カスミのコダックは初代から引き続き手持ちにいるポケモンです。
初代アニメでは5勝2敗とかなり活躍しました。
普段はマヌケで水タイプなのに泳げないという致命的な欠陥を持っていますが、その短所を大きく上回る念力パワーを持っているのでバトルでは意外と活躍するんですよね。
先にコダックの戦績の結論を言ってしまえば、金銀編でも念力パワー炸裂で白星を積み重ねています。
今回の記事では、そんなカスミのコダックの金銀編の戦績をご紹介します。
第1戦:キングラー(サトシ)/勝利
第104話のうずまきカップ決勝トーナメント2回戦。バトル開始直後コダックは怯えて頭を抱えて相手に背を向けてしまう。そんなものはおかまいなしにキングラーはコダックに近づいていき頭をはさんだ。しかしこのはさむのおかげでコダックは念力パワーが使えるようになり、コダックはキングラーをねんりきで吹っ飛ばす。結局この一撃でキングラーは戦闘不能になり、コダックは見事に逆転勝利した。
第2戦:アーボック・ウツボット(ロケット団 ムサシ・コジロウ)/勝利
第143話のロケット団戦。アーボックがコダックの頭にかみつき、その間ウツボットがはっぱカッターで攻撃して袋叩き状態になる。しかし、アーボックのかみつきが強くなったことでコダックの頭痛が酷くなり、超能力が発動できるようになった。コダックはねんりきで2匹を投げ飛ばし、最後はサイコキネシスで空の彼方まで吹っ飛ばした。
カスミのコダックの戦闘シーンを無料で視聴する方法
アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!
無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。
あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?
この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?
ポケモン達の姿を間近で見ることで、誰よりもポケモン愛が強くなりますよ!
まとめ
第1戦 コダック ◯ - キングラー ❌
第2戦 コダック ◯ - アーボック・ウツボット ❌
通算成績:2勝0敗0分
勝率:1.000
以上が金銀編でのカスミのコダックの戦績になります。初代アニメと比べてバトル数は激減しましたが、相変わらず負けなしと念力パワーの強さが露呈された結果となりました。念力パワーを発動する前は誰が見てもマヌケでアニメの中でもよく笑われていましたが、そのキャラがコダックの持ち味でもあります。見ていて癒されますし、可愛いと思える時もありますしね。金銀編でカスミは離脱しますが、コダックはゴルダックに進化しないで今のままでいて欲しいと思います。



