- 第1戦:ヒコザル(シンジ)/勝敗無し
- 第2戦:ヒコザル(シンジ)/敗北
- 第3戦:ズガイドス(ヒョウタ)/勝利
- 第4戦:イワーク(ヒョウタ)/敗北
- 第5戦:ラムパルド(ヒョウタ)/勝利
- 第6戦:マグマラシ&アリゲイツ(イサキ&イサム)/敗北
- 第7戦:マグマラシ&アリゲイツ(イサキ&イサム)/勝利
- 第8戦:チェリンボ(ナタネ)/勝敗無し
- 第9戦:ナエトル(ナタネ)/敗北
- 第10戦:ブイゼル(ヒカリ)/敗北
- 第11戦:チェリンボ(ナタネ)/勝敗無し
- 第12戦:ナエトル(ナタネ)/勝利
- 第13戦:ロズレイド(ナタネ)/敗北
- 第14戦:サングース&メタグロス(トレーナー名不明)/勝利
- 第15戦:ノズパス→ダイノーズ(アツオ)/勝敗無し
- 第16戦:キノガッサ(ケンゴ)/勝敗無し
- 第17戦:ビーダル(レイジ)/勝利
- 第18戦:リーシャン(シズエ)/勝利
- 第19戦:ヌオー(マキシ)/勝敗無し
- サトシのナエトルの戦闘シーンを無料で視聴する方法
- まとめ
第1戦:ヒコザル(シンジ)/勝敗無し
第6話のシンジ戦。ナエトルはたいあたりで突っ込んでいくが、ヒコザルにかわされてひっかく攻撃を受ける。ナエトルはすぐさまはっぱカッターで反撃するが、ヒコザルのスピードが速すぎて当たらない。次にヒコザルはひのこで攻撃してくる。ナエトルは回避の指示をされてるにも関わらず、強がってかわさずに全て受ける。ダメージを受けたナエトルはこうごうせいで体力を回復するが、またもやヒコザルのかえんぐるまを正面から受けて吹っ飛ばされる。ナエトルはかみつくで反撃に出るが、ここでロケット団が邪魔に入ってバトルは勝敗がつかず終了する。
第2戦:ヒコザル(シンジ)/敗北
第6話のシンジとの再戦。ナエトルはたいあたりで突っ込んでいく。ヒコザルはかわしてひっかくをしてくるが、ナエトルもこれをかわした。互いにはっぱカッターとひのこが衝突した後、ナエトルはかみつく攻撃に切り替える。しかしヒコザルはあなをほるで地中に潜ってからひっかく攻撃を仕掛けてきた。ナエトルはこれをくらうがすぐさまかみつく攻撃。この攻撃はまたもやかわされて、ひっかく攻撃でダメージを負う。ダメージが蓄積したナエトルだが、ヒコザルが掘って隠れている穴に向かってはっぱカッターを放ち、ここでようやくヒコザルにダメージを与えることに成功。ヒコザルは攻撃を食らって穴から飛び出してくるが、苦しむのも束の間ひのこで攻撃してきた。ナエトルはヒコザルが掘った穴に隠れるが、ヒコザルが穴に向かってひのこを放ってきたため大ダメージを受ける。しかし、ボロボロのナエトルはこうごうせいで回復。回復している隙をついてヒコザルはかえんぐるまで襲いかかってくる。ナエトルはまた穴に隠れるが、ヒコザルはひのこで追撃。ナエトルはヒコザルがひのこを吐く瞬間に穴から飛び出てかみつくで頭に噛み付いた。だが、ヒコザルにそのままナエトルを穴に引きずり込まれてかえんぐるまをきめられる。ナエトルは戦闘不能寸前だが、最後の力を振り絞って渾身のたいあたりで攻撃。これに対してヒコザルはかえんぐるまで迎え撃つ。両者が激しく衝突した結果、ナエトルが力負けして戦闘不能になった。
第3戦:ズガイドス(ヒョウタ)/勝利
第16話のクロガネジム戦。ナエトルははっぱカッターで攻撃。ズガイドスはかえんほうしゃで阻止しながら攻撃してくるが、ナエトルはかわしてズガイドスの腕に噛み付いた。しかしズガイドスは噛みついているナエトルをずつきで吹っ飛ばす。さらにかえんほうしゃで追撃してダメージを与えてきた。ナエトルはかえんほうしゃに耐えつつ、ジャンプしてはっぱカッターを直撃させてズガイドスを戦闘不能にした。
