サトシのリザードンは第46話でリザードが進化して手に入れたポケモンです。
初代アニメの作中での強さは、オレンジリーグのヘッドリーダーであるユウジのカイリューに次ぐ実力者で、並大抵のポケモンでは太刀打ちできないほど最強です。
しかしその反面、そんな強さを持ちながらもサトシの言うことを全く聞かないため、バトルで使用するのはかなり危険が伴う問題児でもあるんです。
本記事ではそんなサトシのリザードンの戦績をご紹介します。
言うことを聞かない最強の問題児がどんなバトルをしてきたのか気になる方は、是非記事を読んでみてください。
第1戦:サイドン(グレンジムリーダー カツラ)/敗北
第58話のグレンジム戦。開幕直後リザードンがリングアウトして敗北。
第2戦:ブーバー(グレンジムリーダー カツラ)/勝利
第59話のグレンジム再戦。ブーバーとリザードンのかえんほうしゃがぶつかり合うも威力は互角。ブーバーはほのお系最強の技であるだいもんじを放つが、リザードンはこれを受け止めて弾く。ブーバーの攻撃は止まずロケットずつきで突っ込んできて、リザードンはこれをまともにくらってダメージを受ける。お互いパワー勝負に持ち込み、ブーバーはリザードンの背中に乗って自分ごとマグマの中に落とし込む。しかしリザードンはブーバーを背負ったままマグマの中から飛び出し、空中じごくぐるまでブーバーの目を回した後ちきゅうなげでマグマの中に叩き込む。ブーバーはまたもや姿を現したが、意識を失い戦闘不能に。今までのジム戦の中でも長丁場で迫力のある試合を見せてくれた。
第3戦:ヒトカゲ(ヒロシ)/勝利
第81話のポケモンリーグ・セキエイ5回戦。ヒトカゲは先手必勝でかえんほうしゃを放つが、リザードンはこれを軽くあしらう。リザードンはお返しのかえんほうしゃを放ち、ヒトカゲはこれに逃げ惑いヒロシはボールに戻して降参した。
第4戦:ピカチュウ(ヒロシ)/敗北
第81話のポケモンリーグ・セキエイ5回戦。ヒロシのヒトカゲを倒していうことを聞くようなったかと思ったら、相手が炎タイプで負けたくないだけだった。そのため、ピカチュウを相手にすると床に寝転がりやる気0に。それが戦意喪失とみなされて敗北。
第5戦:ケンタロス(お兄さん)/勝利
第101話のその辺のお兄さん戦。サトシの言うことを聞かずにそっぽを向くが、ケンタロスのたいあたりに激怒して反撃のかえんほうしゃを放つ。ケンタロスは黒コゲになった戦闘不能になった。
第6戦:ニョロボン(ヒデ)/敗北
第107話のヒデ戦。リザードンはかえんほうしゃでニョロボンを攻撃するが、タイプ相性通り全く効かず。ニョロボンは反撃のみずでっぽうで逃げ回るリザードンを攻撃し、最後はれいとうビームを直撃させてリザードンは氷漬けにされた。サトシは一生懸命指示をしたが、リザードンは一度もいうことを聞かず独断で動いて敗北した。
第7戦:ニョロボン(ヒデ)/勝利
第107話のヒデとの再戦。ニョロボンは先手でみずでっぽうで攻めるが、上空に飛んで回避する。リザードンはひのこで隙を作ってからニョロボンにとっしんするも、ニョロボンはメガトンキックで迎え撃つ。リザードンはニョロボンの足を掴みキックを止めたが、ニョロボンはれいとうビームで凍らせにかかる。しかしリザードンは飛び上がりギリギリで避けてニョロボンに向かってとっしん!それに対してニョロボンはカウンターの準備!ニョロボンはカウンターを決めきれず吹っ飛ばされてしまう。その隙を逃さずリザードンが空中で掴み上げて、ニョロボンをちきゅうなげで地面に叩きつけて勝利した。
第8戦:フーディン・ガラガラ(リュウチンジムリーダー ルリコ)/勝利
