第1戦:ジバコイル(ベルモンド)/勝利
第66話のブラック・シトロイド戦。ジバコイルはでんじほうで攻撃。レントラーはかわしてワイルドボルトでジバコイルを吹っ飛ばす。ジバコイルは起き上がってエレキボールで攻撃。レントラーはスピードスターで弾き返す。ジバコイルは今度はたいあたりで攻撃。レントラーはかわしてスピードスターを直撃させる。この攻撃でジバコイルは戦闘不能になった。
第2戦:ルチャブル(サトシ)/勝利
第67話のサトシのミアレジム戦。ルチャブルはフライングプレスで攻撃。レントラーは攻撃に耐えてエレキフィールドを展開する。ルチャブルはとびひざげりで攻撃。レントラーはワイルドボルトで真っ向勝負を仕掛ける。その結果、ルチャブルを吹っ飛ばして戦闘不能にした。
第3戦:ピカチュー(サトシ)/勝利
第67話のサトシのミアレジム戦。ピカチュウは10まんボルトで攻撃。レントラーはこの攻撃を噛みついて相殺し、ワイルドボルトでピカチュウを吹っ飛ばす。続けてレントラーはスピードスターで攻撃。ピカチュウはこの攻撃をアイアンテールで打ち返してくる。レントラーはもう一度ワイルドボルトで攻撃。ピカチュウはこの攻撃をくらって戦闘不能になった。
第4戦:ヌメルゴン(サトシ)/敗北
第67話のサトシのミアレジム戦。ヌメルゴンは麻痺していたが、あまごいで雨を降らせて特製うるおいボディーを発動。レントラーはスピードスターで攻撃。ヌメルゴンは尻尾で打ち返してくる。レントラーはかみなりのキバで攻撃。ヌメルゴンはがまんで耐える。レントラーはヌメルゴンががまんを解く前に倒そうとして、ワイルドボルト、スピードスターと続けて攻撃。ヌメルゴンも体力の限界が近かったが、全ての攻撃に耐えてがまんを解放。レントラーにこの攻撃が直撃してフィールドは激しい爆煙に包まれる。そして煙が晴れた先には互いに睨み合う姿が。バトルは再開するかと思われた瞬間、レントラーが力尽きて戦闘不能になった。
シトロンのレントラーの戦闘シーンを無料で視聴する方法
アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!
無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。
あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?
この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?
ポケモン達の姿を間近で見ることで、誰よりもポケモン愛が強くなりますよ!
まとめ
第1戦 レントラー○ – ジバコイル❌
第2戦 レントラー○ – ルチャブル❌
第3戦 レントラー○ – ピカチュウ❌
第3戦 レントラー❌ – ヌメルゴン○
通算成績:3勝1敗0分
勝率:0.750