第4戦:イワーク(ヒョウタ)/敗北
第16話のクロガネジム戦。ナエトルははっぱカッターで攻撃。イワークはかわしてすてみタックルでぶつかってきた。ナエトルは前のズガイドス戦のダメージが残っており、この一撃で戦闘不能になった。
第5戦:ラムパルド(ヒョウタ)/勝利
第18話のクロガネジム再戦。ナエトルはダッシュでラムパルドに突っ込んでいき、ラムパルドはずつきで迎え撃とうとした。ナエトルは体を回転させてずつきをかわしてラムパルドの後ろをとろうとする。ラムパルドは尻尾で跳ね上げようとしてきたが、ナエトルは尻尾に噛み付いてラムパルドを投げ飛ばした。さらにダメージを受けて苦しそうにするラムパルドにはっぱカッターで追撃。しかしこの攻撃はかえんほうしゃで消滅させられる。そして、そこからラムパルドのもろはのずつきで吹っ飛ばされて大ダメージを受けてしまった。ナエトルはこうごうせいで体力を回復。ラムパルドは回復の隙をついてかえんほうしゃを吐いてきたが、ナエトルはギリギリで避けることに成功。勝負はここから最終局面に入る。ナエトルははっぱカッターを乱れ打ち。ラムパルドはそれをかえんほうしゃで焼き尽くす。ナエトルは焼け落ちる大量の葉っぱで姿をくらませて、ラムパルドを錯乱させることに成功。ナエトルがジャンプしてくると思ったラムパルドはジャンプして迎撃体制に入る。しかし、ナエトルはジャンプせずに下を通ってラムパルドの背後に回り込み、最大パワーではっぱカッターを直撃させる。この攻撃が決定打となり、ラムパルドは戦闘不能になった。
第6戦:マグマラシ&アリゲイツ(イサキ&イサム)/敗北
第29話の自称最強双子コンビ。ヒカリのポッチャマとタッグを組んだダブルバトル。マグマラシがナエトルにかえんぐるまで突っ込んできたが、ナエトルは回避。マグマラシはもう一度かえんぐるまで攻撃してくるが、またナエトルは攻撃を回避した。しかし、ナエトルが回避した先にポッチャマがいたため、ぶつかってしまう。ポッチャマは気を取り直して攻撃しようとするが足を滑らせてナエトルにぶつかってしまう。さらにポッチャマはバブルこうせんを吐いたが、ナエトルに直撃する。そして、今度はナエトルがたいあたりでポッチャマを攻撃して仲間割れしてしまった。ポッチャマとナエトルが争っている隙にマグマラシがスピードスターで2匹を吹っ飛ばす。続けてアリゲイツがきりさくで攻撃して2匹ともダメージを受けた。倒れこむナエトルとポッチャマは、とどめにかえんほうしゃとハイドロポンプをくらって戦闘不能になった。
第7戦:マグマラシ&アリゲイツ(イサキ&イサム)/勝利
第29話の自称最強双子コンビとの再戦。ヒカリのポッチャマとタッグを組んだダブルバトル。開始早々マグマラシがかえんぐるまで突っ込んでくる。これをポッチャマがバブルこうせんで迎撃。今度はナエトルがアリゲイツにかみつく攻撃。攻撃は避けられたが、避けたところにポッチャマがバブルこうせんで攻撃してダメージを与えた。マグマラシとアリゲイツも負けじと攻撃。まずはマグマラシがかえんほうしゃ、アリゲイツがハイドロポンプで攻撃。ナエトルとポッチャマは回避するが、避けた先にマグマラシがかえんぐるまで攻め込んでダメージを受ける。さらに、マグマラシのスピードスターとアリゲイツのみずでっぽうをくらってダメージが蓄積する。まだまだ攻撃は終わらず、次はアリゲイツがみずでっぽうで追撃してきた。