アニメ

【金銀編】もう出涸らしとは言わせない!?カスミの手持ちになったポケモン一覧はこちら!【アニメ】

ハナダシティのジムの四女であるカスミは、水辺のポケモンをこよなく愛するトレーナーです。

初代アニメで水タイプのポケモンを中心に使っていましたが、金銀編でもそのスタイルは変わっていません。

金銀編で新たに仲間に加わったポケモンは多くはありませんが、今回の記事でそのポケモンを紹介したいと思います。

1匹目:ニョロゾ/第35話「ワニノコはだれのもの!?サトシVSカスミ!」

ニョロゾとの出会いは第35話。ワニノコの所有権を争うサトシとのバトルでフシギダネに吹っ飛ばされた時に、急にニョロモが進化しました。ちなみのこのニョロモは、初代アニメ第112話「ニョロモとカスミ」で野生のニョロモがカスミのトゲピーと仲良くなってついてきたポケモンです。

【金銀編】弱虫だけど負けん気おたま!カスミのニョロゾの戦績をご紹介!【アニメ】カスミのニョロゾは初代アニメで捕まえて、金銀編の第35話「ワニノコはだれのもの!?サトシVSカスミ!」で進化しました。 ニョロモ時...

2匹目:サニーゴ/第100話「サニーゴでアミーゴ!おうがんとうのたいけつ!!」

サニーゴとの出会いは第100話。黄岩島の野生のサニーゴをGetました。カスミたちが黄岩島に到着するとサニーゴの巣の上で生活している一家がいました。その家族の父はサニーゴのツノで工芸品を作っている職人だったのですが、ある日家の近くにいたサニーゴが1匹残らず逃げ出してしまいます。カスミは一刻も早くサニーゴを捕まえたかったのですが、Getはサニーゴ探しが終わってからと再三タケシに止められてしまいました。結局サニーゴ探しを手伝った後、サニーゴを捕まえるチャンスを与えられて、ニョロゾを使って弱らせ見事にGetに至ります。

【金銀編】全てを無に帰す再生サンゴ!カスミのサニーゴの戦績をご紹介!【アニメ】カスミのサニーゴは第100話「サニーゴでアミーゴ!おうがんとうのたいけつ!!」でGetしたポケモンです。 カスミがずっと欲しかった...

3匹目:ニョロトノ/第134話「ニョロゾのしんか!」

ニョロトノとの出会いは第134話。初代アニメでGetしたニョロモが第35話で進化してニョロゾになり、そのニョロゾが進化してニョロトノになりました。そのきっかけとなったのはサトシがポケモン相撲大会を優勝して手に入れたおうじゃのしるしになります。カスミはニョロボン使いのニョロボンと自分のニョロゾを戦わせた後、回復のためにニョロゾを外に出してポケモンセンターに入りました。その時に一緒にいたサトシが床が水で濡れていることに気づかずに歩いていたら滑って転んでしまいます。その拍子にサトシのバックに入っていたおうじゃのしるしが放りだされてニョロゾの前に落ちました。ニョロゾはそれを拾い上げますが、拾った瞬間にカスミはそのことに気づかずにボールに戻しました。そしてその後ロケット団との戦闘で再びニョロゾを出した時に、進化条件を満たしていたニョロゾがニョロトノに進化したんです。ちなみに自分の記憶上進化直後にロケット団撃退でのバトルシーンはありましたが、公式なトレーナー戦での出番はなかったと思います。

カスミとポケモンの出会いを無料で視聴する方法

アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。

あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?

この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?

ポケモン達の姿を間近で見ることで、今よりももっと大好きになれますよ!

【初代無印】水辺のポケモンをこよなく愛するトレーナー!カスミの手持ちになったポケモンまとめ【アニメ】カスミは水ポケモンを愛するトレーナーです。 そのため仲間になるポケモンは水辺のポケモンが中心となります。 あまりにも水ポケモ...
【アドバンスジェネレーション編】カスミの手持ちになったポケモンはこちら【アニメ】アドバンスジェネレーション編でカスミはメインキャラではありません。 しかし、物語の途中で登場して数話だけ主役回があり、その時に前回...