- 第1戦:ルカリオ(スモモ)/引き分け
- 第2戦:ポッチャマ(ヒカリ)/勝敗無し
- 第3戦:カクレオン(トレーナー名不明)/勝利
- 第4戦:ランターン(トレーナー名不明)/敗北
- 第5戦:ヌオー(マキシ)/勝利
- 第6戦:フローゼル(マキシ)/勝利
- 第7戦:フワンテ(メリッサ)/敗北
- 第8戦:ゲンガー(メリッサ)/勝利
- 第9戦:フワライド(メリッサ)/敗北
- 第10戦:ハガネール(トウガン)/敗北
- 第11戦:ドダイトス(シンジ)/勝敗無し
- 第12戦:ブーバーン(シンジ)/勝敗無し
- 第13戦:リングマ(シンジ)/敗北
- 第14戦:ザングース(チシオ)/勝敗無し
- 第15戦:バリヤード(キジュウロウ)/敗北
- 第16戦:バリヤード(キジュウロウ)/勝利
- 第17戦:ゴウカザル(オーバ)/敗北
- 第18戦:エンペルト(ケンゴ)/敗北
- 第19戦:トリトドン(シンジ)/勝利
- 第20戦:ドラピオン(シンジ)/敗北
- サトシのブイゼルの戦闘シーンを無料で視聴する方法
- まとめ
第1戦:ルカリオ(スモモ)/引き分け
第68話のトバリジム戦。ブイゼルはみずでっぽうで攻撃。ルカリオも負けじとはどうだんで攻撃。互いの技が衝突してパワーは互角のように思われたが、はどうだんが力勝ちしてブイゼルは攻撃をくらってしまう。顔を歪めるブイゼルにルカリオのボーンラッシュが襲ってくる。ブイゼルはなんとかかわし続けるが、足を捉えられて倒れこんでしまった。ブイゼルは立ち上がってすぐにアクアジェットで反撃する。ルカリオはメタルクローで迎え撃ちにくるが、ブイゼルはそのまま突っ込んで吹っ飛ばした。さらにブイゼルは倒れこむルカリオに連続でソニックブームを放つ。ルカリオはこの攻撃をボーンラッシュで防御し、タイミングを見計らってはどうだんを撃ってきた。ブイゼルはソニックブームで防御したが、ルカリオが速攻ではっけいを叩き込んできたため吹っ飛ばされる。大ダメージをくらったブイゼルは中々立ち上がれず、ルカリオがトドメのはどうだんの発射準備に入る。絶体絶命のブイゼルだが、ここでみずのはどうが使えるようになり、ルカリオが撃ってきたはどうだんを相殺することに成功。両者は一歩も譲らず、ブイゼルがアクアジェット、ルカリオがはっけいで突っ込んでいく。互いにぶつかった衝撃で弾き飛ばされるが、バトルはまだ続く。今度はブイゼルのみずのはどう、ルカリオのはどうだんが衝突し、またもや互いに吹っ飛ばされた。互いにボロボロになる中先に立ったのはルカリオ。ルカリオがメタルクローでブイゼルを殴ってバトルは決したかのように思われた。審判が負けをコールしようとした瞬間にブイゼルは立ち上がる。ルカリオは今度こそトドメを刺そうとボーンラッシュで攻め込んできた。ブイゼルの体力はもう限界だが、ここで恵みの雨が降ってきたことでブイゼルのスピードが上がり攻撃を回避。ブイゼルは攻撃をかわし続けた後再びアクアジェットで突っ込むが、ルカリオもはっけいでぶつかっていく。互いにダメージをくらうが、この攻撃でブイゼルが麻痺してしまう。両者の体力の限界が近づく中、力を振り絞って最後の攻撃を繰り出す。ブイゼルのアクアジェット、ルカリオのはっけいが激しく衝突し、フィールドは白い煙に包まれた。煙が晴れた先には見つめ合う2匹の姿。そして互いに微笑みあった後、両者同時に戦闘不能になった。
第2戦:ポッチャマ(ヒカリ)/勝敗無し
第75話のヒカリのコンテストバトルの練習試合。開始早々ポッチャマのバブルこうせん、ブイゼルのソニックブームが衝突する。その後ブイゼルがソニックブームで攻撃。ポッチャマは攻撃をかわしてつつくでぶつかっていくが、ブイゼルはこれを腕で防御。そしてブイゼルのアクアジエットとポッチャマのうずしおがぶつかり合ったところでバトルは終了した。
第3戦:カクレオン(トレーナー名不明)/勝利
第78話のコンテストバトル・ミクリ大会のファーストステージ。ブイゼルがカクレオンの舌を持って投げ飛ばす。その他の描写はカット。
第4戦:ランターン(トレーナー名不明)/敗北
