- 1匹目:マメパト/第2話「アイリスとキバゴ!」
- 2匹目:ミジュマル/第3話「ミジュマル!メグロコ!危機一髪!!」
- 3匹目:ポカブ/第4話「バトルクラブ!謎のポケモン現る!!」
- 4匹目:ツタージャ/第7話「ツタージャ・ゲットでメロメロ!?」
- 5匹目:ズルッグ/第17話「タマゴからかえったあばれん坊!」
- 6匹目:クルミル/第18話「ヤグルマの森!クルミルとアーティ!!」
- 7匹目:ハトーボー/第22話「ヒウンシティ!フシデパニック!!」
- 8匹目:クルマユ/第23話「ヒウンジム戦!純情ハートの虫ポケモンバトル!!」
- 9匹目:ガマガル/第32話「ガマガル、マッギョ!水辺の戦い!!」
- 10匹目:ダンゴロ/第34話「ダンゴロ!ラスターカノンを発射せよ!!」」
- 11匹目:ガントル/第61話「地底のジム戦!VSヤーコン!!」
- 12匹目:ワルビル/第65話「ダブルバトル!ピカチュウ・ワルビルVSペンドラー・ガマゲロゲ!!」
- 13匹目:ケンホロウ/第68話「フキヨセジム!VSフウロ空中決戦!!」
- 14匹目:ハハコモリ/第74話「キバゴ救出!アイアントの巣窟!!」
- 15匹目:ワルビアル/第92話「サトシ、アイリス、シューティー!最後のバトル!!」
- サトシとポケモンの出会いを無料で視聴する方法
1匹目:マメパト/第2話「アイリスとキバゴ!」
今回もサトシはジムバッジを8個Getしてイッシュリーグ優勝を目指します。そしてジム巡りに出発して最初の街に行く道の途中でマメパトと遭遇します。一度は捕獲に失敗しますが、なんとかピカチュウで弱らせてGetに成功しました。

2匹目:ミジュマル/第3話「ミジュマル!メグロコ!危機一髪!!」
上記のマメパトをGetした後に、アイリスという女性と再開します。そしてマメパトGetの件について話していると、ロケット団が襲撃してきてピカチュウとキバゴが連れ去られてしまいました。サトシはマメパトを使って助けようとしますが、ムサシのコロモリにやられてしまってもう使えるポケモンはいません。そんな絶体絶命のピンチに訪れたのがミジュマル。ミジュマルは空に逃げるロケット団の気球に貝殻を投げつけて落とします。さらにムサシが繰り出したコロモリにピカチュウとキバゴがやられると、みずでっぽうを放水して助太刀します。ミジュマルのおかげでピンチを乗り切ることができましたが、サトシたちはピカチュウとキバゴをポケモンセンターに急いで向かったため、その場でミジュマルと別れました。しかし、ミジュマルは研究所にいたときからサトシのことが気に入ったらしく、ポケモンたちが元気になって旅を再開した後もついてきてしまいます。サトシはそんなミジュマルを正式に仲間に迎えれることにします。

3匹目:ポカブ/第4話「バトルクラブ!謎のポケモン現る!!」
サトシがバトルクラブを訪れてバトルをしていると、警報機が作動したことでバトルが中断しています。警報機を鳴らしたの犯人は、痩せこけたポカブで、口に縄が巻かれてポケモンフードが食べられない状態でした。バトルクラブの人の話によると、このポカブは弱いという理由でトーレナーに捨てられたポケモンらしく、捨てたトレーナーは既に何処かへ行ってしまったとのことでした。サトシはポカブを助け、さらにはその後出てきたロケット団を退治してもらいました。このポカブは最初はアイリスがGetしようとしましたが、ポカブがサトシに懐いてすり寄ったため、サトシがポカブをGetしました。

