Lv58 にげあし とびはねる/フレアドライブ/にほんばれ/ソーラービーム
ハガネール Lv57 いしあたま ほのおのキバ/いやなおと/にほんばれ/がんせきふうじ
ミミロップ Lv57 メロメロボディ あまえる/ミラーコート/にほんばれ/ほのおのパンチ
フワライド Lv58 ゆうばく あやしいかぜ/バトンタッチ/かげぶんしん/おにび
ゴウカザル Lv61 もうか マッハパンチ/フレアドライブ/じしん/かみなりパンチ

ゴヨウ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
バリヤード Lv59 ぼうおん ひかりのかべ/リフレクター/サイコキネシス/10まんボルト
チャーレム Lv60 ヨガパワー ほのおのパンチ/れいとうパンチ/かみなりパンチ/ドレインパンチ
フーディン Lv60 シンクロ じこさいせい /サイコキネシス/きあいだま/エネジーボール
キリンリキ Lv59 せいしんりょく ダブルアタック/サイコキネシス/かみくだく/シャドーボール
ドータクン Lv63 ふゆう ジャイロボール/めいそう/じしん/サイコキネシス

チャンピオン

シロナ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ミカルゲ Lv61 プレッシャー あくのはどう/サイコキネシス/ぎんいろのかぜ/さしおさえ
ロズレイド Lv60 しぜんかいふく じんつうりき/シャドーボール/ヘドロばくだん/エナジーボール
トリトドン Lv60 ねんちゃく だくりゅう/じしん/ヘドロばくだん/ストーンエッジ
ルカリオ Lv63 ふくつのこころ はどうだん/りゅうのはどう/じしん/サイコキネシス
ミロカロス Lv63 ふしぎなうろこ アクアリング/ミラーコート/れいとうビーム/なみのり
ガブリアス Lv66 すながくれ ドラゴンダイブ/じしん/かわらわり/ギガインパクト

第5世代|ポケットモンスターブラック・ホワイト

発売日

2010年9月18日

続編:ポケットモンスターブラック2・ホワイト2発売日

2012年6月23日

ポケモンの種類数

649匹

タイプ数

17種類(ノーマル、いわ、みず、でんき、くさ、エスパー、どく、ほのお、じめん、こおり、かくとう、ゴースト、ひこう、むし、ドラゴン、あく、はがね)

地方

イッシュ地方

博士

アララギ博士

ジムリーダーの手持ちともらえるバッジ

サンヨウシティジムリーダー:デント、ポッド、コーン|トライバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ヨーテリー Lv12 ものひろい ふるいたてる/かみつく/かぎわける/てだすけ
ヤナップ
※デント
Lv14 くいしんぼう ふるいたてる/つるのムチ/みだれひっかき/にらみつける
バオップ
※ポッド
Lv14 くいしんぼう ふるいたてる/やきつくす/にらみつける/みだれひっかき
ヒヤップ
※コーン
Lv14 くいしんぼう ふるいたてる/みずでっぽう/にらみつける/みだれひっかき

シッポウシティジムリーダー:アロエ|ベーシックバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ハーデリア Lv18 いかく とっしん/かみつく/かたきうち/にらみつける
ミルホッグ Lv20 さいみんじゅつ/にらみつける/かたきうち/かみくだく

ヒウンシティジムリーダー:アーティ|ビートルバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ホイーガ Lv21 むしのしらせ ポイズンテール/むしのていこう/いやなおと/おいうち
イシズマイ Lv21 シェルアーマー うちおとす/むしのていこう/すなかけ/だましうち
ハハコモリ Lv23 むしのしらせ はっぱカッター/まもる/いとをはく/むしのていこう

ライモンシティジムリーダー:カミツレ|ボルトバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
エモンガ Lv25 せいでんき ボルトチェンジ/つばめがえし/おいうち/でんこうせっか
エモンガ Lv25 せいでんき ボルトチェンジ/つばめがえし/おいうち/でんこうせっか
ゼブライカ Lv27 ひらいしん ボルトチェンジ/スパーク/ニトロチャージ/でんこうせっか

ホドモエシティジムリーダー:ヤーコン|クエイクバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ワルビル Lv29 じしんかじょう かみくだく/いばる/じならし/いちゃもん
ガマガル Lv29 すいすい だくりゅう/アクアリング/じならし/バブルこうせん
ドリュウズ Lv31 すなかき きりさく/いわなだれ/じならし/つめとぎ

