アニメ

【ダイヤモンド・パール編】美しき魅せるバトル!ヤンチャで目立ちたがり屋なオナガザル!サトシのエイパムの戦績をご紹介!【アニメ】

第1戦:ヒコザル(シンジ)/勝利

第3話のシンジ戦。エイパムのスピードスターとヒコザルのひのこが激突する。その後エイパムはきあいパンチで攻め込むが、技が決まる前にヒコザルのかえんぐるまを受けて怯んだため失敗した。エイパムはかげぶんしんで惑わせようとするが、ヒコザルにひのこで分身を全て消されてひっかくでダメージを受けた。エイパムはもう一度きあいパンチで攻撃しようとするが、ヒコザルはまたもやかえんぐるまで阻止しにくる。これをエイパムジャンプしてかわし、ヒコザルの顔面にきあいパンチを叩き込んで戦闘不能にした。

第2戦:グレッグル(ムサシ)/勝利

第8話のロケット団ムサシ戦。グレッグルがかわらわりで襲いかかってくるが、エイパムはかわしてスピードスターでダメージを与える。さらにきあいパンチで吹っ飛ばして試合を有利に進めた。しかし、ここでグレッグルの反撃のどくづきをくらって吹っ飛ばされてしまう。苦しむエイパムにグレッグルはもう一発どくづき攻撃をしてくるが、エイパムはかげぶんしんで回避した後、スピードスターときあいパンチの連続技でグレッグルを戦闘不能にした。

第3戦:ニャルマー(ノゾミ)/敗北

第12話のポケモンコンテスト・コトブキ大会ファーストステージ。エイパムはダッシュでニャルマーに近づいてきあいパンチで攻撃。ニャルマーはギリギリまで引きつけて尻尾で防御した後、エイパムを投げ飛ばす。エイパムは飛ばされながらスピードスターで攻撃して反撃。ニャルマーも負けじとみだれひっかきで襲いかかってくるが、エイパムはかげぶんしんでニャルマーの後ろをとり、スピードスターで攻撃。しかしニャルマーにかわされてスピードスターをみだれひっかきで跳ね返されてダメージを受け倒れこむ。エイパムは立ち上がってきあいパンチで攻撃するが、またもや尻尾で受け止められ、さらにアイアンテールをくらい吹っ飛ばされた。エイパムは戦闘不能寸前だが、力を振り絞ってきあいパンチで攻め込む。これをニャルマーはシャドークローで迎え撃つ。きあいパンチが力で勝り攻撃が命中するかに思われたが、ニャルマーはギリギリでジャンプして回避してアイアンテールを叩き込んできた。攻撃はエイパムにヒットして、残り時間もわずかなこともあり、エイパムが敗北したかのように思われた。しかしエイパムは諦めず最大パワーのきあいパンチで攻撃をしかけたが、後数センチのところでタイムアップ。結局ポイントで上回ったニャルマーが勝利して、エイパムは敗北した。

第4戦:ズガイドス(ヒョウタ)/敗北

第16話のクロガネジム戦。エイパムはジャンプからのきあいパンチで攻め込む。それに対してズガイドスは上空から落下してくるエイパムをずつきで返り討ちにして吹っ飛ばした。エイパムは立ち上がるが、ズガイドスがかえんほうしゃを吐いてくる。しかしこの攻撃はかげぶんしんで冷静に回避して、すぐさまスピードスターで攻撃。ズガイドスにかわされるも息をつかせる間も無くきあいパンチで突っ込んでいく。ズガイドスも負けじとしねんのずつきで攻撃した結果、両者が激しく衝突した。その結果エイパムだけが戦闘不能になって敗北した。

第5戦:イシツブテ(ヒョウタ)/勝利

第18話のクロガネジム再戦。エイパムはスピードスターで攻撃。イシツブテはころがるスピードスターを物ともせず突っ込んでくる。エイパムはこれをかげぶんしんで回避し、きあいパンチを攻撃する。しかし、イシツブテに手で受け止められ、ちきゅうなげをくらってしまう。さらにイシツブテはころがるで追撃してくるが、エイパムはこれをかわした後きあいパンチで殴って戦闘不能にして勝利した。

第6戦:ラムパルド(ヒョウタ)/敗北

第18話のクロガネジム再戦。エイパムはスピードスターを命中させるが、ラムパルドは平然と立っている。今度はラムパルドがずつきで攻撃してきたため回避しようとしたが間に合わずくらってしまう。エイパムは前戦のダメージもあり、この一撃で戦闘不能になった。

第7戦:パチリス(ヒカリ)/勝利

第22話の村のポケモンコンテストファイナルステージ。ムサシにエイパムを貸したため、トレーナーはムサシである。まずはパチリスがスパークで攻撃。エイパムはかげぶんしんでかわして、素早い動きでパチリスを惑わす。パチリスはほうでんで全ての分身を消しにいったが、エイパムのスピードスターで電撃を相殺された。次にエイパムはかげぶんしんを解いてきあいパンチでパチリスを吹っ飛ばす。パチリスはこの一撃で戦闘不能になった。