しかしここはナエトルがはっぱカッターで相殺。アリゲイツは標的をポッチャマにかえてハイドロポンプを撃ってきたが、ナエトルがポッチャマを押して助ける。その後マグマラシがポッチャマにかえんほうしゃで攻撃するががまんで跳ね返す。アリゲイツはナエトルにかみついてきたがこうごうせいで回復。アリゲイツはナエトルが回復している隙を狙ってハイドロポンプで攻撃。これをポッチャマがバブルこうせんで防御。互いにいいコンビネーションを見せてバトルは最終局面を迎える。体力を回復したナエトルはアリゲイツを投げ飛ばし、ポッチャマはマグマラシをうずしおに巻き込んだ。そしてナエトルがたいあたりでアリゲイツもうずしおの中に巻き込み、うずしおにはっぱカッターを撃ってマグマラシとアリゲイツを戦闘不能にした。
第8戦:チェリンボ(ナタネ)/勝敗無し
第31話の森での一戦。いきなりナエトルはたいあたりでチェリンボで吹っ飛ばす。さらにはっぱカッターで連続で攻撃して、チェリンボを追いかけ回す。ここでナタネはチェリンボをボールに戻した。
第9戦:ナエトル(ナタネ)/敗北
第31話の森での一戦。サトシナエトルがたいあたりで速攻攻撃。ナタネナエトルはギリギリでかわす。サトシナエトルはもう一度たいあたりで攻撃するが、避けられて木にぶつかって苦しがる。その隙をつかれてナタネナエトルにやどりぎのタネを植えつけられ、さらにたいあたりで吹っ飛ばされて戦闘不能になった。
第10戦:ブイゼル(ヒカリ)/敗北
第35話のヒカリとの練習試合。ナエトルははっぱカッターで攻撃するが、ブイゼルがかわしてアクアジェットでぶつかってくる。ナエトルはダメージを受けるがかみつくで反撃。ナエトルはブイゼルの腕にかみつくが、その状態のまま至近距離からソニックブームをくらって戦闘不能になった。
第11戦:チェリンボ(ナタネ)/勝敗無し
第37話のハクタイジム戦。ナエトルが先手をもらいたいあたりで突っ込む。チェリンボはこれをかわすが、ナエトルははっぱカッターで追撃。天気が晴れだったこともありチェリンボスピードが上がっていて攻撃を当てるのが難しかった。さらにチェリンボは天候を生かしてソーラービームを発射。これをナエトルはかわしてはっぱカッターを飛ばすが、連続で撃ってきたソーラービームをくらって吹っ飛ばされた。倒れこむナエトルにチェリンボはマジカルリーフで攻撃。ナエトルに攻撃が当たる直前に、サトシはボールに戻した。
第12戦:ナエトル(ナタネ)/勝利
第37話のハクタイジム戦。サトシナエトルがたいあたりで攻め込むが、ナタネナエトルはかわしてリーフストームで攻撃してきた。これをサトシナエトルは木を上手に使って回避した後、走り回って相手を撹乱してかみつく攻撃をした。しかし、タイミングを見計らってナタネナエトルにやどりぎのタネを植え付けられてしまった。苦しむナエトルはこうごうせいで体力を回復しようするが、ナタネナエトルはリーフストームで阻止しようとしてきた。サトシナエトルはなんとかジャンプしてかわして体力の回復に成功する。そしてそこからはっぱカッターを飛ばしてナタネナエトルを吹っ飛ばした。ナエトルは互いに睨み合い、最後はたいあたり勝負になった結果、ナタネナエトルが力尽き勝負は決した。
第13戦:ロズレイド(ナタネ)/敗北
第37話のハクタイジム戦。ナエトルはたいあたりで一気に勝負を決めようとしたが、草結びで足を取られて転んでしまう。隙だらけのナエトルはウェザーボールをくらって戦闘不能になった。
第14戦:サングース&メタグロス(トレーナー名不明)/勝利
