基本データ
タイプ
くさ
種族値
HP | 攻撃 | 防御 | 特攻 | 特防 | 素早さ |
65 | 110 | 130 | 60 | 65 | 95 |
特性
通常特性:リーフガード
夢特性:ようりょくそ
弱点
×2/ほのお、むし、こおり、ひこう、どく
×0.5/じめん、でんき、くさ、みず
育成論
個体値:31-31-31-31-31-31
性格:おっとり(防御↓ 特攻↑)
努力値:A252-B6-C148-D12-S92
特性:ようりょくそ
持ち物:いのちのたま
技構成:リーフブレード/あなをほる/ウェザーボール/つるぎのまい
ダイマックス:どちらでも可
バトル形式:シングルバトル
個体値
31-31-31-31-31-31
性格
おっとり(防御↓ 特攻↑)
努力値
A252-B6-C148-D12-S92
【A252】
できるだけ火力を確保
【B6】
余り
【C148】
H4テッカグヤを珠晴れウェザーボールで確1
【D12】
補正無しC252レジエレキのサンダープリズン 確3
【S92】
最速スカーフガブリアス抜き
特性
ようりょくそ
持ち物
いのちのたま
ウェザーボールの火力調整に必須のため確定
技構成
技構成候補1:リーフブレード or ソーラブレード※確定/攻撃技/ウェザーボール※確定/つるぎのまい
技構成候補2:リーフブレード or ソーラブレード※確定/攻撃技/攻撃技/ウェザーボール※確定
おすすめ構成:リーフブレード/あなをほる/ウェザーボール/つるぎのまい
攻撃技候補 | オススメ度 | 概要 |
あなをほる | ![]() |
ウツロイド、ヒードランに4倍抜群。エースバーン、ドリュウズ、ドヒドイデ、レジエレキ、アーゴヨン、バシャーモなどに抜群。ダイマックスで特防up可。 |
アイアンテール | ![]() |
ミミッキュ、ウツロイド、ブリザポスなどに抜群。ダイマックスで防御up可。 |
シザークロス | ![]() |
ゴリランダー、クレセリアなどに抜群。刺さる範囲が狭い。 |
立ち回り
この型のリーフィアの立ち回りは、他のポケモンでフィールドを晴れにした後のアタッカーとして動きます。つるぎのまいを搭載する場合、相手の攻撃を耐えることができそうであれば、舞って攻撃力を大幅に上昇させてから一気に全抜きを狙います。技構成に搭載している晴れウェザーボールは、H4テッカグヤ、H252ナットレイ、カミツルギ、フェローチェなどを確1で倒すことができます。
晴れ両刀アタッカー型リーフィアの対策
晴れ両刀アタッカー型リーフィアに有効な対策は以下の通りです。
①フィールドを晴れにしない
②攻撃を受けれるポケモンで戦う
両刀リーフィアの怖いところはようりょくそ+つるぎのまいでアタッカー性能を大幅に上昇される点と、本来リーフィアの攻撃を受けることができるくさ、はがねタイプのポケモンがウェザーボールでやられてしまう点です。正直言って、フィールドが晴れてなかったり、つるぎのまいが無いと火力は脅威的なほどでは無いので、相手にする場合は絶対に天候晴れだけは避けなければいけません。最悪天候を晴れにされてもリーフィアの攻撃を受けることができるポケモンがいるので、リーフィアが苦手とするポケモンで戦うようにしましょう。
おすすめポケモン | 概要 |
サンダー | ・リーフィアのメインウエポンを半減、その他を全て等倍以下で受けることが可能 ・天候晴れをねっぷうに利用できる |
カイリュー | ・マルチスケイルで初撃を半減可 ・リーフィアのメインウエポンを半減、その他を全て等倍以下で受けることが可能 ・晴れ+炎技や飛行技で弱点を突くことが可能 |