フキヨセシティジムリーダー:フウロ|ジェットバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ココロモリ Lv33 ぶきよう ハートスタンプ/アクロバット/ドわすれ/だめおし
ケンホロウ Lv33 はとむね にらみつける/でんこうせっか/かまいたち/エアスラッシュ
スワンナ Lv35 するどいめ エアスラッシュ/アクアリング/バブルこうせん/つばめかえし

セッカシティジムリーダー:ハチク|アイシクルバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
バニリッチ Lv37 アイスボディ ミラーショット/とける/こおりのいぶき/おどろかす
フリージオ Lv37 ふゆう リフレクター/オーロラビーム/こおりのいぶき/こうそくスピン
ツンベアー Lv39 ゆきがくれ きりさく/しおみず/つららおとし/いばる

ソウリュウシティジムリーダー:シャガ(ブラック)|レジェンドバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
オノンド Lv41 とうそうしん ドラゴンテール/りゅうのまい/ダメおし/りゅうのいかり
クリムガン Lv41 さめはだ ドラゴンテール/つじぎり/リベンジ/なしくずし
オノノクス Lv43 とうそうしん ドラゴンテール/りゅうのまい/きりさく/ダメおし

ソウリュウシティジムリーダー:アイリス(ホワイト)|レジェンドバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
オノンド Lv41 とうそうしん ドラゴンテール/りゅうのまい/ダメおし/りゅうのいかり
クリムガン Lv41 ちからずく ドラゴンテール/つじぎり/リベンジ/なしくずし
オノノクス Lv43 かたやぶり ドラゴンテール/りゅうのまい/きりさく/ダメおし

四天王

ギーマ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ズルズキン Lv48 じしんかじょう かみくだく/かわらわり/どくづき/すなかけ
ワルビアル Lv48 いかく かみくだく/イカサマ/じしん/ドラゴンクロー
レパルダス Lv48 じゅうなん つじぎり/つばめがえし/ねこだまし/メロメロ
キリキザン Lv50 まけんき つじぎり/つばめがえし/メタルクロー/シザークロス
ポケモン名 Lv 特性 技構成
サメハダー Lv71 さめはだ つじぎり/じしん/たきのぼり/アクアジェット
ズルズキン Lv71 じしんかじょう かみくだく/かわらわり/もろはのずつき/どくづき
ワルビアル Lv71 いかく イカサマ/じしん/げきりん/うちおとす
レパルダス Lv71 じゅうなん ふいうち/つばめがえし/ねこだまし/メロメロ
ドラピオン Lv71 カブトアーマー かみくだく/かみなりのキバ/ほのおのキバ/どくどくのキバ
キリキザン Lv73 まけんき つじぎり/つばめがえし/シザークロス/ハサミギロチン

カトレア

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ランクルス Lv48 マジックガード サイコキネシス/きあいだま/かみなり/エナジーボール
ムシャーナ Lv48 シンクロ サイコキネシス/リフレクター/シャドーボール/チャージビーム
シンボラー Lv48 ミラクルスキン サイコキネシス/エアスラッシュ/シャドーボール/れいとうビーム
ゴチルゼル Lv50 おみとおし サイコキネシス/めいそう/シャドーボール/10まんボルト
ポケモン名 Lv 特性 技構成
ムシャーナ Lv71 シンクロ サイコキネシス/ゆめくい/さいみんじゅつ/リフレクター
ランクルス Lv71 マジックガード サイコキネシス/きあいだま/かみなり/エナジーボール
シンボラー Lv71 ミラクルスキン サイコキネシス/エアスラッシュ/ラスターカノン/れいとうビーム
ゴチルゼル Lv71 おみとおし サイコキネシス/しっぺがえし/10まんボルト/おだてる
ドータクン Lv71 ふゆう サイコキネシス/しっぺがえし/ラスターカノン/チャージビーム
メタグロス Lv73 クリアボディ しねんのずつき/バレットパンチ/じしん/ギガインパクト

