アニメ

【金銀編】目指すは世界一のポケモンマスター!サトシの手持ちになったポケモンの一覧はこちら!

サトシは世界一のポケモンマスターを目指しているトレーナーです。

そのためには当然ポケモンリーグで優勝するだけではなく、できるだけ多くのポケモンを図鑑に登録して捕まえなければなりません。

初代アニメでは進化も含めると合計19匹のポケモンを捕まえましたが、金銀編では何匹捕まえたのでしょうか?

今回の記事では、金銀編でサトシが捕まえたポケモンをご紹介します。

1匹目:ヘラクロス/第3話「げきとつ!ヘラクロスVSカイロス」

ヘラクロスとの出会いは第3話。サトシたちが森の中を歩いていると、ヘラクロスとバタフリーが集まる蜜の木を見つけました。サトシがヘラクロスを捕まえようとすると、森林警備隊のモリオにもうちょっと観察してからGetしてはどうか止めらました。しばらく観察していると、向こうの方から急にカイロスの群れが蜜を奪いに襲撃してきたんです。普段はこんなことがないのにと原因を突き止めていくと、ロケット団がカイロスがいつも集まっている木の蜜をカイロス型ロボットを使って独占していることが判明したました。サトシたちはロケット団を退治しようとしますが、ピカチュウの電撃が全く効きません。そこで動いたのがヘラクロス。自分たちの縄張りを荒らされて仲間たちの生活の場を取り返そうと奮起します。その結果ヘラクロスの持ち前のパワーでロボットを投げ飛ばして、見事にロケット団を撃退することができました。事件も一件落着してサトシたちはヘラクロスの元をさりましたが、ふと後ろを振り向くとさっきロケット団を倒したヘラクロスがついてきていることに気がつきました。どうやらヘラクロスはサトシについていきたいようで、サトシはヘラクロスはGetして仲間に加えることができたんです。

【金銀編】勝利の味は蜜の味!?怪力で戦況をひっくり返すど根性カブト!サトシのヘラクロスの戦績をご紹介!【アニメ】サトシのヘラクロスは第3話「げきとつ!ヘラクロスVSカイロス」で仲間に加わったポケモンです。 普段はおとなしくい正確ですが、バトル...
【アドバンスジェレーション】蜜が最大の敵!?巨大なツノで敵を吹っ飛ばす怪力カブト!サトシのヘラクロスの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:フシギバナ(ウコン)/敗北 164話のフロンティアブレーンのウコン戦。ヘラクロスはつのでつくで攻撃し、いきなりフシギバナを押し...
【ダイヤモンド・パール編】甘い蜜にご用心!寝ながら戦う格闘虫!サトシのヘラクロスの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:コロトック(ナオシ)/勝利 第183話のシンオウリーグ1回戦。ヘラクロスはメガホーンで突っ込む。コロトックはこの攻撃をぎんいろ...

2匹目:チコリータ/第10話「いじっぱりのチコリータ!!」

チコリータとの出会いは第10話。サトシたちが道を歩いていると1匹の昼寝をしているチコリータに出会いました。サトシたちが近づくとチコリータは目が覚め、戦闘準備に入ってサトシと戦おうとします。サトシはフシギダネとリザードンを順番に出しましたが、どちらも油断してチコリータにやられてしまいました。しかしリザードンをつるのムチで縛ったときにチコリータも瀕死のケガを負って危険な状態になったんです。サトシはポケモンセンターに連れて行ってチコリータを回復させましたが、そのポケモンセンターにロケット団が入ってチコリータは雪山の方へ連れされてしまいました。その後サトシはチコリータ救出に成功しますが、サトシ、ピカチュウ、チコリータは足を滑らせて雪山の斜面を転がて落ちて遭難状態に陥ります。ここでサトシのことが嫌いなチコリータは一人でどこかに走り去って迷子になり凍えてしまいました。心配になったサトシはチコリータを探し出すのですが、チコリータは自分のことを探しに来てくれたサトシにやっと心を開き始めるんです。一夜を雪山のトンネルで過ごし、夜が明けて救出されてから旅立とうとした時にポケモンセンターにチコリータを預けて立ち去ろうとします。チコリータはサトシと離れたくなくて泣きながらサトシの元に向かって仲間に加わりました。ちなみにサトシのチコリータはあまりにも懐き過ぎて、サトシに近づくポケモンに嫉妬して追い払う時があります。

【金銀編】闘争心は世界一!?嫉妬に狂うキュートなはっぱ!サトシのチコリータの戦績をご紹介!【アニメ】サトシのチコリータは第10話「いじっぱりのチコリータ!」でGetしました。 最初はタイトル通りいじっぱりが凄く、小さい体でサトシの...

