育成論

【サクッと育成論】等倍で受けることはほぼ不可能!?もろは竜舞型ガチゴラス【ポケモン剣盾】

基本データ

タイプ

いわ/ドラゴン

種族値

HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ
82 121 119 69 59 71

特性

通常特性:がんじょうあご

夢特性:いしあたま

弱点

×2/かくとうこおりじめんドラゴンはがねフェアリー

×0.5/でんきどくノーマルひこう

×0.25/ほのお

育成論

もろは竜舞型ガチゴラス

個体値:31-31-31-×-31-31
性格:ようき(攻撃 素早さ)
努力値:H14-A252-S244
特性:いしあたま
持ち物:いのちのたま or きあいのタスキ
技構成:もろはのずつき/スケイルショット or げきりん/じしん/りゅうのまい
ダイマックス:どちらでも可
バトル形式:シングルバトル

個体値

31-31-31-×-31-31

性格

ようき(攻撃 素早さ)

※他ポケモンでねばねばネットなどでサポートするのであればいじっぱりでもOK

努力値

H14-A252-S244

【H14】
余り

【A252】
できるだけ火力を確保

りゅうのまいを1回舞えば、等倍もろはのずつきでほとんどのポケモンが落ちます。ちなみにH188までのマルスケカイリューなら確1です。

【S244】
ようきS+1で最速ムゲンダイナ抜き

特性

いしあたま

持ち物

いのちのたま

or

きあいのタスキ

or

じゃくてんほけん(ダイマックス想定時)

技構成

もろはのずつき/スケイルショット or げきりん/じしん/りゅうのまい

立ち回り

この型のガチゴラスの立ち回りはシンプルで、りゅうのまいで舞った後に攻撃に移るだけです。

確実にりゅうのまいを積みたい場合は、タスキを持たせるか、他ポケモンで壁を貼るなどサポートするようにしましょう。

もろは竜舞型ガチゴラスの対策

もろは竜舞型ガチゴラスに有効な対策は以下の通りです。

・先に行動して弱点を突く
・りゅうのまいの攻撃上昇を無効にして攻撃を受けつつ戦う

この型のガチゴラスの怖いところは、超高火力もろはのずつきを無反動で使え、一回でもりゅうのまいをされると等倍であれば受け切れるポケモンが少ないという点です。

そのため、対策としては先に行動して弱点を突いて最低でも確2で倒すことが重要です。

また、特性てんねんの耐久ポケモンで能力上昇を無効にして戦うのも対策としては良いでしょう。

おすすめポケモン 概要
ゴリランダー ・グラススライダーで先制攻撃が可能で、りゅうのまいを積む隙を与えない
剣の王ザシアン ・ガチゴラスのメインウエポンを半減以下で受けることができる
・努力値次第ではりゅうのまいを1回積まれても、ガチゴラスより速い
ピクシー ・ドラゴン技が無効
・コスモパワーとつきのひかりで起点にできる
ヌオー ・もろはのずつきが半減
・のろいとじこさいせいで積みの起点にできる

対戦動画