シキミ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
デスカーン Lv48 ミイラ シャドーボール/サイコキネシス/くさむすび/おにび
ブルンゲル Lv48 のろわれボディ シャドーボール/なみのり/エナジーボール/しおみず
ゴルーグ Lv48 てつのこぶし シャドーボール/じしん/かわらわり/のろい
シャンデラ Lv50 ほのおのからだ シャドーボール/サイコキネシス/だいもんじ/しっぺがえし
ポケモン名 Lv 特性 技構成
デスカーン Lv71 ミイラ シャドーボール/サイコキネシス/エナジーボール/おにび
ユキメノコ Lv71 ゆきがくれ シャドーボール/サイコキネシス/ふぶき/こおりのつぶて
ブルンゲル Lv71 のろわれボディ シャドーボール/サイコキネシス/ハイドロポンプ/ヘドロウェーブ
フワライド Lv71 ゆうばく シャドーボール/サイコキネシス/かみなり/アクロバット
ゴルーグ Lv71 てつのこぶし シャドーパンチ/じしん/アームハンマー/のろい
シャンデラ Lv73 ほのおのからだ シャドーボール/サイコキネシス/だいもんじ/しっぺがえし

レンブ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ナゲキ Lv48 こんじょう やまあらし/ストーンエッジ/じならし/しっぺがえし
ダゲキ Lv48 がんじょう からてチョップ/ストーンエッジ/くさむすび/かたきうち
ローブシン Lv48 ちからずく アームハンマー/ストーンエッジ/くさむすび/かたきうち
コジョンド Lv50 せいしんりょく とびげり/いわなだれ/とんぼがえり/かたきうち
ポケモン名 Lv 特性 技構成
ナゲキ Lv71 こんじょう ばかぢから/じしん/くさむすび/かたきうち
ダゲキ Lv71 がんじょう インファイト/どくづき/ストーンエッジ/かたきうち
コジョンド Lv71 せいしんりょく とびひざげり/アクロバット/とんぼがえり/ねこだまし
ドクロッグ Lv71 きけんよち ローキック/じしん/ベノムショック/どくどく
キノガッサ Lv71 ほうし スカイアッパー/マッハパンチ/くさむすび/キノコのほうし
ローブシン Lv73 ちからずく アームハンマー/じしん/ストーンエッジ/しっぺがえし

チャンピオン

アデク

ポケモン名 Lv 特性 技構成
アギルダー Lv75 うるおいボディ むしのさざめき/きあいだま/さきどり/エナジーボール
バッフロン Lv75 そうしょく アフロブレイク/メガホーン/じしん/ストーンエッジ
クリムガン Lv75 さめはだ げきりん/ばかぢから/つじぎり/しっぺがえし
バイバニラ Lv75 アイスボディ ふぶき/ラスターカノン/ひかりのかべ/とける
シュバルゴ Lv75 むしのしらせ シザークロス/アイアンヘッド/つばめがえし/ギガインパクト
ウルガモス Lv77 ほのおのからだ オーバーヒート/ちょうのまい/むしのさざめき/はかいこうせん

第6世代|ポケットモンスターX・Y

発売日

2013年10月12日

ポケモンの種類数

721匹

タイプ数

18種類(ノーマル、いわ、みず、でんき、くさ、エスパー、どく、ほのお、じめん、こおり、かくとう、ゴースト、ひこう、むし、ドラゴン、あく、はがね、フェアリーNew)

地方

カロス地方

博士

プラターヌ博士

ジムリーダーの手持ちともらえるバッジ

ハクダンシティジムリーダー:ビオラ|バグバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
アメタマ Lv10 すいすい あわ/でんこうせっか/みずあそび
ビビヨン Lv12 りんぷん まとわりつく/かたくなる/たいあたり

ショウヨウシティジムリーダー:ザクロ|ウォールバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
アマルス Lv25 フリーズスキン とっしん/でんじは/オーロラビーム/がんせきふうじ
チゴラス Lv25 がんじょうあご ふみつけ/がんせきふうじ/かみつく

シャラシティジムリーダー:コルニ|ファイトバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
コジョフー Lv29 せいしんりょく グロウパンチ/おうふくビンタ/ねこだまし
ゴーリキー Lv28 こんじょう グロウパンチ/がんせきふうじ/にらみつける
ルチャブル Lv32 かるわざ グロウパンチ/つめとぎ/フライングプレス

ヒヨクシティジムリーダー:フクジ|プラントバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ワタッコ Lv30 ようりょくそ アクロバット/くさむすび/やどりぎのタネ
ウツドン Lv31 ようりょくそ くさむすび/ようかいえき/どくのこな/いえき
ゴーゴート Lv34 そうしょく くさむすび/じならし/とっしん/