4匹目:ツタージャ/第7話「ツタージャ・ゲットでメロメロ!?」
サトシたちはデントの作ったきのみのケーキを食べていました。サトシとアイリスがおかわりを取りに行くと、そこにあるはずだったケーキの余りがありませんでした。ケーキを盗んだ犯人は野生のツタージャ。サトシはそのツタージャを捕まえようとして、いきなりモンスターボールを投げます。結果は当然失敗し、ピカチュウを使って弱らせようとするも、メロメロを使われてバトルどころではなくなります。そしてその場からツタージャは逃げ出してしまいました。でもサトシはGetを諦めまずにツタージャの後を追います。そしてようやくバトルする機会が訪れ、サトシはポカブを選出しました。ですが、またもやメロメロで動きを封じられます。サトシはポカブを引っ込めて2番手のマメパトを出します。マメパトもメロメロくらってもはや為す術なしかと思われましたが、どうやらマメパトは♀らしくメロメロが効きませんでした。その結果マメパトでツタージャを弱らせても一度はボールから出ていますが、さらに弱らせて2投目でようやくツタージャをGetします。

5匹目:ズルッグ/第17話「タマゴからかえったあばれん坊!」
第12話で育て屋からもらったタマゴが付加しました。ちなみにタマゴから生まれたズルズキンはバトル意欲は満々ですが、ピカチュウの10ボルトでやられてしまうレベルで弱いです。

6匹目:クルミル/第18話「ヤグルマの森!クルミルとアーティ!!」
サトシたちが森の中を歩いていると、一匹のクルミルがピカチュウにぶつかってきました。ピカチュウとクルミルはバトルになり、サトシはその流れでGetしようとしますが逃げられてしまいます。サトシはクルミルを追いかけますが、その途中にアーティという人物に出会いました。アーティは自称天才アーティストでインスピレーションを得るために森で住んでるとのことです。さっきのクルミルとアーティは知り合いらしく、ここでクルミルが再登場します。アーティはサトシとクルミルの関係を聞くと、クルミルと一緒に森で生活してみようとアドバイスをしました。サトシはクルミルと森の中で生活を共にしてクルミルとの絆を深めていき、クルミルが野生のミネズミに連れ去られた事件を解決した後に仲間に勧誘してGetしました。

7匹目:ハトーボー/第22話「ヒウンシティ!フシデパニック!!」
サトシたちがヒウンシティを訪れて街をうろついていると、ピカチュウが何かの気配を感じてマンホールを指差します。サトシたちがマンホールから地下水道に入ると、一匹のフシデが穴にハマって動けなくなっていました。サトシがフシデを助けた後、今度はフシデの大群が地下水道を移動する姿を目撃します。その頃地上では大量のフシデが街をめちゃくちゃにしており、大パニック状態になっていました。そのパニックはアーティが軽快な音色でフシデたちを森に導いて解決するのですが、サトシたちもその先導を手伝い、その時にマメパトがハトーボーに進化しました。

8匹目:クルマユ/第23話「ヒウンジム戦!純情ハートの虫ポケモンバトル!!」
サトシがヒウンジムに挑戦した時に、ポカブがやられて2体目でクルミルを選出します。クルミルの相手はイシズマイ。イシズマイのまもるに苦戦しますが何とか勝利します。そして相手の2体目はホイーガ。今度はハードローラーに苦戦して、バトルは負けクルミルの負けムードが漂います。そしてクルミルが追い込まれて、とどめのソーラビームをくらいました。この攻撃でクルミルが戦闘不能になって敗北かと思われたその時、体が急に光り出してクルマユに進化しました。

9匹目:ガマガル/第32話「ガマガル、マッギョ!水辺の戦い!!」
とある湖の近くでサトシがミジュマルのアクアジェットの特訓をしていました。その近くではポケモンたちが遊んでいたのですが、ズルグッグだけ何かを発見してじっと見ています。ズルッグが発見したのは大量のタマゲダケで、ズルッグはいきなり攻撃してしまいました。すると、タマゲダケたちも反撃してきます。ズルッグのところにはその騒ぎを聞きつけた遊んでいたポケモンたちも集まり、タマゲダケが振りまいたどくのほうしにみんなやられてしまいます。サトシとミジュマルはその毒状態を治療するために、湖の底に生えているシレット水草を採りにいきます。水中ではオタマロの大群に襲われますが、ミジュマルがシェルブレードで追い払います。これで一件落着かと思われましたが、今度はガマガルとマッギョが襲いかかってきました。この二匹は手強かったため、デントと協力して倒すことになります。サトシがガマガル、デントがマッギョと分担して弱らせて、最終的に二人ともそれぞれ相手をしてポケモンをGetしました。

