アニメ

【ダイヤモンド・パール編】高みを目指して修行中!弱虫から脱した宙を舞う飛び蠍!サトシのグライオンの戦績をご紹介!【アニメ】

第1戦:ロズレイド(ジュン)/引き分け

第101話のジュン戦。開始早々グライオンのシザークロス、ロズレイドのどくづきの殴り合いが始まる。両者防御なしの殴り合いが続いた結果、互いに攻撃がクリーンヒットして当時に戦闘不能になる。

第2戦:トリデプス(トウガン)/勝利

第108話のミオジム戦。グライオンは上空からトリデプスの背後に回り込んでから、はがねのつばさで攻め込む。トリデプスはてっぺきで防御して弾き飛ばす。グライオンはもう一度トリデプスの背後に回り込んで、今度はほのおのキバで攻撃。しかし先にトリデプスのラスターカノンをくらって吹っ飛ばされてしまった。さらにトリデプスは倒れこむグライオンにアイアンヘッドで突っ込んでくる。グライオンはギリギリでかわしたが、トリデプスはUターンしてグライオンを跳ね飛ばしてダメージを与える。トリデプスの攻撃はここで終わらず、上空から落ちてくるグライオンにアイアンヘッドをくらわせてもう一度上空に跳ね飛ばした。そしてそこからラスターカノンで勝負を決めにくる。絶体絶命のグライオンだが、攻撃をなんとかかわして反撃に入る。まずグライオンはトリデプスの背中に飛び乗った。そしてほのおのキバで何度も噛みつく。トリデプスはダメージを食らうもグライオンを振り落とし、ラスターカノンを撃ってきた。この攻撃をグライオンはトリデプスの足を払って体勢を崩してかわした。両者体力の限界が近くなり、互いに勝負をきめにいく。グライオンは正面からシザークロスで真っ向勝負。トリデプスもアイアンヘッドで正面から受け止める。グライオンは吹っ飛ばされて、そこにトリデプスは渾身のアイアンヘッドで突進。グライオンは岩陰に隠れるが、トリデプスは岩ごと粉砕してトドメを刺しにきた。しかし、グライオンは岩に隠れるふりをして上空に飛んでおり、トリデプスの真上から攻め込む。トリデプスはラスターカノンを撃ってきたが、かわしてすなかけで粉塵を巻き上げる。グライオンは粉塵に突っ込んでほのおのきばで攻撃して大爆発を起こし、その爆発にトリデプスを巻き込んで戦闘不能にした。

第3戦:ユキカブリ(スズナ)/敗北

第127話のキッサキジム戦。ユキカブリははっぱカッターで攻撃してくる。グライオンはかわしてほのおのキバで噛み付いた後、尻尾で殴ってダメージを与えた。ユキカブリも負けじとれいとうビームで直撃させてくる。続けてユキカブリは上空から落ちてくるグライオンにもう一度れいとうビームで攻撃。グライオンはギリギリのところで回避して、再びほのおのキバで襲いかかった。しかし、タネマシンガンをくらって攻撃を阻止された後、トドメのれいとうビームを浴びて戦闘不能になった。

第4戦:ドダイトス(シンジ)/勝敗無し

第131話のシンジとのフルバトル。グライオンはすなかけでドダイトスの視界を悪くする。ドダイトスは砂煙の中からギガドレインで攻撃してくるが、グライオンにはあたらない。次にグライオンはシザークロスを叩き込んでダメージを与える。ドダイトスは耐え抜いて大技のハードプラントで反撃してきた。大きく太いツルが襲いかかってくるが、グライオンは飛んで回避し、技の反動で動けないドダイトスにほのおのキバ、シザークロスと連続で攻撃をする。そしてはがねのつばさで勝負を決めにいったが、ドダイトスはグライオンの尻尾に噛み付いてギガドレインで体力を吸収してきた。グライオンはもがき苦しむが、ほのおのキバで噛み付いて脱出する。ここでグライオンはボールに戻された。

第5戦:ドダイトス(シンジ)/敗北

第132話のシンジとのフルバトル。グライオンはシザークロスで一撃で勝負を決めにきた。しかし、ドダイトスのハードプラントで返り討ちにあって逆に戦闘不能になった。

第6戦:ハッサム(ミツゾウ)/敗北

第154話のエアバトルという空中戦。ハッサムは風に乗って飛び回り、グライオンはその後ろを走行する。しかしグライオンはスピードをコントロールできず岩にぶつかってしまった。グライオンは気を取り直して飛び直して再びハッサムを追い、背後からはがねのつばさで攻撃するが、ハッサムにこの攻撃を軽々とかわされて、メタルクローで返り討ちにされた。グライガーは落下していくが、なんとか風に乗って体制を立て直す。その後ろからハッサムがダブルアタックで追撃。またもやグライオンは体制を崩して今度は岩の上に墜落してしまった。ハッサムが追いかけてきたためグライオンはなんとか立ち上がってすなかけをするが風でかき消される。そして次の瞬間ハッサムのメタルクローくらい吹っ飛んで、続けてダブルアタックで岩に叩きつけられてしまった。グライオンはダメージをくらって顔を歪めるが、負けじとほのおのキバで反撃に出る。ハッサムがこの攻撃をかげぶんしでかわしてきたため、グライオンは今度ははがねのつばさで攻撃するがこれも当たらない。あまりの力差にこれ以上続けても無駄だという判断をして、ハッサムははかいこうせんで勝負を決めにくる。グライオンに攻撃が命中して大ダメージを受けるが、何とか耐えてほのおのキバで攻め込んでいく。ハッサムは風に乗ってダブルアタックで真っ向勝負をしてきた結果、グライオンが力負けして戦闘不能になった。

