アニメ

【アドバンスジェネレーション編】あのポケモンは何話でGet?サトシの手持ちになったポケモンまとめ!【アニメ】

1匹目:スバメ/第4話「スバメがいっぱい危険がいっぱい!トウカの森でゲットだぜ!」

スバメとの出会いは第4話。群れのリーダーだったスバメがサトシのピカチュウにどっちが強いか白黒はっきりさせようとバトルを仕掛けてきました。そのバトルはピカチュウが押していたんですが、負けず嫌いのスバメは瀕死状態になってもバトルを止めようとしません。そこでこのままでは危ないと判断したタケシは、サトシにスバメをGetすることを勧めます。サトシがその指示に従ってボールを投げると、スバメが弱っていたこともあり一発でGetすることができました。

【アドバンスジェネレーション編】音速飛行の偵察燕!サトシのスバメの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ぺリッパー(個人ジムリーダー アントニー)/敗北? 第10話のアントニー戦。バトルは空中でのスピード勝負になる。スバメはぺリッ...

2匹目:キモリ/第7話「キモリの森!巨大樹を守れ!!」

キモリとの出会いは第7話。キモリは生まれ育った大樹で暮らしていました。しかしその大樹はもう枯れ果てており、そこにこのまま住み続けるとダメになってしまうと仲間に注意喚起されていたんです。キモリは仲間の忠告を拒み続けてただ一人大樹を復活させようと世話をし続けます。サトシは最初にキモリを見た時に弱らせて捕まえようとしましたが、その姿を見たサトシは水やりを手伝うことにします。そんなことをしていると、キモリの仲間が住む近くの森にロケット団が襲撃してきました。キモリはロケット団から仲間たちを救った後自分が住む大樹へと帰っていきましたが、今まで復活を望み世話をしていた大樹がいきなり真っ二つに割れてしまいます。完全に大樹がダメになったかと思われましたが、今までの枯れ果てた姿は新しく生まれ変わる予兆だったんです。その光景を見たキモリは何故かサトシにいきなり殴りかかります。これは自分を仲間にしたければ俺を倒してみろという意思表示でした。サトシはピカチュウを使ってキモリを弱らせようとしますが、キモリが強くてかなり苦戦してしまいます。しかし最終的になんとかピカチュウが勝利して、無事キモリをゲットすることができました。

【アドバンスジェネレーション編】強者のオーラを纏う巨大樹ガーディアン!サトシのキモリの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ハブネーク(ロケット団 ムサシ)/勝利 第8話のムサシ戦。ハブネークがポイズンテールで連続攻撃をしてくるが、キモリはでんこうせ...

3匹目:ヘイガニ/第23話「海辺の暴れ者、ヘイガニ登場!」

ヘイガニとの出会いは第23話。サトシたちがムロ島に滞在していると、いきなり何かが通り張っていたテントが無茶苦茶にされました。正体がわからずモヤモヤしていたサトシは、そいつを捕まえて正体を明かす決意をします。そしてポケモンフードで誘いこむ作戦を決行しましたが見事に失敗。そして2度目はポケモンフードと落とし穴を使う作戦を決行するとロケット団が罠に引っかかってしまいます。しかしロケット団が落ちた穴で何かがモゾモゾと動いています。しばらくするとその何かが穴から出てきて、ピカチュウがでんこうせっかで攻撃してみました。すると土の中から出てきたのはヘイガニ。サトシはヘイガニをGetするために弱らせようとしますが、ピカチュウがやられてしまいます。しかしサトシはキモリを使って、何とかヘイガニを弱らせることに成功しました。弱ったヘイガニにサトシはモンスターボールを投げてGet。こうして本シリーズ初の水タイプのポケモンを仲間に加えることができました。

【アドバンスジェネレーション編】バトル使用率2位!?伝家の宝刀クラブハンマーで圧倒する脅威のごろつき!!圧倒サトシのヘイガニの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ワンリキー(ムロジムリーダー トウキ)/勝利 第31話のムロジム再戦。ヘイガニはバブルこうせんからのクラブハンマーといきなり攻...

