育成論

【サクッと育成論】相手の攻撃なんてものともしない!?耐久アタッカー型メタグロス【ポケモン剣盾】

基本データ

タイプ

はがね/エスパー

種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
80 135 130 95 90 70

特性

通常特性:クリアボディ

夢特性:ライトメタル

弱点

×2/ほのおじめんゴースト、あく

×0.5/はがねいわひこうフェアリードラゴンこおりくさノーマル

×0.25/エスパー

×0/どく

育成論

耐久アタッカー型メタグロス

個体値:31-31-31-×-31-31
性格:いじっぱり(攻撃 特攻)
努力値:H190-A252-B12-D52-S4
特性:クリアボディ
持ち物:とつげきチョッキ
技構成:コメットパンチ/サイコカッター or しねんのずつき/れいとうパンチ/バレットパンチ
ダイマックス:どちらでも可

個体値

31-31-31-×-31-31

性格

いじっぱり(攻撃 特攻)

最大火力確保

努力値

H190-A252-B12-D52-S4

【H190】

H172振りで補正ありA252霊獣ランドロスじしん確2調整。あと、BD調整に必須。190は余り込みの数値。

【A252】

最大火力確保

【B12】

補正ありA252鉢巻ゴリランダー グラススライダー 確4

補正有りA252ガブリアス じしん 確2

【D52】

補正無しC252ドラパルトシャドーボール 確2  ※とつげきチョッキ込み

ーD4で補正ありC252球サンダー ねっぷう 確2 ※とつげきチョッキ込み

ーD12でダイマックス時に補正ありC252球サンダー ねっぷう 確4 ※とつげきチョッキ込み

【S4】

無振り70族抜き

特性

クリアボディ

能力を下げられたくないため確定。

持ち物

とつげきチョッキ

特殊耐久を高めるため。

技構成

技構成候補:攻撃技/攻撃技/攻撃技/攻撃技

おすすめ候補:コメットパンチ/サイコカッター or しねんのずつき/れいとうパンチ/バレットパンチ

攻撃技候補 オススメ度 概要
コメットパンチ タイプ一致技。20%で攻撃力up。
バレットパンチ タイプ一致技。先制攻撃が可能。
サイコカッター タイプ一致技。12.5%の確率で急所。
れいとうパンチ ランドロス、ガブリアス、カイリュー、ボーマンダの4倍弱点。サンダー、ゴリランダー、ガラルファイヤー、ドラパルトなどに抜群。
じしん ヒードラン、レジエレキ、カプ・コケコなどに抜群。
しねんのずつき タイプ一致技だが、命中不安定。20%の確率で怯み効果があるが、メタグロスの素早さが微妙。
アイアンヘッド タイプ一致で30%の確率で怯み効果があるが、メタグロスの素早さが微妙。
かみなりパンチ カプ・レヒレ、ガラルファイヤーなどに抜群。

立ち回り

基本的にこの型のメタグロスは相手の攻撃を耐えつつ攻撃します。メタグロスが抜群を取れる相手はもちろん、苦手とするランドロスとガブリアスも、一回攻撃を耐えてれいとうパンチで確1で倒すことができます。ちなみに、ミミッキュは他のポケモンでばけのかわを潰しておけばバレットパンチで確1です。また、運要素が必要ですがカプレヒレやクレセリアなどもコメットパンチで火力が上がれば押し切ることが可能です。

耐久アタッカー型メタグロスの対策

耐久アタッカーメタグロスに有効な対策は主に以下の通りです。

①メタグロスの攻撃が通らないポケモンで戦う

②やけど状態にして攻撃力を下げる

②先に行動して高火力抜群技で攻撃する

メタグロスは火力があるアタッカーですが、攻撃を半減すれば並以下のポケモンになります。相手のメタグロスが搭載している攻撃技によっては全て半減以下で受けることも可能で、その代表的なポケモンを下記に記載しておきますので参考までにどうぞ。

ポケモン 概要
アーマーガア はがね、エスパー技が半減。じしんが無効。
ナットレイ はがね、エスパー技が半減。てつのとげでダメージを与えつつ、やどりぎのたねで回復できる。
ヒードラン はがね、エスパー技が半減。はがね、エスパー技が×0.5。ほのお技で抜群が取れるが、相手がじしんを搭載していたら確1でやられる。
テッカグヤ はがね、エスパー技が半減。じしんが無効。やどりぎ型であれば体力を回復できる。

あと、メタグロスは特性がクリアボディのため、いかくやダイドラグーンで攻撃は下がりませんが、おにびでやけど状態にすれば火力が下がります。火力が下がれば特に怖い積み技もないので、簡単に処理することができます。メタグロスは素早さがそこまで高くないので、先に行動してやけどや高火力抜群技で簡単に処理しましょう。