第78話のコンテストバトル・ミクリ大会のセカンドステージ。ランターンはじゅうでんでパワーを溜める。ブイゼルはランターンの光を目掛けてソニックブームでダメージを与える。ランターンはソニックブームで吹っ飛ばされた勢いを利用して空中に跳ね上がり、そこからブイゼルに10まんボルトを浴びせてきた。ブイゼルは大ダメージをくらい顔を歪める。続けてランターンはれいとうビームで攻撃してきた。ブイゼルはこの攻撃に対して回転しながらアクアジェットで突っ込んで、氷のアクアジェットでランターンを吹っ飛ばす。両者一歩も譲らないバトルが続く中、ランターンは今度は大技ハイドロポンプでブイゼルを吹っ飛ばし返す。ブイゼルは上手く着地してみずのはどうを撃つが、ランターンも負けじと10まんボルトで迎え撃つ。バトルはここでタイムアップし、ポイント優勢のランターンが勝利した。
第5戦:ヌオー(マキシ)/勝利
第83話のノモセジム戦。フィールドは足場のあるプール。ブイゼルはソニックブームを直撃させる。ヌオーは平然としてれいとうビームで反撃した。ブイゼルはれいとうビームにアクアジェットで突っ込み、氷のアクアジェットでヌオーを吹っ飛ばして戦闘不能にした。
第6戦:フローゼル(マキシ)/勝利
第83話のノモセジム戦。フィールドは足場のあるプール。ブイゼルはアクアジェットで突っ込むが、フローゼルの浮き袋で跳ね返れてしまう。続けてブイゼルはみずのはどうを撃つが、これもフローゼルの拳で消滅させられた。今度はフローゼルがかまいたちで反撃してくる。フローゼルは水の中に吹っ飛ばされつつも、すぐにみずでっぽうで攻撃したが腕で軽く防御されてダメージが入らない。ブイゼルは諦めず突っ込んでいくが、軽くあしらわれてプールに落とされた。ここでフローゼルはビルドアップで攻撃力と防御力を上げ、一気に勝負を決める準備に入った。そしてプールに飛び込んでバトルは水中戦に入る。ブイゼルはソニックブームで攻撃。フローゼルはかまいたちで相殺。力の差を見せつけられて、ブイゼルはかなり劣勢な状態となった。しかしブイゼルの闘志は消えず、アクアジェットとみずのはどうでフローゼルを水中から吹っ飛ばすことに成功。フローゼルはダメージを受けつつこおりのきばですぐさま攻め込んできた。ブイゼルはソニックブームで迎え撃とうとするが、かわされて攻撃を受けてしまう。ブイゼルは負けじとみずのはどうで反撃するが、これを腕で跳ね返されて自分がダメージを負う。さらにブイゼルにフローゼルのかまいたちが襲いかかる。先ほどのみずのはどうの跳ね返りのせいでブイゼルは混乱しており、この技を避けることができなかった。ここで一旦ブイゼルは戻されするピカチュウと交代。
フローゼルはボールの外でバトルを見ていた時に、ピカチュウとフローゼルの技が衝突した反動で混乱が溶ける。そしてピカチュウがピンチになったと同時にもう一度バトルに登場。ブイゼルはアクアジェットで突っ込む。フローゼルはこおりのきばで阻止して、かまいたちで足場を崩し、さらにはブイゼルの上をとって攻め込んできた。しかしブイゼルは足場を崩された時に水中に潜っており、水中からフローゼルにみずのはどうを叩き込んだ。この攻撃でフローゼルは戦闘不能になり、ブイゼルが勝利する。
第7戦:フワンテ(メリッサ)/敗北
第93話のヨスガジム戦。フワンテが先にあやしいかぜで攻撃してくる。ブイゼルはみずでっぽうで攻撃を阻止しようとしたがかわされ攻撃をくらう。ブイゼルはアクアジェットで反撃してフワンテを吹っ飛ばした。次にフワンテのさいみんじゅつがブイゼルを襲う。ブイゼルはさいみんじゅつにかかって眠ってしまい、フワンテに掴まれて投げ飛ばされサイコキネシスで吹っ飛ばされる。ブイゼルはここで目覚めたがすぐに戦闘不能になって倒れこんだ。
第8戦:ゲンガー(メリッサ)/勝利
第102話のヨスガジム戦。ブイゼルはアクアジェットで攻撃。ゲンガーは浮遊しており簡単に買わされる。ブイゼルは続けてソニックブームで攻撃するが、これもかわされる。今度はゲンガーがシャドーパンチで攻撃してくる。ブイゼルはパンチをかわすが、技の性質で影が追撃してきてそれがヒットしてしまう。ここでゲンガーはさいみんじゅつを使ってきた。ブイゼルは回転しながらみずでっぽう放水してさいみんじゅつを封じることに成功。ゲンガーは逃げ回るが、荒れ狂うみずでっぽうに滅多打ちにされて吹っ飛んだ。ゲンガーは大ダメージを受けるが、立ち上がってシャドーボールで反撃。ブイゼルはこの攻撃をみずのはどうで対抗する。お互い技を受けて吹っ飛ばされた結果、ゲンガーだけが戦闘不能になってブイゼルが勝利した。