4匹目:コータス/第58話「鋼の谷を突破せよ!コータスVSハガネール!!」

コータスとの出会いは第58話。サトシたちが鋼の谷に迷い込んだ時に1匹のコータスと出会いました。そのコータスは鋼タイプのポケモンたちにボコボコにされていたためサトシたちは助けて治療してあげたのですが、大きな謎の鳴き声が聞こえてきた瞬間にコータスはどこかへ向かって歩き始めてしまいます。そのコータスはどうやらその鳴き声の主とのバトルに負けたため、リベンジ戦を二度もうとしていた最中でした。そしてサトシたちが鋼の谷の出口周辺まで歩いて行くと、とうとう鳴き声の主であるハガネールが登場します。サトシはコータスのリベンジ戦に付き合ってあげることにして、コータスに指示を出して見事ハガネールを倒しました。バトル後サトシは自分と息ぴったりのコータスを仲間にならないかと誘います。コータスは泣いて喜び、サトシの仲間に加わることになります。

【アドバンスジェネレーション編】闘志は灼熱感情豊かな泣き虫炎亀!サトシのコータスの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ライボルト(キンセツジムリーダ テッセン)/敗北 第59話のテッセン戦。コータスは先手でかえんほうしゃを放つ。ライボルトは回避...
【ダイヤモンド・パール編】秒速で戦闘不能!?結果はさておき憎めない人情派!サトシのコータスの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ダークライ(タクト)/敗北 第189話のシンオウリーグ準決勝。コータスはかえんほうしゃで攻撃するが、あくのはどうに力負けして壁...

5匹目:ジュプトル/第66話「一触即発!バクオングVSジュプトル!!」

ジュプトルとの出会いは第66話。サトシたちは旅の途中でガイというトレーナーに出会います。ガイはドゴームを連れたトレーナーで、ドゴームが最近言うことを聞かなくなったことに悩んでいました。そこでサトシがポケモンバトルをしてドゴームの気分がスッキリして元に戻るのではないかと提案します。ガイはバトルを承諾して、サトシがポケモンを選ぼうとした瞬間にキモリが木の上から飛び降りてきます。こうしてガイのドゴームVSサトシのキモリのバトルが始まります。お互いほぼ互角でバトルが進むと、状況が動いてドゴームが木に叩きつけられてしまいます。するとドゴームは不敵な笑みを浮かべ、キモリはそれを睨みつけました。こうして緊迫の空気が流れる中、2匹はいきなり光り出して同時に進化したんです。ちなみに進化後のバクオングとジュプトルのバトルは決着がつかずにこの回は終了してしまいます。

【アドバンスジェネレーション編】神速のごとくフィールドを駆け巡るクールな森蜥蜴!サトシのジュプトルの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:バクオング(ガイ)/勝敗無し 第66話のガイ戦。ジュプトルはリーフブレードで斬りつけようと飛びかかったが、バクオングのハイパー...

6匹目:オオスバメ/第80話「初挑戦!空中競技・ポケリンガ!!」

サトシはクロスゲームタウンという場所で、ポケリングという空中競技の大会に参加しました。サトシは初出場でしたが、初戦で優勝候補に勝利するなど大躍進します。そして決勝まで進みバトル相手はロケット団のコジロウ。互いに良い勝負を繰り広げますが、いきなりステージ上に台風が現れて試合は膠着してしまいます。サトシのスバメは痺れを切らして台風に突っ込んで行きましたが、風力に負けて台風に巻き込まれそうになります。そんなピンチの中サトシはスバメに頑張れと大きな声援を飛ばすのですが、その時にサトシの思いに共鳴するようにスバメがオオスバメに進化したんです。

【アドバンスジェネレーション編】天翔ける天彗燕!サトシのオオスバメの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:オオスバメ※色違い(ヒワマキジムリーダー ナギ)/勝利 第85話のヒワマキジム戦。サトシのオオスバメはつばさでうつで攻める。し...
【ダイヤモンド・パール編】今回は出番薄!対準伝で経験を積んだ高速飛行の大燕!サトシのオオスバメの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ラティオス(タクト)/敗北 第189話のシンオウリーグ準決勝。オオスバメはでんこうせっかで特攻を仕掛けるがかわされる。そして勝...