3匹目:ヒノアラシ/第25話「ヒノアラシ!ゲットだぜ!!」

ヒノアラシとの出会いは第25話。サトシたちが森の中を歩いていると、ヒノアラシを捕まえにきたトレーナーと出会いました。サトシがこの森にヒノアラシが生息していることを知ると、すぐさま探しに行きます。少し探し回ると岩山の上にヒノアラシを発見し近づこうとしますが、先ほど出会ったトレーナーが現れて争奪戦になります。そんな二人の前にいきなりロケット団が襲撃してきて、サトシはガムのようなもので身動きを封じられてしまいます。サトシはヒノアラシを手に持っていましたが、ヒノアラシだけでもと逃がそうとします。しかしヒノアラシは尻尾の炎でロケット団を退治してくれたんです。サトシはこの時にヒノアラシをボールに入れてGetしましたが、今度はさっきのトレーナーがヒノアラシをかけて勝負を挑んできたんです。サトシはこの勝負に見事勝ち、正式にヒノアラシを仲間に加えることができました。

【金銀編】やる気の炎は勝利の炎!普段とバトルのギャップが魅力的な火鼠!サトシのヒノアラシの戦績をご紹介!【アニメ】サトシのヒノアラシは第25話「ヒノアラシ!ゲットだぜ!!」で仲間に加わったポケモンです。 背中からやる気の炎が出ないと戦闘力が低下...
【ダイヤモンド・パール編】きらめく星で綺麗な演出!炎で魅せる魅惑のバトル!ヒカリのヒノアラシの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ハヤシガメ(サトシ)/勝敗無し 第144話のサトシとの練習試合。ハヤシガメははっぱカッターで攻撃。ヒノアラシはかわしてから、か...

4匹目:ワニノコ/第35話「ワニノコはだれのもの!?サトシVSカスミ!」

ワニノコとの出会いは第35話。サトシとカスミが釣りをしている所に突如現れました。ワニノコを見たサトシとカスミはお互い欲しくてたまらないポケモンのようで、二人でワニノコを捕まえようと争います。しかし、サトシもカスミもどちらがボールを投げても捕まえられませんでした。そうこうしているうちに二人はワニノコを見失い、我先にGetしようと探し出すのでした。そしてついにワニノコを見つけだし、今度は二人同時にルアーボールを投げました。一応ここでワニノコはGetしたんですが、どっちのルアーボールでGetしたのかわからなくなってしまったんです。結局サトシとカスミはポケモン勝負でワニノコの所有権を決めることになり、サトシが勝利してGetしました。

【金銀編】ポケモン界一のムードメーカー!華麗なステップで観客を魅了する陽気な青鰐!サトシのワニノコの戦績をご紹介!【アニメ】サトシのワニノコは第35話「ワニノコはだれのもの!?サトシVSカスミ!」で仲間に加わりました。 普段はボールから出てくる度にワニワ...

5匹目:ヨルノズク(色違い)/第38話「いろちがいのヨルノズク!ゲットだぜ!!」

ヨルノズクとの出会いは第38話。森を歩いているところ少し大きめの鳥の巣箱を見つけ、そこにヨルノズクが現れました。そのヨルノズクは色違いで、珍しい鳥ポケモンを集めるのが趣味であるトリガイという男性が狙っていました。しかし、サトシは鳥ポケモンを欲しており、トリガイではなく自分がGetすると言い出します。トリガイとサトシが色違いのヨルノズクにあの手この手を使って挑戦しますが、ことごとく失敗します。そして最後には色違いヨルノズクがロケット団に襲われたところをサトシが助けて、ヨルノズク自身が自分に相応しいトレーナーかを見極めるためにサトシに挑戦資格を与え、サトシはピカチュウを使ってヨルノズクを倒し無事Getに至りました。

【金銀編】シリーズ初の色違い!特殊な状況下で本領発揮する催眠梟!サトシのヨルノズクの戦績をご紹介【アニメ】サトシのヨルノズクは第38話「いろちがいのヨルノズク!ゲットだぜ!!」で仲間に加わりました。 作中初の色違いポケモンとして、サトシ...
【ダイヤモンド・パール編】新技ゴッドバード!空に輝く黄金の梟!サトシのヨルノズクの戦績をご紹介!【アニメ】第1戦:ツボツボ/勝敗無し 第185話のポケモンリーグ・スズラン大会3回戦。ツボツボはからにこもるを3回使って防御をガチガチに固めてき...