第8戦:ロズレイド(ナタネ)/勝利

第37話のハクタイジム戦。エイパムはかげぶんしんで撹乱しながらダッシュで攻め込む。ロズレイドは草結びで転ばせようとしたが、エイパムは分身の後ろにいたため罠を見破り、かわしてきあいパンチでロズレイドを吹っ飛ばすことに成功。ロズレイドはダメージを受けるがすぐさまマジカルリーフで反撃してきた。エイパムは木を使って華麗に避け続けるが、ロズレイドのムチで足を掴まれて地面に落とされた。倒れこむエイパムはさらにフラッシュを浴びて目が眩んでしまう。エイパムはきあいパンチで攻撃するが、目が見えないため当たらない。闇雲に殴り続けるエイパムは、ロズレイドのマジカルリーフをくらってしまう。エイパムはピンチな状況に陥り、ロズレイドがウェザーボールでとどめを刺しにきて勝負は決まったかのように思われた。しかし、エイパムは音で攻撃を感知してきあいパンチでウェザーボールを跳ね返して直撃させる。ロズレイドは大ダメージを受けるが、立ち上がってマジカルリーフで反撃してくる。これに対してエイパムはスピードスターを撃って相殺し、次にスピードスターでロゼリアを囲むという状況を作り出した。エイパムはその円にきあいパンチでスピードスターを一つぶつけてロゼリアは四方八方からスピースターに襲われるという展開になる。エイパムは苦しむロゼリアをきあいパンチで殴って戦闘不能にした。

第9戦:ミミロル&ブイゼル(ヒカリ)/勝利

第41話のヒカリのコンテストバトルの練習試合。ピカチュウとタッグを組んだダブルバトルになる。まずはエイパムがスピードスターを放って、その中をピカチュウがでんこうせっかで突っ込む。ミミロルとブイゼルはかわして、ブイゼルがアクアジェットで突っ込んできた。しかし、ミミロルが放ったれいとうビームがブイゼルに直撃してブイゼルは凍りついてしまう。ブイゼルは凍ったままエイパムにぶつかって一応ダメージは与えた。その後、ブイゼルは気を取り直してエイパムをソニックブームで吹っ飛ばす。ピカチュウとエイパムコンビも負けじと反撃に入る。ピカチュウが10まんボルトを地面に放ってミミロルとブイゼルの動きを止めている間に、エイパムがきあいパンチでミミロルを殴って戦闘不能にする。最後はブイゼルのアクアジェットとピカチュウのボルテッカーが衝突して、ピカチュウが力で勝りブイゼルが戦闘不能になった。

第10戦:サボネア&ナエトル(コジロウ&ナタネ)/勝利

第54話のコジロウ&ナタネコンビとのタッグ戦。ヒカリのパチリスと組んだバトル。エイパムはいきなりスピードスターで攻撃。ナエトルにかわされたが、サボネアには直撃する。今度はサボネアがミサイルばり、ナエトルがリーフストームで攻撃。エイパムとパチリスはなんとか回避する。次にパチリスはスパークでナエトルに攻撃するが、かわされて尻尾に噛み付かれた。しかしパチリスは噛みつかれたままほうでん。ナエトルにはかわされてしまうが、サボネアには直撃した。ここでエイパムは勝負を決めにきあいパンチでサボネアに向かっていく。この攻撃はニードルアームに力負けして失敗してしまった。パチリスもサボネアにスパークで攻め込むが、またもやサボネアはニードルアームで殴ってくる。パチリスはこの攻撃をギリギリのところでかわしてスパークを当てて吹っ飛ばす。エイパムはもう一度サボネアにきあいパンチで攻撃。だが、サボネアのドレインパンチで返り討ちにあってしまう。パチリスはナタネがよそ見した隙を狙って、スパークでナエトルを戦闘不能にする好プレーを見せる。さらに、エイパムがサボネアーにスピードスターで攻撃。サボネアはドレインパンチで迎え撃とうとするが、攻撃に失敗して吹っ飛ばされる。エイパムは倒れこむサボネアをきあいパンチで殴って戦闘不能にした。

サトシのエイパムの戦闘シーンを無料で視聴する方法

アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。

あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?

この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?

ポケモン達の姿を間近で見ることで、誰よりもポケモン愛が強くなりますよ!

まとめ

第1戦 エイパム – ヒコザル
第2戦 エイパム – グレッグル
第3戦 エイパム – ニャルマー
第4戦 エイパム – ズガイドス
第5戦 エイパム – イシツブテ
第6戦 エイパム – ラムパルド
第7戦 エイパム – パチリス
第8戦 エイパム – ロズレイド
第9戦 エイパム&ピカチュウ – ミミロル&ブイゼル
第10戦 エイパム – イシツブテ

通算成績:7勝3敗0分
勝率:0.700