7匹目:ユキワラシ/第108話「ユキワラシをつかまえろ!」

サトシたちは雪山でポケモンセンターに立ち寄ります。そこにはいたずら好きのユキワラシがいてサトシのバッジを盗んで外へ出て行ってしまいました。サトシはユキワラシを追いかけますが、その道中でとあるパプニングに巻き込まれて遭難状態に巻き込まれてしまいます。バッジを盗んだユキワラシはユキワラシは、ただ遊んで欲しいだけで悪いポケモンではなかったので、サトシのことを救出しようと助けを呼びに行きました。無事助かったサトシですが、今度はロケット団に襲われます。全てが解決して一段落着いた時に、サトシは旅立とうとするのですがユキワラシはバッジを返してくれません。ユキワラシはサトシに懐いており、一緒についていきたい様子でした。サトシはユキワラシを仲間にすることにしますが、今度はユキワラシがサトシを試そうとバトルを挑んできます。サトシはピカチュウを使ってバトルをして、少し苦戦の末見事Getしました。オニゴーリに進化する時にロケット団を撃退する活躍を見せますが、その他公式のトレーナー戦はありません。

8匹目:オニゴーリ/第123話「決戦!グランドフェスティバル➂」

ハルカが出場しているグランドフェスティバトルにて、出場者の一人のロバートがロケット団に襲われていました。サトシはユキワラシを使って助けようとしますが、ユキワラシはれいとうビームを失敗してしまいロケット団に笑われてしまいます。ユキワラシは落ち込みますが、ロバートに助言をもらうとれいとうビームを放つことができました。しかし、覚えたてのれいとうビームで攻撃する前にロケット団はピカチュウ目掛けて攻撃を仕掛けてきました。この時、ユキワラシはピカチュウを庇ってやられてしまいますが、次の瞬間オニゴーリに進化してロケット団を吹っ飛ばしました。

【アドバンスジェネレーション編】努力の末に進化した優しい氷鬼神!サトシのオニゴーリの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:リザードン&マグマラシ(ヒュウガ)/勝利 第128話のホウエンリーグ予選トーナメント2回戦。試合形式がダブルバトルのためジュプ...

9匹目:ドンファン/第154話「ドッキリ!ビックリ!エレキッド!!」

サトシたちが森の中を歩いていると、体内に電気が溜まりすぎて暴走するエレキッドと出会います。サトシはピカチュウを使ってエレキッドの体内に溜まった電気を放出して助けることにしました。そこにロケット団がゴローニャ型ロボットで襲いかかってきますが、エレキッドとピカチュウで撃退することに成功しました。しかしゴローニャ型ロボットは耐久性が異常に高く、再度立ち上がってエレキッドとピカチュウに襲い掛かります。強力な電気の放出で動けない2匹にロケット団は襲いかかりますが、そこにゴマゾウがころがるで突っ込んでいきました。一度ゴマゾウは吹っ飛ばされましたが、ゴマゾウは負けじと気合いを入れた瞬間ドンファンに進化しました。

【アドバンスジェネレーション編】鎧を纏うローリング頑丈象!サトシのドンファンの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ハブネーク(アザミ)/勝利 第158話のフロンティアブレーン戦。開戦直後ドンファンのとっしんとハブネークのポイズンテールがぶつ...
【ダイヤモンド・パール編】男は黙って直球勝負!ころがる一本で相手をねじ伏せろ!サトシのドンファンの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ツボツボ/勝敗無し 第185話のポケモンリーグ・スズラン大会3回戦。ツボツボはヘドロばくだんを飛ばしてくるが、ドンファンは構わ...