第9戦:フワライド(メリッサ)/敗北
第102話のヨスガジム戦。ブイゼルは回転アクアジェットで突っ込んで行く。フワライドはサイコキネシスで操ったおにびのリングを投げ飛ばしてくるが、ブイゼルはそのまま突っ込んでおにびを消してフワライドを吹っ飛ばすことに成功。フワライドはダメージを受けるがあやしいかぜで反撃。ブイゼルはダメージを受けるがすぐにみずのはどうで攻撃。フワライドはこの攻撃をおにびで相殺。フィールドは技の衝突によって激しい光に包まれ、ブイゼルは一瞬目が眩んでしまった。光が収まった後、目の前には接近していたフワライドの姿が。ブイゼルは顔を掴まれてさいみんじゅつをかけられて意識を失った。そして隙だらけのブイゼルはサイコキネシスで投げ飛ばされて戦闘不能になった。
第10戦:ハガネール(トウガン)/敗北
第108話のミオジム戦。ブイゼルはみずでっぽうで攻撃。ハガネールはいやなおとでみずでっぽうごとかき消して、ブイゼルに精神的なダメージを与える。苦しんで耳を塞ぐブイゼルはハガネールに締め付けられた後、上空に投げ出されてアイアンテールで地面に叩きつけられた。ブイゼルは立ち上がってハガネールを睨みつけるが、すぐに倒れて戦闘不能になってしまう。
第11戦:ドダイトス(シンジ)/勝敗無し
第131話のシンジとのフルバトル。出してすぐに戻される。
第12戦:ブーバーン(シンジ)/勝敗無し
第132話のシンジとのフルバトル。ブイゼルはアクアジェットでブーバーンをよろめかせて、みずのはどうを撃ち込む。ブーバーンはこの攻撃をがんせきふうじで防御してきたが、そのまま岩は破壊され、ブイゼルはもう一度アクアジェットで突っ込んだ。攻撃は直撃するかと思われたが、ブーバーンは上空に飛んで回避し、上からスモッグを吐いてくる。ブイゼルがこの攻撃をくらったところで、ブーバーンはボールに戻された。
第13戦:リングマ(シンジ)/敗北
第132話のシンジとのフルバトル。ブイゼルはみずでっぽうで攻撃。リングマはこの攻撃をアームハンマーで防御し、ビルドアップで肉体強化をしてきた。ブイゼルは今度はアクアジェットで突っ込んでいき、リングマの腹にくらわせたが、耐えてきりさくで吹っ飛ばされてしまう。さらにリングマは倒れこむにブイゼルきあいだまを投げつける。ブイゼルは回転アクアジェットできあいだまを跳ね返してリングマにダメージを与えた。ブイゼルはソニックブームで反撃したが、リングマに構わず突っ込まれてアームハンマーをくらってしまう。ブイゼルは攻撃に耐えた後、アクアジェットで攻め込む。だが、リングマのきあいだまで返り討ちにあって戦闘不能になってしまった。
第14戦:ザングース(チシオ)/勝敗無し
第135話のフリーの盗人チシオ戦。ザングースがきあいパンチで攻撃してくる。ブイゼルはかわしてみずでっぽうで攻撃。ザングースもかわしてソーラービームを撃ってきたが、ブイゼルはまたもや回避。ザングースは今度はシザークロスで突っ込んでくる。ブイゼルはこの攻撃をくらって吹っ飛ばされてしまった。ここでブイゼルはボールに戻された。
第15戦:バリヤード(キジュウロウ)/敗北
第159話の手合わせ。ブイゼルはアクアジェットで突っ込むが、バリヤードのサイコキネシスで操られて木に叩きつけられてしまった。次にブイゼルはソニックブームを撃つ。この攻撃をバリヤードはかげぶんしんで回避。ブイゼルはもう一度アクアジェットで真っ向勝負を挑む。しかし、バリヤードのかみなりパンチで返り討ちにされて戦闘不能になった。
第16戦:バリヤード(キジュウロウ)/勝利
第159話の手合わせ再戦。ブイゼルはアクアジェットで突っ込む。1戦目と同じく木に叩きつけられそうになるが、今回は上手く木を利用して回避することに成功。次にブイゼルはソニックブームを撃つ。これも1戦目と同じくバリヤードはかげぶんしんで回避。今度はブイゼルのれいとうパンチとバリヤードのかみなりパンチの力比べとなる。力は互角でどちらにもダメージが入らなかった。バリヤードがまたもかみなりパンチで攻め込んできて、ブイゼルもれいとうパンチで真っ向勝負を挑んだ。勝負は互角になるのかと思われたが、ここで雨が降ってきてブイゼルの特性すいすいが発動する。ブイゼルは猛スピードで相手の懐に入って、渾身のれいとうパンチを繰り出した。この攻撃でバリヤードが戦闘不能になってブイゼルが勝利した。
