アニメ

【金銀編】初代で驚異の勝率を誇った最強のヒトデ!カスミのヒトデマンの戦績を紹介する!【アニメ】

カスミのヒトデマンは初代から引き続き手持ちにいるポケモンです。

初代アニメでは4勝1敗という凄まじい戦績を誇るほしがたポケモンでした。

カスミの手持ちでも一際存在感を示したヒトデマンは、金銀編でも初代のアニメの勢いで白星を重ねることができたんでしょうか?

今回はそんなカスミのヒトデマンの金銀編の戦績をご紹介します。

第1戦:チコリータ(サトシ)/敗北

第35話のワニノコの所有権を争ったサトシ戦。チコリータがはっぱカッターを繰り出してくるが、ヒトデマンはジャンプして回避しつつスピードスターで攻撃をした。チコリータはこの攻撃をくらいつつたいあたりで反撃してくる。ヒトデマンはたいあたりをくらうがみずでっぽうでチコリータを押し返した。その後チコリータはつるのムチで締め付けようとしてくるがヒトデマンが避けつつたいあたりで攻撃。チコリータはこれを間一髪で避け、ヒトデマンはつるのムチで地面に叩きつけられて敗北した。

第2戦:オコリザル(ロケット団 ヤマト)/敗北

第41話のロケット団コサブロウ戦。ヒトデマンはオコリザルにたいあたりするも、反撃のばくれつパンチで戦闘不能になった。

第3戦:アーボック(ロケット団 ムサシ)/敗北

第97話のムサシ戦。ヒトデマンはスピードスターでアーボックを弱らせ、みずでっぽうで勝負を決めにいく。しかしアーボックにみずでっぽうを避けられ、どくばりで反撃あってしまう。結局このどくばりこうげきであっさり戦闘不能になって敗北した。

第4戦:アーボック・マタドガス(ロケット団 ムサシ・コジロウ)/勝利

第100話のワニノコとタッグを組んだロケット団戦。ワニノコがアーボックを頭突きで、ヒトデマンがウツボットをたいあたりとこうそくスピンでダメージを与えた。その後二人のみずでっぽうで空の彼方まで吹っ飛ばして勝利した。

カスミのヒトデマンの戦闘シーンを無料で視聴する方法はこちら

アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!

無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。

あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?

この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?

ポケモン達の姿を間近で見ることで、誰よりもポケモン愛が強くなりますよ!

まとめ

第1戦 ヒトデマン ✖️ - チコリータ
第2戦 ヒトデマン ✖️ - オコリザル
第3戦 ヒトデマン ✖️ - アーボック
第4戦 ヒトデマン  - アーボック ✖️

通算成績:1勝3敗0分 
勝率:0.250

以上が金銀編でのカスミのヒトデマンの戦績になります。初代アニメとは打って変わって一気に黒星が増えてしまいましたね。勝ったバトルもワニノコとのタッグ戦。たまにロケット団撃退には貢献してくれたかもしれませんが、勝敗が判断できるバトルでは活躍できなかったのは残念です。カスミは金銀編が終わった時に離脱してしまうため、この先ヒトデマンの活躍の場がどれだけあるかはわかりませんが、カスミ復帰後に手持ちに残っているのであれば期待したいところですね。