第110話のリュウチンジム戦でピカチュウとのタッグ戦。リザードンがかえんほうしゃを放つもピカチュウのシッポに当たってしまう。逆にリザードンがフーディンに向かって上空からたいあたりをするが、リザードンのサイコキネシスで動きを止められた。ピカチュウはリザードンを助けようとフーディンにでんきショックで攻撃するがリザードンに当ててしまう。さらにリザードンはガラガラのホネブーメランとフーディンのサイコキネシスで地面に叩きつけられて絶体絶命の危機に陥るが、ピカチュウが強力なでんきショックでフーディンを攻撃して助けた。しかし、ガラガラがその隙をついてピカチュウにすてみタックル!ピカチュウは吹っ飛ばされるも今度はリザードンが翼で受け止めたサポート。2匹のコンビネーションが徐々に合ってきたところで、ピカチュウはリザードンの背中に乗って敵の元へ突っ込んでいく。最後はガラガラが投げたホネブーメランを上手に避けて、戻ってきたホネをフーディンに命中させて勝利。フーディンははかいこうせんを放とうとした瞬間吹っ飛ばされてしまい、溜めていたはかいこうせんがガラガラに当たってこちらも同時に戦闘不能になった。
第9戦:エレブー(オレンジリーグヘッドリーダー ユウジ)/勝利
第113話のオレンジリーグユウジ戦。リザードンはいきなりかえんほうしゃを放つが、エレブーはかわしてかみなりパンチを直撃させる。このまま流れを一気に引き込むためにエレブーはかみなりでリザードンを攻撃するが、リザードンはほのおのうずでかみなりを振り払った。エレブーは10まんボルトで攻撃し直すが、リザードンは猛スピードでエレブーを掴み上空に飛び、そこからちきゅうなげで地面に叩きつけて勝利した。
第10戦:カイリュー(オレンジリーグヘッドリーダー ユウジ)/敗北
第113話のオレンジリーグユウジ戦。開幕直後、リザードンはかえんほうしゃ、カイリューはみずでっぽうで攻撃。リザードンはかえんほうしゃはかき消されてみずでっぽうが直撃してダメージをくらってしまう。カイリューはれいとうビームで追い討ちをするが、これをリザードンは空に飛んで回避。カイリューも空を飛んでリザードンを追い、お互い空中でかえんほうしゃとれいとうビームの打ち合いに発展する。上空での試合はリザードンがちきゅうなげに持ち込もうとするが、逆にカイリューから背後を取られて地面に叩きつけられてしまった。この一撃勝負は決まったかに思えたが、リザードンは立ち上がる。リザードンは渾身のリュウのいかりを放ち、カイリューもこれにりゅうのいかりで対抗!互いのりゅうのいかりがぶつかり合って両者に命中!ここでリザードンがついに力尽きて敗北してしまった。
リザードンの戦闘シーンを無料で視聴する方法はこちら
アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!
無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。
あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?
この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?
ポケモン達の姿を間近で見ることで、今よりももっと大好きになれますよ!
まとめ
第1戦 リザードン ❌ - サイドン ◯
第2戦 リザードン ◯ - ブーバー ❌
第3戦 リザードン ◯ - ヒトカゲ ❌
第4戦 リザードン ❌ - ピカチュウ ◯
第5戦 リザードン ◯ - ケンタロス ❌
第6戦 リザードン ❌ - ニョロボン ◯
第7戦 リザードン ◯ - ニョロボン ❌
第8戦 リザードン・ピカチュウ ◯ - フーディン・ガラガラ ❌
第9戦 リザードン ◯ - エレブー ❌
第10戦 リザードン ❌ - カイリュー ◯
通算成績:6勝4敗0分
勝利:0.600
サトシのリザードンは初代アニメの中でも最強の部類ですが、勝敗的には2勝しか勝ち越していないという少し物足りない戦績を残しています。その理由は先ほども言ったようにサトシのトレーナーレベルが低すぎて、レベルの高いリザードンが言うことを聞いてくれないから。もし言うことを聞いて入れば、リザードンの勝敗は9勝1敗というとんでもない成績を残していたかも可能性があるんですよ。でもとある1敗があったからこそリザードンは言うことを聞くようになったんです。その1敗とは第6戦のニョロボン戦。あれほど手がつけらなかったリザードンを変えるきっかけになったバトルなので、あなたがポケモンファンなのであれば是非アニメを見てストーリーの内容を知っておいて欲しいと思います。