第51話のシンジのヒコザルと組んだダッグバトル大会2回戦。メタグロスがバレットパンチ攻め込んできたのに対し、ヒコザルはかえんほうしゃで対抗する。ザングースもメタグロスを足場にしてジャンプしてシザークロスで突っ込んできた。ナエトルははっぱカッター、ヒコザルはかえんほうしゃで阻止しようとするが、ザングースにはっぱを全て弾き返され、ヒコザルは攻撃する前にバレットパッチで吹っ飛ばされた。続けてナエトルもシザークロスで吹っ飛ばされる。ヒコザルは立ち上がってあなをほるで攻撃するが、メタグロスにでんじふゆうでかわされた後、ザングースのブレイククローでまたも吹っ飛ばされた。ナエトルはザングースにたいあたりするがかわされて、メタグロスのサイコキネシスで吹っ飛ばされる。ザングースはヒコザルにとどめを刺そうと攻めてくるが、ナエトルはかみつくでザングースに噛み付いて防御。しかしその後ろからメタグロスがバレットパンチで襲いかかってくる。ヒコザルはかえんぐるまでナエトルごとザングースとメタグロスを吹っ飛ばすことに成功。ナエトルはこの攻撃でボロボロになり、ヒコザルは心配そうにナエトルを眺めている隙を突かれてザングースに体を押さえつけれた。この状況にナエトルははっぱカッターでザングースを攻撃して助けが、体力の限界が近づいていたため倒れこんだ。ザングースはそんなナエトルにだいもんじで攻撃。ナエトルは絶体絶命のピンチを迎えるがヒコザルが炎を体で受け止めて防御。窮地の二人にメタグロスがバレットパンチで攻撃してきたところに、ヒコザルは受け止めただいもんじで火力をアップした状態でかえんほうしゃを吐いた。この攻撃はメタグロスに直撃して戦闘不能になる。最後はナエトルがザングースのブレイククローをかわして、はっぱカッターとたいあたりを連続でくらわせて勝利した。
第15戦:ノズパス→ダイノーズ(アツオ)/勝敗無し
第58話のアツオ戦。バトルはナエトルのはっぱカッターとノズパスのすなあらしで衝突するところから始まる。ノズパスはいきなり大技のでんじほうを発射。ナエトルはこれをかわすが、ノズパスはもう一発でんじほうを撃ってくる。ナエトルは攻撃をかわしつつ走り出す。ノズパスもナエトルを追いながらでんじほうを連続で発射。ナエトルはかわし続けるが、とうとう一発くらってぶっ飛ばされてしまう。しかし岩場を上手く足場にして着地した。そこからナエトルはまた走り出そうとした瞬間、アツオに止められてバトルは一時中断する。
バトル再開後先に動いたのはノズパス。いわなだれでナエトルの上空から岩を落とす。ナエトルは攻撃をかわして、たいあたりでノズパスにぶつかる。すると、ノズパスも負けじとたいあたりでぶつかってくる。ナエトルとノズパスは互いにたいあたり勝負となり、しばらくぶつかり合いが続く。するとノズパスがダイノーズに進化。ここから決着をつけるためにまた激しいバトルが始まるかと思ったところで、ロケット団が邪魔をしてきてバトルは中断する。その後ロケット団を退治してバトルは再開したが、勝敗がつく前にストーリーはエンディングに入った。
第16戦:キノガッサ(ケンゴ)/勝敗無し
第60話のケンゴ戦。ナエトルは速攻でたいあたりでキノガッサにぶつかり、その勢いのままはっぱカッターで攻撃しようとした。しかし攻撃をする前にキノガッサのマッハパンチをくらってダメージを受ける。ナエトルはすぐさまかみつく攻撃をするために突っ込んでいくが、エネジーボールで返り討ちにあってしまった。ここでサトシはナエトルにエナジーボールを教えて欲しいと頼み込む。ケンゴは教える条件にこのバトルでの勝利と告げた。サトシがはりきってバトルが再開されようとした時に、遺跡に異変が起きて中に入ることになり一時中断する。
