サトシのキングラーは第13話で捕まえたクラブが進化したポケモンです。
進化の時期は第77話とかなり後ですが、サトシの手持ちの中でも超重要な枠割りを果たしてくれたポケモンなんです。
本記事では、サトシのキングラーの戦績を紹介します。
キングラーがいったいどんな活躍をしたのか気になる方は是非記事を読んでみてください。
第1戦:シードラ(ジャグラー コウム)/勝利
ポケモンリーグの一回戦コウム戦。キングラーはみずでっぽうを放つも、シードラは水中でこうそくいどうを使って当てることができない。しかしシードラはキングラーのあわで水中から投げ出されてしまい、そこを見逃さずクラブハンマーで仕留めた。
第2戦:ゴルバット(ジャグラー コウム)/勝利
第77話のポケモンリーグ一回戦。キングラーは水中から、ゴルバットは空中から勝負を挑む。ゴルバットはキングラーを目掛けて空中からとっしん、キングラーは影の動きを見て水中から飛び出してゴルバットを挟もうする。しかし、キングラーはかげぶんしんでかわされ背後をとられ、かまいたちをくらって吹き飛ばされた。ゴルバットはメガドレインでとどめを刺そうとするが、追い詰められたキングラーのはかいこうせんをくらってしまい戦闘不能になる。
第3戦:パルシェン(セイジ)/勝利
第78話のポケモンリーグ三回戦。キングラーはクラブハンマーで滅多打ちにするが、パルシェンはからにこもって耐え続ける。お互い根比べ状態になり均衡状態が続くが、パルシェンの殻がキングラーの猛攻に耐えきれず破れてしまいキングラーの勝利となる。
第4戦:ウィンディ(セイジ)/敗北
第78話のポケモンリーグ三回戦。開戦直後ウィンディが吐き出したりゅうのいかりにキングラーは巻き込まれる。キングラーは前線の疲れが残っていたこともあり、この一撃をくらって戦闘不能になる。
キングラーの戦闘シーンを無料で視聴する方法はこちら
アニメ版ポケットモンスターを全シリーズ視聴できるのはAmazonプライム・ビデオだけ!
無料期間の30日間だけ利用して解約すれば、ポケモンのアニメを全話無料で見ることができます。
あなたにも好きなポケモンや忘れられないストーリーがありますよね?
この機会にあなたの思い出のあの回や、神回とも言われる感動回を見直してみませんか?
ポケモン達の姿を間近で見ることで、今よりももっと大好きになれますよ!
まとめ
第1戦 キングラー ◯ - シードラ ✖️
第2戦 キングラー ◯ - ゴルバット ✖️
第3戦 キングラー ◯ - パルシェン ✖️
第4戦 キングラー ✖️ - ウィンディ ◯
通算成績:3勝1敗0分
勝利:0.750
キングラーはクラブ時代にずっとオーキド博士の元にいたので、滅多にアニメに登場することはありませんでした。しかし、物語の終盤に彼には超重要な役割が待っていたんです。それはポケモンリーグ・セキエイ大会。今までバトル経験がないキングラーは、その大会でクラブ時代から計算すると4連勝という大活躍を見せてくれたんです。体が小さくて馬鹿にされることもあったクラブがここまで成長してくれるとは、特に思い入れがないポケモンでも嬉しく感じてしまいますね。