育成論

【サクッと育成論】勝利を星に願う潤滑剤!サポートアタッカー型シャワーズ【ポケモン剣盾】

基本データ

タイプ

みず

種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
130 65 60 110 95 65

特性

通常特性:ちょすい

夢特性:うるおいボディ

弱点

×2/でんきくさ

×0.5/ほのおはがねこおりみず(×0 特性ちょすい)

育成論

サポートアタッカー型シャワーズ

個体値:31-0-31-31-31-31
性格:ずぶとい(攻撃 防御)
努力値:H252-B244-D8-S4
特性:ちょすい
持ち物:たべのこし or ゴツゴツメット
技構成:ねっとう/こごえるかぜ/ねがいごと/まもる
ダイマックス:無し
バトル形式:シングルバトル、ダブルバトル

個体値

31-0-31-31-31-31

性格

ずぶとい(攻撃 防御)

努力値

H252-B244-D8-S4

【H252】
ねがいごと最高効率&BD調整に必須

【B244】
補正有りA252ランドロスのじしん 確3

ーB228
補正なしA252カミツルギのリーフブレード 確2(ポリゴン2のダウンロード対策したい場合はB220-D34に振る ※ただしカミツルギは乱1(6.3%)になる)

【D8】
余り(D4で補正無しC172特攻↑ウツロイドのくさむすび確3調整になるが、ウツロイドは10まんボルト搭載が多いため無意味かも)

【S4】
同族無振り抜き

特性

ちょすい

水技を無効にして回復するため、ウオノラゴンのエラがみれんげきウーラオスのすいりゅうれんだなどを無効にできる。

持ち物

たべのこし:居座り性能アップ

or

ゴツゴツメット:接触物理アタッカーのHPをじわじわ削る

技構成

技構成候補1:攻撃技/補助技/ねがいごと※確定/まもる※確定

技構成候補2:攻撃技/攻撃技/ねがいごと※確定/まもる※確定

おすすめ技構成:ねっとう/こごえるかぜ/ねがいごと/まもる

補助技候補 概要
あくび 相手をねむり状態にできる
とける 防御力2段階up
つぶらなひとみ 先制で相手の攻撃力をdown
くすぐる 相手の攻撃力と防御力down
くろいきり 能力上昇を無効にできる
攻撃技候補 概要
ねっとう 相手をやけどにできる可能性あり
こごえるかぜ 相手の素早さをdown
クイックターン 相手に攻撃を与えつつ交代可能。技構成によっては採用あり。

 

立ち回り

この型のシャワーズの立ち回りは、サポート技やねっとう、こごえるかぜで相手を弱体化させ戦況有利な状況を作り出します。弱体化に成功した後はねがいごとで回復しつつそのまま押し切ってもいいですし、後続に交代しても構いません。

サポートアタッカー型シャワーズの対策

サポートアタッカー型シャワーズに有効な対策は以下の通りです。

攻撃を受けつつ弱点技で攻撃する

シャワーズはHPが非常高く耐久に優れたポケモンです。種族値だけ見ると特殊アタッカーに強く見えますが、防御に努力値を多めに振られると等倍攻撃ぐらいだと余裕で耐えられてしまいます。そのため、攻撃する際は並の攻撃だと倒しきれない可能性が高いので、弱点技で攻めて一気にHPを削りましょう。また、シャワーズは技範囲が狭いので攻撃を受けつつ戦えるポケモンがおすすめです。

おすすめポケモン 概要
ラプラス ・シャワーズの攻撃を全て等倍以下で受けることが可能
・ぜったいれいどで一撃必殺を狙うことが可能
カプ・レヒレ ・シャワーズの攻撃を全て等倍以下で受けることが可能
・積み型レヒレの場合起点にできる
レジエレキ ・こごえるかぜを1回くらってもSが早い
・高火力でんき技で抜群攻撃が可能