カスミのヒトデマンは最初から手持ちにいたポケモンです。
第6話で初登場してから最終話まで手持ちに残り、カスミの手持ちとして長きに渡って活躍してくれました。
本記事ではカスミのヒトデマンの戦績を紹介します。
ヒトデマンはどのような戦闘を経てカスミを支え続けたのか気になる方は、是非記事を読んでみてください。
第1戦:対ニャース(ロケット団)/勝利
第5話のロケット団ニャース戦。ピッピが持っていたつきのいしを奪おうとしてきたところを、スピードスターとみずでっぽうで空の彼方まで吹っ飛ばして勝利。
第2戦:バタフリー(サトシ)/勝利
第6話のサトシのジム戦。序盤はバタフリーがたいあたりで猛攻して有利に立つ。さらにしびれごなで麻痺させられるなどしてこのままバタフリーが勝つかに思われた。しかしヒトデマンは粉を水で洗い流した後、水中たいあたりという水中から回転して飛び出す技をくらわせてバタフリーを水に叩き落とした。水に落とされたバタフリーは溺れてしまい、ここでサトシがボールに戻して勝利した。
第3戦:ドククラゲ(ツバキ)/勝利
第93話のツバキ戦。ヒトデマンは先手スピードスターをくらわせる。この攻撃でドククラゲは攻撃する間も無くあっさり敗北する。
第4戦:コダック(ツバキ)/敗北
第93話のツバキ戦。ヒトデマンはコダックにみずでっぽうを放つが、ねんりきではね返されて自分がくらってしまう。ヒトデマンが瀕死状態になってしまい、カスミはボールに戻したため敗北。
第5戦:マタドガス(ロケット団 コジロウ)/勝利
第112話のロケット団コジロウ戦。ヒトデマンとマタドガスはたいあたりで激しいぶつかり合いになる。マタドガスはスモッグに攻撃を切り替えるも、ヒトデマンがすてみタックルで吹っ飛ばして勝利。
ヒトデマンの戦闘シーンを無料で視聴する方法はこちら
アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!
無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。
あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?
この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?
ポケモン達の姿を間近で見ることで、今よりももっと大好きになれますよ!
まとめ
第1戦 ヒトデマン ◯ - ニャース ✖️
第2戦 ヒトデマン ◯ - バタフリー ✖️
第3戦 ヒトデマン ◯ - ドククラゲ ✖️
第4戦 ヒトデマン ✖️ - コダック ◯
第5戦 ヒトデマン ◯ - マタドガス ✖️
通算成績:4勝1敗1分
勝利:0.800
ヒトデマンは離脱することなく手持ちにいましたが、意外とトレーナー戦は5試合しか経験していません。しかし勝率は驚異の8割で、戦闘面で申し分のない活躍を見せてくれました。カスミはヒトデマンを出すときに「いけー!My steady!」と言うほど愛着を持っており、その期待を裏切らない頼りになるポケモンでしたね。