ミアレシティジムリーダー:シトロン|ボルテージバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
エモンガ Lv35 せいでんき つばめがえし/でんこうせっか/ボルトチェンジ
レアコイル Lv35 がんじょう エレキフィールド/ミラーショット/10まんボルト
エレザード Lv37 かんそうはだ くさむすび/でんこうせっか/10まんボルト/じならし

クノエシティジムリーダー:マーシュ|フェアリーバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
クチート Lv38 かいりきバサミ かみくだく/だましうち/てっぺき
バリヤード Lv39 ぼうおん マジカルシャイン/サイコキネシス/ひかりのかべ/リフレクター
ニンフィア Lv42 メロメロボディ マジカルシャイン/スピードスター/あまえる/でんこうせっか

ヒャッコクシティジムリーダー:ゴジカ|サイキックバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
シンボラー Lv44 マジックガード サイコキネシス/エアスラッシュ/リフレクター/ひかりのかべ
ヤドキング Lv45 どんかん サイコキネシス/パワージェム/めいそう/あくび
ニャオニクス Lv48 すりぬけ サイコキネシス/シャドーボール/ねこだまし/めいそう

エイセツシティジムリーダー:ウルップ|アイスバーグバッジ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ユキノオー Lv56 ゆきふらし れいとうビーム/エナジーボール/こおりのつぶて
フリージオ Lv55 ふゆう れいとうビーム/ラスターカノン/あられ/あやしいひかり
クレベース Lv59 アイスボディー ゆきなだれ/かみくだく/ジャイロボール/のろい

四天王

ガンピ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
クレッフィ Lv63 いたずらごころ マジカルシャイン/ラスターカノン/いちゃもん/まきびし
ダイノーズ Lv63 がんじょう ほうでん/だいちのちから/パワージェム/ラスターカノン
ハッサム Lv63 テクニシャン バレットパンチ/アイアンヘッド/シザークロス/つじぎり
ギルガルド Lv65 バトルスイッチ アイアンヘッド/シャドークロー/せいなるつるぎ/キングシールド

パキラ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
カエンジシ Lv63 とうそうしん かえんほうしゃ/ハイパーボイス/ワイルドボルト/おたけび
コータス Lv63 しろいけむり ストーンエッジ/かえんぐるま/じしん/のろい
シャンデラ Lv63 ほのおのからだ かえんほうしゃ/シャドーボール/あやしいひかり/ないしょばなし
ファイアロー Lv65 ほのおのからだ フレアドライブ/ブレイブバード/じたばた/でんこうせっか

ドラセナ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ドラミドロ Lv63 どくのとげ ヘドロばくだん/りゅうのはどう/10まんボルト/なみのり
チルタリス Lv63 しぜんかいふく りゅうのはどう/ムーンフォース/コットンガード/うたう
クリムガン Lv63 さめはだ ドラゴンテール/なしくずし/かたきうち/リベンジ
オンバーン Lv65 おみとおし りゅうのはどう/エアスラッシュ/かえんほうしゃ/いかりのまえば

ズミ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ブロスター Lv63 メガランチャー はどうだん/みずのはどう/りゅうのはどう/あくのはどう
スターミー Lv63 しぜんかいふく なみのり/サイコキネシス/マジカルシャイン/ひかりのかべ
ギャラドス Lv63 いかく りゅうのまい/たきのぼり/こおりのキバ/じしん
ガメノデス Lv65 かたいツメ ストーンエッジ/シェルブレード/シザークロス/クロスチョップ

チャンピオン

カルネ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ルチャブル Lv64 じゅうなん つるぎのまい/フライングプレス/シザークロス/どくづき
ガチゴラス Lv65 がんじょうあご もろはのずつき/ドラゴンクロー/かみくだく/じしん
アマルルガ Lv65 フリーズスキン ふぶき/かみなり/リフレクター/ひかりのかべ
パンプジン Lv65 ものひろい ゴーストダイブ/タネばくだん/かげうち/ハロウィン
ヌメルゴン Lv66 そうしょく りゅうのはどう/だいもんじ/きあいだま/だくりゅう
サーナイト(メガサーナイト) Lv68 トレース(フェアリースキン) サイコキネシス/ムーンフォース/10まんボルト/シャドーボール

第7世代|ポケットモンスターサン・ムーン

発売日

2016年11月18日

要素追加の新バージョン:ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラムーン発売日

2017年11月17日

ポケモンの種類数

807匹

タイプ数

18種類(ノーマル、いわ、みず、でんき、くさ、エスパー、どく、ほのお、じめん、こおり、かくとう、ゴースト、ひこう、むし、ドラゴン、あく、はがね、フェアリー)