10匹目:ダンゴロ/第34話「ダンゴロ!ラスターカノンを発射せよ!!」」
サトシたちが食事休憩をしていると、一匹のダンゴロがテーブルに飛び込んできます。サトシはこのダンゴロをGetしようとしますが、次々とポケモンがやられてしまってポケモンセンターに駆け込みました。そしてポケモンセンターで話を聞くと、どうやらダンゴロがそこに出現するのはおかしいとのことで、デントもダンゴロが何か訴えているようだったと言い出します。サトシたちはもう一度ダンゴロの元に向かうと、さっきのダンゴロの仲間がロケット団に捕まって武器として利用されていました。事件はダンゴロの活躍もあり無事収束し、その後ダンゴロはサトシたちについていこうとします。サトシはポカブとダンゴロを戦わせて、激戦の末正式にダンゴロを仲間に加えました。その後ガントルに進化するヤーコン戦まで公式のトレーナー戦はありません。
11匹目:ガントル/第61話「地底のジム戦!VSヤーコン!!」
サトシはホドモエジムに挑戦します。バトルは接戦が続き、お互い最後の一匹となりました。ヤーコンのポケモンはドリュウズ。サトシはダンゴロを選出しました。ダンゴロはバトル開始直後にすなあらしを巻いてから、攻撃を受けるだけで何もできませんでした。あまりにも一方的な展開で、ドリュウズもつのドリルでバトルを終わらせようとダンゴロに攻撃しましたが、ダンゴロはつのドリルを受けても耐え続けます。負けるのも時間の問題かと思われたその時、いきなりダンゴロの体が光り出してガントルに進化しました。

12匹目:ワルビル/第65話「ダブルバトル!ピカチュウ・ワルビルVSペンドラー・ガマゲロゲ!!」
サトシたちは第3話でサングラスをかけたワルビルと出会います。このワルビルはピカチュウを標的にして度々登場して、第20話ではワルビルに進化します。そして第65話でも突然現れてピカチュウを吹っ飛ばしてしまいました。そしてその飛ばされた流れで、ピカチュウとワルビルで組んでタブルバトルすることになります。そのダブルバトル終了後に、今度はピカチュウとワルビルが最終決戦をすることになりました。その結果ワルビルが負けてしまい、その場からトボトボ歩いてどこかへ行こうとします。そんなワルビルをサトシが引き止めて仲間に勧誘し、ワルビルも受け入れてGetすることになりました。

13匹目:ケンホロウ/第68話「フキヨセジム!VSフウロ空中決戦!!」
サトシはフキヨセジムに挑戦します。バトルはお互い最後の一匹になり、フウロはスワンナ、サトシはハトーボーです。バトルはスワンナが試合の流れを引き寄せて、ハトーボーは瀕死寸前の状態となりました。誰もがサトシの負けだと思った次の瞬間、ハトーボーの体が光り出してケンホロウに進化しました。

14匹目:ハハコモリ/第74話「キバゴ救出!アイアントの巣窟!!」
サトシとアイリスはクルマユとエモンガで特訓バトルをしていました。バトルはエモンガ優勢で進み、クルマユは戦闘不能寸前まで追い込まれます。エモンガの勝利でバトルが終了かと思われた次の瞬間、クルマユの体が光り出してハハコモリに進化しました。

15匹目:ワルビアル/第92話「サトシ、アイリス、シューティー!最後のバトル!!」
サトシはジュニアカップの準々決勝でアイリスとあたります。互いの選出ポケモンは、サトシがワルビル、アイリスがカイリュー。バトルは激戦が続きますが、ワルビルが戦闘不能寸前まで追い込まれます。ワルビルは大きなダメージを負って中々立ち上がれない状態でしたが、サトシの声が心に響いたのか、立ち上がってバトル続行の意思を見せようとしました。その瞬間ワルビルの体が光り出して、ワルビアルに進化します。

サトシとポケモンの出会いを無料で視聴する方法
アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!
無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。
あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?
この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?
ポケモン達の姿を間近で見ることで、誰よりもポケモン愛が強くなりますよ!