第17戦:ゴウカザル(オーバ)/敗北
第165話の四天王との一戦。ブイゼルはみずでっぽうで攻撃。ゴウカザルがかわしてきたため、今度はれいとうパンチで攻撃するが、またもや防御される。次にブイゼルはソニックブームで攻撃するが、これも腕で簡単に弾かれる。ブイゼルはアクアジェットで真っ向勝負にいくが、これに対抗してきたゴウカザルのフレアドライブに力負けして戦闘不能になった。
第18戦:エンペルト(ケンゴ)/敗北
第180話のケンゴ戦。エンペルトが先手でラスターカノンを撃ってくる。ブイゼルはかわすが、続けてエンペルトのドリルくちばしが襲いかかる。ブイゼルはこの攻撃を腕で受け止めた。次にエンペルトはハイドロカノンを撃ってくる。ブイゼルはみずでっぽうで迎え撃とうとするが力負けして吹っ飛ばされてしまった。吹っ飛ばされるブイゼルにエンペルトがメタルクローで追撃してくる。ブイゼルはこの攻撃をかわしてれいとうパンチで殴ろうとする。エンペルトはかわしてメタルクローをブイゼルに直撃させる。ブイゼルはもう一度れいとうパンチで攻め込むが、エンペルトにかわされてドリルくちばしをくらってしまった。ブイゼルはこの攻撃で戦闘不能になった。
第19戦:トリトドン(シンジ)/勝利
第186話のシンオウリーグ準々決勝。トリトドンがれいとうビームで攻撃。ブイゼルはれいとうビームを利用した氷のアクアジェットで突っ込んでいく。トリトドンはこの攻撃をジャンプしてかわして上空からのしかかりを試みるが、ブイゼルはれいとうパンチで返り討ちにして戦闘不能にした。
第20戦:ドラピオン(シンジ)/敗北
第187話のシンオウリーグ準々決勝。ドラピオンがミサイルばりを飛ばしてくる。ブイゼルはみずでっぽうのカウンターシールドで防御。ドラピオンは続けてクロスポイズンで攻撃。ブイゼルは攻撃をかわしてドラピオンの背後に回り込んで、ソニックブームで攻撃。しかしドラピオンの尻尾で攻撃を防がれた後、尻尾で体を掴まれてしまった。ブイゼルはソニックブームで抜け出そうとするが、ドラピオンの左手で掴まれて失敗。ブイゼルは今度は浮き袋をふくらませて隙間を作り、みずでっぽうで攻撃しながら脱出に成功した。ドラピオンは特に動揺することもなくフィールドにどくびしを巻いた。ブイゼルはどくびしを踏んで動きが止まり、その隙をつかれてミサイルばりをくらってしまい戦闘不能になった。
サトシのブイゼルの戦闘シーンを無料で視聴する方法
アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!
無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。
あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?
この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?
ポケモン達の姿を間近で見ることで、誰よりもポケモン愛が強くなりますよ!
まとめ
第1戦 ブイゼル△ – ルカリオ△
第2戦 ブイゼル△ – ポッチャマ△
第3戦 ブイゼル○ – カクレオン❌
第4戦 ブイゼル❌ – ランターン○
第5戦 ブイゼル○ – ヌオー❌
第6戦 ブイゼル○ – フローゼル❌
第7戦 ブイゼル❌ – フワンテ○
第8戦 ブイゼル○ – ゲンガー❌
第9戦 ブイゼル❌ – フワライド○
第10戦 ブイゼル❌ – ハガネール○
第11戦 ブイゼル – ドダイトス 勝敗無し
第12戦 ブイゼル – ブーバーン 勝敗無し
第13戦 ブイゼル❌ – リングマ○
第14戦 ブイゼル – ザングース 勝敗無し
第15戦 ブイゼル❌ – バリヤード○
第16戦 ブイゼル○ – バリヤード❌
第17戦 ブイゼル❌ – ゴウカザル○
第18戦 ブイゼル❌ – エンペルト○
第19戦 ブイゼル○ – トリトドン❌
第20戦 ブイゼル❌ – ドラピオン○
通算成績:6勝9敗2分
勝率:0.400