地方

アローラ地方

博士

ククイ博士

島キングの手持ち

メレメレ島しまキング:ハラ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
マンキー Lv14 いかりのつぼ からてチョップ/きあいだめ/おいうち
マクノシタ Lv14 あついしぼう つっぱり/すなかけ/ねこだまし
マケンカニ Lv15 てつのこぶし グロウパンチ/おいうち/にらみつける

アーカラ島しまクイーン:ライチ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ノズパス Lv26 がんじょう いわなだれ/でんじは/スパーク
ガントル Lv26 がんじょう ずつき/ロックブラスト/どろかけ
真夜中ルガルガン Lv27 いわおとし/かみつく

ウラウラ島しまキング:クチナシ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ヤミラミ Lv38 するどいめ ねこだまし/パワージェム/シャドーボール
ワルビル Lv38 いかく じしん/いばる/かみくだく/ダメおし
アローラペルシアン Lv39 ファーコート あくのはどう/パワージェム/ねこだまし

ポニ島しまクイーン:ハプウ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
アローラダグトリオ Lv47 すながくれ じしん/アイアンヘッド/ふいうち/すなあらし
フライゴン Lv47 ふゆう だいちのちから/りゅうのいぶき
トリトドン Lv47 ねんちゃく どろばくだん/だくりゅう/じこさいせい
バンバドロ Lv48 じきゅうりょく じしん/にどげり/カウンター/ヘビーボンバー

四天王

ハラ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ハリテヤマ Lv54 あついしぼう インファイト/はたきおとす/ねこだまし
オコリザル Lv54 いかりのつぼ クロスチョップ/げきりん/おしおき/おいうち
ニョロボン Lv54 ちょすい じごくぐるま/たきのぼり
キテルグマ Lv54 もふもふ アームハンマー/ぶんまわす
ケケンカ二 Lv55 てつのこぶし インファイト/アイスハンマー

ライチ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
アギルダー Lv75 うるおいボディ むしのさざめき/きあいだま/さきどり/エナジーボール
バッフロン Lv75 そうしょく アフロブレイク/メガホーン/じしん/ストーンエッジ
クリムガン Lv75 さめはだ げきりん/ばかぢから/つじぎり/しっぺがえし
バイバニラ Lv75 アイスボディ ふぶき/ラスターカノン/ひかりのかべ/とける
シュバルゴ Lv75 むしのしらせ シザークロス/アイアンヘッド/つばめがえし/ギガインパクト
ウルガモス Lv77 ほのおのからだ オーバーヒート/ちょうのまい/むしのさざめき/はかいこうせん

アセロラ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ヤミラミ Lv54 するどいめ あやしいひかり/シャドークロー/しねんのずつき/ねこだまし
ユキメノコ Lv54 ゆきがくれ あやしいひかり/シャドーボール/ふぶき/こおりのつぶて
フワライド Lv54 ゆうばく あやしいかぜ/きあいだめ/ドわすれ/バトンタッチ
ダダリン Lv54 はがねつかい シャドーボール/エナジーボール/たたきつける/うずしお
シロデスナ Lv55 みずがため だいちのちから/シャドーボール/ギガドレイン/てっぺき

カヒリ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
エアームド Lv54 がんじょう はがねのつばさ/きりさく/フェイント/まきびし
バルジーナ Lv54 はとむね ボーンラッシュ/ブレイブバード/おだてる/おしおき
クロバット Lv54 せいしんりょく どくどくのキバ/エアスラッシュ/スピードスター/ちょうおんぱ
メラメラオドリドリ Lv54 おどりこ エアスラッシュ/フラフラダンス/フェザーダンス/めざめるパワー
ドデカバシ Lv55 スキルリンク くちばしキャノン/タネマシンガン/ロックブラスト/いやなおと