第17戦:ビーダル(レイジ)/勝利
第66話のシンジ兄のレイジ戦。ナエトルは覚えたてのエナジーボールで攻撃。ビーダルはいかりのまえばで正面から受け止めた後、ひみつのちからでナエトルを眠らせた。ナエトルは隙だらけの状態でとっしんをくらって吹っ飛ばされるダメージをくらったがこの衝撃で目が覚めた。起きたばかりのナエトルに、ビーダルがいかりのまえばで襲いかかる。ナエトルはかわしてはっぱカッターで反撃し、エナジーボールの発射準備に入る。しかしビーダルも負けじとれいとうビームを撃ってくる。ナエトルはこの攻撃をジャンプでかわして、上空からビーダルにエネジーボールを直撃させた。攻撃を受けたビーダルは立ち上がれず戦闘不能になった。
第18戦:リーシャン(シズエ)/勝利
第70話のマジシャンのシズエ戦。リーシャンはナエトルの頭にじゃれついて攻撃をするそぶりが無い。ナエトルははっぱカッターで攻撃し、この一撃でリーシャンは戦闘不能になった。リーシャンに戦意がなかったため、勝ちにカウントしていいかは悩みどころである。
第19戦:ヌオー(マキシ)/勝敗無し
第83話のノモセジム戦。フィールドは足場のあるプール。ナエトルはエナジーボールを撃ち込む。ヌオーはかわして水の中に潜り込んだ。ナエトルは壁伝いに走ってフィールドを駆け巡る。しかしヌオーは水中から足場の動きを感知して、どろばくだんをナエトルに直撃させた。ナエトルはヌオーの動きが読めない中、ヌオーがナエトルの背後かられいとうビームを撃ってきた。ナエトルはこの攻撃をくらい、さらにはどろばくだんで追撃される。ここでナエトルは攻撃が当たる前にボールに戻される。
サトシのナエトルの戦闘シーンを無料で視聴する方法
アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!
無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。
あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?
この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?
ポケモン達の姿を間近で見ることで、誰よりもポケモン愛が強くなりますよ!
まとめ
第1戦 ナエトル – ヒコザル 勝敗無し
第2戦 ナエトル❌ – ヒコザル○
第3戦 ナエトル○ – ズガイドス❌
第4戦 ナエトル❌ – イワーク○
第5戦 ナエトル○ – ラムパルド❌
第6戦 ナエトル&ポッチャマ❌ – マグマラシ&アリゲイツ○
第7戦 ナエトル&ポッチャマ○ – マグマラシ&アリゲイツ❌
第8戦 ナエトル – ラムパルド 勝敗無し
第9戦 ナエトル❌ – ナエトル○
第10戦 ナエトル❌ – ブイゼル○
第11戦 ナエトル – チェリンボ 勝敗無し
第12戦 ナエトル○ – ナエトル❌
第13戦 ナエトル❌ – ロズレイド○
第14戦 ナエトル&ヒコザル○ – ザングース&メタグロス❌
第15戦 ナエトル – ノズパス→ダイノーズ 勝敗無し
第16戦 ナエトル – キノガッサ 勝敗無し
第17戦 ナエトル○ – ビーダル❌
第18戦 ナエトル○ – リーシャン❌
第19戦 ナエトル – ヌオー 勝敗無し
通算成績:7勝6敗0分
勝率:0.538