6匹目:スピアー/第45話「むしとりたいかい!しぜんこうえんでゲットだぜ!」

スピアーとの出会いは第45話。エンジュシティに向かう途中に開かれていた虫取り大会でGetしました。サトシはこのスピアーで虫取り大会を優勝してたいようのいしを手に入れました。ちなみにこのスピアーは虫取り大会終了後にナナコに上げたため、すぐにサトシと別れました。

7匹目:アズマオウ/第52話「アズマオウ!フィッシングバトル!!」

アズマオウとの出会いは第52話。アズマオウフィッシングバトルで釣りあげたところをGet。しかし、手持ちにもオーキド博士の元にもいないところを見ると、恐らくキャッチアンドリリースをしたのかもしれません。

8匹目:ベイリーフ/第86話「さよならチコリータ!?でんきのラビリンス!」

ベイリーフとの出会いは第86話。第10話でGetしたチコリータが進化しました。進化のきっかけは風力発電の管理施設にチコリータと一緒に閉じ込められた時に、ロケット団からさらわれたことです。風力発電の管理施設にはロケット団のムサシとコジロウが先に閉じ込められていました。ロケット団は施設内で管理を任されているエレブーに出会い、チコリータを連れた怪しい奴がいるとエレブーに吹き込みます。エレブーはサトシとチコリータを探し出し、サトシたち出会ってすぐに襲いかかってきました。エレブーは特殊な訓練を受けており、チコリータはボコボコにやられてしまいます。2匹ともバトルで疲れている頃を見計らって、今度はロケット団がバトル中の二人を檻で捕まえて施設の外へ逃げ出しました。サトシも後を追ってロケット団の前へ立ちはばかりますが、ポケモンを全部置いてきてしまったのでやられる一方です。サトシがボロボロになる姿を泣きながら見ていたチコリータは、サトシが自分の身を投げてまで助けようとしている気持ちに反応してベイリーフに進化しました。

【金銀編】サトシへの愛情も大きく進化!タイプ相性も覆す闘争心を持つ葉っぱ!サトシのベイリーフの戦績をご紹介!【アニメ】サトシのベイリーフは第86話「さよならチコリータ!?でんきのラビリンス!」で仲間に加わりました。第10話「いじっぱりのチコリータ!」でG...

9匹目:ゴマゾウ/第117話「タマゴ、かえる」

ゴマゾウとの出会いは第117話。第115話で育て屋からもらったタマゴから孵化しました。

【金銀編】体は小さくても素質はピカイチ!?大地を揺らす圧倒的なパワー秘めた子象!サトシのゴマゾウの戦績をご紹介!【アニメ】サトシのゴマゾウは第117話「タマゴ、かえる」でGetしたポケモンです。 ストーリのかなり後半に仲間に加わりましたが、トレーナー戦...

10匹目:ヨーギラス/第145話「タマゴをまもれ!あらしのなかでうまれたいのち!」

ヨーギラスとの出会いは第146話。ウツギ博士のおつかいで第145話で海洋研究所のナミから預かったタマゴが孵化しました。タマゴから生まれたヨーギラスは危篤状態でしたが、なんとか命の危機は乗り越えることができました。しかし、ヨーギラスは外の世界が怖くて誰にも心開かずに怯えていましたが、サトシにだけは懐いたのでとりあえず生まれ故郷まで連れて行った欲しいということをウツギ博士に頼まれます。第151話で生まれ故郷の母親の元へ帰ったので別れました。

サトシとポケモンの出会いを無料で視聴する方法

アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。

あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?

この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?

ポケモン達の姿を間近で見ることで、今よりももっと大好きになれますよ!