第7戦:ハッサム(ミツゾウ)/敗北

第154話のエアバトル再戦。ハッサムが前、グライオンが後ろの位置どりで両者飛行を始める。グライオンがシザークロスで攻撃するが避けられる。回避したハッサムはグライオンの後ろに回ってメタルクローで攻撃してくるが、グライオンも回避に成功した。ハッサムは続けてダブルアタックで攻撃。この攻撃はグライオンに命中したがすぐに立て直して、迂回してきたハッサムにすなかけを命中させる。そして目が眩んだハッサムにほのおのキバで噛み付いてダメージを与えた。ハッサムは顔を歪めるがすぐにダブルアタックで反撃してくる。グライオンは攻撃をくらうがほのおのキバで攻め込む。ハッサムはかげぶんしんで回避しようとしてくるが、グライオンは本体に攻撃を命中させた。さらにグライオンは風に上手く乗って新技のギガインパクトを叩き込む。そしてまた風に上手く乗って攻撃の反動を無しにした。互いにいい勝負を見せる中、ハッサムが勝負を決めにきた。グライオンのシザークロスを物ともせずダブルアタックでグライオンを吹っ飛ばし、息をつく暇も与えずはかいこうせんを撃ってきた。グライオンはこの攻撃をくらって岩に叩きつけられて戦闘不能になった。

第8戦:テッカニン(シンジ)/勝敗無し

第187話のシンオウリーグ準々決勝。テッカニンはこうそくいどうを使って超スピードで移動する。グライオンはストーンエッジで攻撃するが、テッカニンが速すぎて当たらない。テッカニンは高速に動いて何度もれんぞくぎりで攻撃してくる。グライオンは攻撃をくらってどくびしが巻いてある地面に叩きつけられてしまった。ここでグライオンは一旦ボールに戻された。

第9戦:ドラピオン(シンジ)/勝利

第187、第188話のシンオウリーグ準々決勝。ドラピオンはいきなりミサイルばりを飛ばしてくる。グライオンはかわしてストーンエッジで攻撃。ドラピオンはこの攻撃をクロスポイズンで防ぎ、互いの技が衝突してフィールドには爆炎が立ち込めた。グライオンは爆炎に姿を隠してドラピオンの上空からギガインパクトを叩き込む。ドラピオンはどくどくのキバで防ぎにくるが失敗してダメージをくらう。ドラピオンはせめて上空に逃げようとするグライオンを捕まえようとするが、グライオンはエアバトルマスターから教わった極意によって既に上空に逃げ出していた。ドラピオンは再びミサイルばりを発射。グライオンはシザークロスで突っ込むが、攻撃をかわしきれず地面に落下してしまった。ドラピオンは倒れこむグライオンにクロスポイズンでトドメを刺そうとする。グライオンは立ち上がってクロスポイズンをかわし、ほのおのキバをドラピオンにくらわせた。この攻撃でドラピオンの体は燃え上がって戦闘不能になった。

第10戦:エレキブル(シンジ)/敗北

第188話のシンオウリーグ準々決勝。エレキブルはフィールドに強力なかみなりを放ち、上空に無数の岩を跳ね上げた。グライオンに上空から降ってくる岩が次々と襲いかかり、かなりのダメージを負ってしまった。だがグライオンはこの攻撃になんとか耐えて空に舞い、急下降してギガインパクトで突っ込む。エレキブルはこれを真っ向から手で受け止めた後、尻尾でグライオンを拘束してかわらわりを叩き込んだ。この攻撃でグライオンは戦闘不能になってしまう。

サトシのグライオンの戦闘シーンを無料で視聴する方法

アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。

あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?

この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?

ポケモン達の姿を間近で見ることで、誰よりもポケモン愛が強くなりますよ!

まとめ

第1戦 グライオン – ロズレイド
第2戦 グライオン – トリデプス
第3戦 グライオン – ユキカブリ
第4戦 グライオン – ドダイトス 勝敗無し
第5戦 グライオン – ドダイトス
第6戦 グライオン – ハッサム
第7戦 グライオン – ハッサム
第8戦 グライオン – テッカニン 勝敗無し
第9戦 グライオン – ドラピオン
第10戦 グライオン – エレキブル

通算成績:2勝5敗1分
勝率:0.286