チャンピオン

ククイ博士

ポケモン名 Lv 特性 技構成
真昼ルガルガン Lv57 ストーンエッジ/ステルスロック/アクセルロック/かみくだく
ウォーグル Lv56 ブレイブバード/ブレイククロー/ふきとばし/おいかぜ
カビゴン Lv56 10まんばりき/のしかかり/かみくだく/ヘビーボンバー
アローラキュウコン Lv56 ゆきがくれ ふぶき/マジカルシャイン/こおりのつぶて/しんぴのまもり
ジバコイル Lv56 がんじょう 10まんボルト/ラスターカノン/でんじは/ミラーコート
ガオガエン Lv58 もうか フレアドライブ/クロスチョップ/DDラリアット/げきりん
アシレーヌ Lv58 げきりゅう うたかたのアリア/ムーンフォース/ハイパーボイス/アクアジェット
ジュナイパー Lv58 しんりょく リーフブレード/ブレイブバード/かげぬい/ふいうち

第8世代|ポケットモンスターソード・シールド

発売日

2019年11月15日

ポケモンの種類数

898匹

タイプ数

18種類(ノーマル、いわ、みず、でんき、くさ、エスパー、どく、ほのお、じめん、こおり、かくとう、ゴースト、ひこう、むし、ドラゴン、あく、はがね、フェアリー)

地方

ガラル地方

博士

マグノリア博士、ソニア博士

ジムリーダーの手持ち

ターフタウンジムリーダー:ヤロー

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ヒメンカ Lv19 さいせいりょく りんしょう/マジカルリーフ/こうそくスピン
ワタシラガ Lv20 さいせいりょく りんしょう/マジカルリーフ/このは

バウタウンジムリーダー:ルリナ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
トサキント Lv22 すいすい みずのはどう/うずしお/つのでつく/こうそくいどう
サシカマス Lv23 すいすい アクアジェット/かみつく/うずしお/みだれづき
カジリガメ Lv24 すいすい シェルブレード/みずでっぽう/かみつく/ずつき

エンジンシティジムリーダー:カブ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
キュウコン Lv25 もらいび おにび/ほノオのうず/でんこうせっか/ひのこ
ウインディ Lv25 いかく おにび/かえんぐるま/かみつく/こうそくいどう
マルヤクデ Lv27 もらいび かえんぐるま/とぐろをまく/むしくい/えんまく

ラテラルタウンジムリーダー:サイトウ(ソード)

ポケモン名 Lv 特性 技構成
カポエラー Lv34 テクニシャン トリプルキック/でんこうせっか/カウンター/リベンジ
ゴロンダ Lv34 かたやぶり バレットパンチ/ともえなげ/つじぎり/ふるいたてる
ネギガナイト Lv35 ふくつのこころ みきり/つるぎのまい/ぶんまわす/リベンジ
カイリキー Lv36 こんじょう こわいかお/リベンジ/はたきおとす/かいりき

ラテラルタウンジムリーダー:オニオン(シールド)

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ガラルデスマス Lv34 さまようたましい ぶんまわす/かなしばり/たたりめ
ミミッキュ Lv34 ばけのかわ かげうち/つぶらなひとみ/つめとぎ/きりさく
サニゴーン Lv35 くだけるよろい げんしのちから/のろい/たたりめ
ゲンガー Lv36 のろわれボディ ベノムショック/たたりめ/さいみんじゅつ/しっぺがえし

アラベスクタウンジムリーダー:ポプラ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ガラルマタドガス Lv36 ふゆう ヘドロこうげき/ようせいのかぜ/たいあたり
クチート Lv36 いかく ドレインキッス/かみくだく/てっぺき/おどろかす
トゲキッス Lv37 はりきり エアスラッシュ/ドレインキッス/げんしのちから
マホイップ Lv38 スイートベール ドレインキッス/とける/てんしのキッス

キルクスタウンジムリーダー:マクワ(ソード)

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ガメノデス Lv40 かたいツメ からをやぶる/がんせきふうじ/シェルブレード
ツボツボ Lv40 あまのじゃく パワーシェア/ストーンエッジ/むしのていこう/がんせきふうじ
イシヘンジン Lv41 パワースポット ステルスロック/がんせきふうじ/のしかかり/ワンダールーム
セキタンザン Lv42 じょうききかん タールショット/ステルスロック/ヒートスタンプ/がんせきふうじ

キルクスタウンメロン(シールド)

ポケモン名 Lv 特性 技構成
モスノウ Lv40 りんぷん こごえるかぜ/フェザーダンス/むしのさざめき/あられ
ガラルヒヒダルマ Lv40 ダルマモード つららおとし/ずつき/ちょうはつ/ほおののキバ
コオリッポ Lv41 アイスフェイス ドわすれ/フリーズドライ/あられ/こごえるかぜ
ラプラス Lv42 シェルアーマー こごえるかぜ/れいとうビーム/なみのり/うたう

