アニメ

【金銀編】体は小さくても素質はピカイチ!?大地を揺らす圧倒的なパワー秘めた子象!サトシのゴマゾウの戦績をご紹介!【アニメ】

サトシのゴマゾウは第117話「タマゴ、かえる」でGetしたポケモンです。

ストーリのかなり後半に仲間に加わりましたが、トレーナー戦で良く選出されていて小さいながらも力強いバトルを見せてくれました。

ジョウトリーグというかなり大舞台でのバトルを経験しており、タマゴから生まれたばかりの子供では異例の待遇ですよね。

今回の記事では、そんなサトシのゴマゾウの金銀編での戦績をご紹介します。

第1戦:ジュゴン(チョウジジムリーダー ヤナギ)/敗北

第124話のヤナギ戦。ゴマゾウはころがるでジュゴンに向かっていくが、ジュゴンのれいとうビームで一瞬で氷漬けにされた。

第2戦:ムウマ(ナオヤ)/勝敗つかず

第146話のナオヤ戦。ムウマが先手を取りずつきで攻撃してくるのに対して、ゴマゾウはとっしんで迎え撃つ。ゴマゾウは力勝負で勝ちムウマを吹っ飛ばすが、ムウマはすぐさまスピードスターで反撃してきた。しかし、ゴマゾウはこの攻撃は丸くなるで回避。ムウマはスピードスターが効かないとわかると、攻撃をサイケこうせんに切り替えた。ゴマゾウはこの攻撃で混乱してしまいフラフラになったためサトシはボールに戻そうとしたが、直前にムウマのくろいまなざしを受けていたため戻すことができなかった。ここでロケット団が乱入してきて、バトルは中断してしまったため勝敗はつかなかった。

第3戦:ウツドン(ロケット団 コジロウ)/敗北

第148話のロケット団戦。ゴマゾウはたいあたりで攻撃してダメージを与える。ウツドンははっぱカッターで反撃してくるも、ゴマゾウは全て鼻で弾き飛ばした。その後ころがるでウツドンに会心のあたりをするも、そのパワーを上回るつるのムチをくらってしまい戦闘不能になった。

第4戦:ゴーリキー(トレーナー不明)/勝利

第153話のジョウトリーグ・シロガネ大会の選考会。戦闘描写がほぼなく、とっしんであっさり勝利。

第5戦:マグマッグ(モエ)/勝利

第154話のジョウトリーグ・シロガネ大会予選リーグ初戦。ゴマゾウはじしんところがるでマグマッグにダメージを与える。マグマッグは負けじとかえんほうしゃで反撃してくるが、ゴマゾウはまるくなるで防御した。マグマッグは続けてのしかかりをしてきたが、ゴマゾウがかわしてじしんでマグマッグの動きを止め、そこにとっしんをくらわせたところでマグマッグは戦闘不能になった。

第6戦:マグマラシ(モエ)/敗北

第154話のジョウトリーグ・シロガネ大会予選リーグ初戦。ゴマゾウはころがるでたいあたりしてくいくが、マグマラシもかえんぐるまでぶつかってきて力負けしてしまった。そしてその後でんこうせっかとかえんぐるまをくらって、ゴマゾウは戦闘不能になった。

サトシのゴマゾウの戦闘シーンを無料で視聴する方法はこちら

アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。

あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?

この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?

ポケモン達の姿を間近で見ることで、今よりももっと大好きになれますよ!

まとめ

第1戦 ゴマゾウ  - ジュゴン
第2戦 ゴマゾウ – ムウマ 勝敗つかず
第3戦 ゴマゾウ  - ウツドン
第4戦 ゴマゾウ  - ゴーリキー
第5戦 ゴマゾウ  - マグマッグ
第6戦 ゴマゾウ  - マグマラシ

通算成績:2勝3敗0分
勝利:0.400

以上が金銀編でのサトシのゴマゾウの戦績になります。ゴマゾウは勝敗的には負け越していますが、タマゴから生まれたばかりだということを考慮すると十分なのではないでしょうか?小さい体から繰り出す力強いとっしん。そして破壊力のあるころがる。結果はどうであれ、どのバトルもゴマゾウの持ち味が生かされた迫力あるバトルを見せてもらいました。サトシとの冒険は金銀編以降も続きますが、次回以降のシリーズでは更に成長して今以上の活躍を見せて欲しいと思います。サトシの手持ちの中でも、個人的に特に期待したい1匹でもありますからね。