10匹目:ジュカイン/第161話「ジュプトルVSトロピウス!草原の決闘!!」

サトシたちはとある草原を歩いている時に大きな木の下を縄張りとしている1匹のトロピウスに出会いました。サトシのジュプトルがその縄張りに侵入してしまい、トロピウスとバトルすることになります。ジュプトルは負けてしまいポケモンセンターに運ばれて治療を受けることになりました。そのポケモンセンターにはジョーイさんの相棒であるメガニウムがいるのですが、そのメガニウムにジュプトルは恋をしてしまいました。ジュプトルはトロピウスに負けたところをメガニウムに見られてしまったことを気にしてしまいます。

ジュプトルは治療後にトロピウスに再度バトルを申し込みに行きました。バトルに勝ってトロピウスがボロボロになっているところに、とある事情でロケット団が連れ去ってきたメガニウムがきました。メガニウムはジュプトルのところに走ってきたと思ったら、ジュプトルを通り過ぎてトロピウスのところに駆け寄ります。実はトロピウスとメガニウムは両思いで、その事実が発覚するとジュプトルはショックを受けてしまい崩れてしまいました。

ショックで落ち込んでいる横でイチャイチャしているトロピウスとメガニウム。その2匹にロケット団が襲いかかると、ジュプトルは失恋のダメージを後回しにして助けようとします。その瞬間ジュプトルの体が光出してジュカインに進化しました。ちなみに、進化したのはいいですが、失恋の精神的なショックからジュカインは技を出せなくなってしまい、結局メガニウムたちは自力で助かりました。

【アドバンスジェネレーション】失恋のショックから復活した密林の王者!サトシのジュカインの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ダーテング(ウコン)/勝利 164話のフロンティアブレーンのウコン戦。ジュカインはタネマシンガンを飛ばすが、ダーテンングは回避...
【ダイヤモンド・パール編】伝説キラー!?シンオウリーグで唯一ダークライに黒星をつけた密林の王者!サトシのジュカインの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ダークライ(タクト)/勝利 第189話のシンオウリーグ準決勝。ダークライがれいとうビームで攻撃。ジュカインはかわしてでんこうせ...

11匹目:エイパム/第182話「ハルカVSシュウ!最後の戦い!!」

ある日サトシたちは巨大ケッキングが支配する森に訪れました。その森は野生のポケモンたちが巨大なケッキングに貢ぎ物を渡さなければいけないルールがあり、野生のポケモンはきのみ園などを襲って貢ぎ物を手にしていたため、人間たちは困り果てていました。しかし、最終的に巨大ケッキングはロケット団が作ったロボットだということが発覚してサトシたちはいつも通りロケット団を退治して一件落着したんですが、物語はここで終わりません。貢ぎ物をしていた野生のポケモンたちの中に、1匹のイタズラ好きのエイパムがいました。そのエイパムはサトシたちが森を去った後を追いかけてついてきてしまいます。そしてサトシたちの次の目的地であるグランドフェスティバルの開催地のセキエイ高原でも悪さを働きます。またもや帽子を奪われたサトシは頭にきてエイパムをGetすることにしました。一度は捕獲に失敗しますが、二度目の挑戦では見事エイパムを弱らせてGetすることに成功しました。

【ダイヤモンド・パール編】美しき魅せるバトル!ヤンチャで目立ちたがり屋なオナガザル!サトシのエイパムの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ヒコザル(シンジ)/勝利 第3話のシンジ戦。エイパムのスピードスターとヒコザルのひのこが激突する。その後エイパムはきあいパンチ...

サトシとポケモンの出会いを無料で視聴する方法

アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。

あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?

この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?

ポケモン達の姿を間近で見ることで、誰よりもポケモン愛が強くなりますよ!