スパイクタウンジムリーダー:ネズ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ズルズキン Lv44 いかく ねこだまし/すなかけ/かわらわり/しっぺがえし
カラマネロ Lv45 あまのじゃく つじぎり/イカサマ/サイコカッター/しっぺがえし
スカタンク Lv45 ゆうばく ふいうち/いやなおと/どくどく/バークアウト
タチフサグマ Lv46 すてみ ブロッキング/じごくづき/カウンター/シャドークロー

ナックルシティジムリーダー:キバナ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ギガイアス Lv46 すなおこし ステルスロック/すなじごく/ロックブラスト/ボディプレス
フライゴン Lv47 ふゆう かみなりパンチ/ワイドブレイカー/かみくだく/はがねのつばさ
サダイジャ Lv46 すなはき まもる/へびにらみ/ほのおのキバ/だいちのちから
ジュラルドン Lv48 ヘヴィメタル ワイドブレイカー/ボディプレス/ストーンエッジ/アイアンヘッド

チャンピオン

ダンデ

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ギルガルド Lv62 バトルスイッチ キングシールド/シャドーボール/せいなるつるぎ/ラスターカノン
ドラパルト Lv62 クリアボディ シャドーボール/かえんほうしゃ/10まんボルト/りゅうのいぶき
オノノクス Lv63 かたやぶり どくづき/アイアンテール/げきりん/じしん
※1、2、3
※1、2、3
リザードン Lv65 もうか だいもんじ/エアスラッシュ/ソーラービーム/げんしのちから

※1最初にサルノリを選択時

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ガマゲロゲ Lv64 ちょすい どくどく/ドレインパンチ/アクアブレイク/じしん
エースバーン Lv64 もうか かえんボール/フェイント/アクロバット/でんこうせっか

※2最初にヒバニーを選択時

ポケモン名 Lv 特性 技構成
バリコオル Lv64 ちどりあし フラフラダンス/サイコキネシス/フリーズドライ/10まんボルト
インテレオン♂ Lv64 げきりゅう ねらいうち/あくのはどう/マッドショット/なみだめ

※3最初にメッソンを選択時

ポケモン名 Lv 特性 技構成
ドサイドン Lv64 ハードロック じしん/ストーンエッジ/メガホーン/ヒートスタンプ
ゴリランダー Lv64 しんりょく ドラムアタック/はたきおとす/10まんばりき/がむしゃら

まとめ

以上がポケットモンスターシリーズの世代別情報のまとめです。

ちなみにソフトの発売日順に並べると以下のようになります。

1996年2月27日 ポケットモンスター赤・緑

1996年10月15日 ポケットモンスター青

1998年9月12日 ポケットモンスターピカチュウ

1999年11月21日 ポケットモンスター金・銀

2000年12月14日 ポケットモンスタークリスタル

2002年11月21日 ポケットモンスタールビー・サファイア

2004年1月29日 ポケットモンスターファイアレッド・リーフグリーン

2004年9月16日 ポケットモンスターエメラルド

2006年9月28日 ポケットモンスターダイヤモンド・パール

2008年9月13日 ポケットモンスタープラチナ

2009年9月12日 ポケットモンスターハートゴールド・ソウルシルバー

2010年9月18日 ポケットモンスターブラック・ホワイト

2012年6月23日 ポケットモンスターブラック2・ホワイト2

2013年10月12日 ポケットモンスターX・Y

2014年11月21日 ポケットモンスターオメガルビー・アルファサファイア

2016年11月18日 ポケットモンスターサン・ムーン

2017年11月17日 ポケットモンスターウルトラサン・ウルトラーン

2018年11月16日 ポケットモンスターLet’s Goピカチュウ・イーブイ

2019年11月15日 ポケットモンスターソード・シールド

自分は初代からゲームをプレイして、ずっとアニメも見続けてきたのですが、ここまで進化し続けてきたポケモンに感慨深いものを感じます。過去のシリーズをプレイしている時のことを思い出すと、その作品が古ければ古いほど懐かしくて涙腺が緩みそうになりますね。

これだけのシリーズがあると、年齢によって思い入れのある作品は分かれると思います。今ままでポケモンをプレイしてきた人も、これから始めようとしている人も、それぞれの心の中にあるポケモンの思い出を大切にしてください。そして、お互いポケモン好きとして、今後もこのコンテンツと共に人生を歩めたらいいですね。